• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

久しぶりのフルード全交換 ~初めての失敗orz~

久しぶりのフルード全交換 ~初めての失敗orz~[画像とか]
ホットケーキを作るのには自信あるOh!sugiです。
(誰にでもできるw)

5段重ねにちょっとした幸せを感じますね♪

そんな、先日、アクセラ氏にお願いしてブレーキ&クラッチフルード交換をしていました。

そーです!





この日に届いたacre製のブレーキフルードに早速交換しました。
アクセラ氏ありがとうw




しかし!!

久しぶりのクラッチフルード交換・・・初めて失敗しましたorz

エンジン掛ける→クラッチ踏む→シャラシャラ言わない!!


クラッチが切れてません
(T口T)


数十回クラッチを踏んでやっと繋がる様に(汗)
エア噛んじゃった??


こんなこともあるのねww
いやぁ、クラッチのエア抜き問題ないと思ってたので、アクセラ氏帰っちゃったよ。
( ̄▽ ̄;)

ってな感じで、昨日、奥さんに手伝ってもらって再度エア抜きを♪ 

エアがごっそり出てきました(爆)

まぁ、無事に交換終了ってことで。 
ブレーキの方は問題なしです。 後はサキト走ってインプレでも

あっ!クラッチは軽くなりました♪(^口^v)ワーイ




そんな昨日は、赤ワインを飲みました。これです。
【せらワイン 赤 辛口】

 
以前に、奥様のご両親様と広島に遊びに行ったセラワイナリー(ここだけは外せなかった!)に行ったときの自分へのお土産です。

一応、秘宝館に詳しい内容UPしてます♪

それに合わせたのが、ケンタッキーの素敵セット。 


本当だったら七輪で以前、頂いた肉を焼く予定でしたが、
奥様がケンタを食いたい!!』とご通達がありましたので・・・。
(リンク先の方サーセン。どーしてOh!sugiさん張りたかった!)



さて、最後に現在のOh!sugi号はサキト用タイヤについて。


[フロント]もぉ、当初のグリップ感は無いぞーなAD07 ネオバさん

[リ  ア]短命、鬼グリップ!!なインチキラジアル!!通称『R1R』さんw

です!!


いやね。
そろそろフロントも考えないとねー。



考えないとねー。


考え・・・。



か、か・・・
(゜ф゜)





注文してしまおう!!
( ´ー`)

我慢はだめだぁ。
Posted at 2010/01/12 22:26:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | MR-S [メンテナンス] | クルマ
2010年01月08日 イイね!

今日は七草粥[改] ~一年越しのリベンジ&フルド来たよ~

今日は七草粥[改] ~一年越しのリベンジ&フルド来たよ~[画像]
何故、雪山へ行ったらハシャグのか…。
それは、アドレナリンが出すぎるからです。

えーと。
皆さんこんばんわ。
今日は、何やら七草粥を食べないとアカンみたいでした。
(>Д<)ゝ



でも、昨年にコレを食べたOh!sugiさんの感想が…。
『・・・味せーへんなぁ』っと。ρ(。 。、 )

まぁ、奥様カチンときた訳です。 
(;゚口゚)イラナイヒトコト




それから早くも1年が・・・。

しかし!!今年は違ってましたw

七草粥20%+鮭雑炊70%+他の何か10%から
出来たのがコレ、奥様渾身の一撃!!
(゚Д゚≡゚Д゚)



こー写真で見たら?? (失礼なw)ですが、普通に美味しかったですよぉ。
♪(; ̄▽ ̄)ノ″


いや、本当に美味しかったですからね!!


そして、お母様から頂いたブリ!! あぶらが乗ってて酒の肴最強ッスわぁ。


あーざっした♪ 






さて、今日の御供はこの子!!
平和酒造 紀土 KID 純米吟醸 2,500円/1.8L






KID! KID!!(゚∀゚)



それも赤い奴!


飲んでも3倍の速度で動くことはできませんが・・・。


通常よりも3倍の速度で酒は無くなって行きます(爆)




だからコレ2本目ッス。 
いや、1本目が∑(゚◇゚ノ)ノウホ な感じだったので、補給基地 in 倉敷から消滅する前に確保してました♪



ちなみにパッツン氏が飲んでた『紀土 KID 純米酒』の純米吟醸ver.なやつ。 





専用機的な感じです。
それが物語るシルバータグ♪ 
深紅のラベルにシルバー色を持って来るあたりセンスが光ってます。



んで、補給基地のブログでもw





裏ベル様とか。( ^ー^)σ


柴田杜氏頑張って一品w







そして、久しぶりの色見本ッス♪ 




さて、今回も漏れなく『冷』で頂いております。 

[飲んでみて]
飲み口はふんわりで入ってきてキリっと終わる食中酒に最適かと。 実にうまいですねー。
吟醸香も持っていて、飲むことを楽しめるお酒です。 いやぁ、止まらなくなりそうw 
でも、そろそろ無くなりそうなのでチビチビとww
なので、あんな小さい器で(^口^;)

回数飲んだら意味がない流れ(爆)



[補足:届きましたw]
奥様と佐川のおばちゃんが

『これ、なんやろかぁー』

とか

『旦那さんが帰ってから来よか?』

とか

『どーしょ?』

とか



会話が交わされた結果、届いた由緒あるブレーキフルード♪

手間を考えて2本購入!! 



後、戻りは出来ませんが、前回のブログであか丸氏から嬉しいコメントが♪

あーざッス。 
v(^▽^)v
Posted at 2010/01/08 00:15:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2010年01月06日 イイね!

今年も熱く! 楽しく♪  ~新たなブレーキフルード選択でも~

今年も熱く! 楽しく♪  ~新たなブレーキフルード選択でも~[画像とか]
阿讃に雪が降った時に突撃→撃沈→暇つぶしな結果。


まだ、明けましてって言っても良いんですかね?
どーなの??
多分、大丈夫・・・かな!?( ̄▽ ̄;)
なのでぇ。。。



皆さま、明けましておめでとうございます♪
今年も楽しい車&酒生活を送っていきたいと思います。
なので、よろしくお願いしますw 
ヾ(・ε・。)イミフ



それにしても、久しぶりに仕事すると体が悲鳴をあげますねw
正月中に飲んだくれたMy 肝臓様も悲鳴を上げている?? 
いや、実感は無いんですが(実感した時には遅すぎます)
しかし、それでも飲んでる俺って。。。量は少なめにしましたがww
(⌒o⌒;A


さて、新年気分も晴れやかにメンテ部材を注文しましたw 
って言ってもブレーキフルードなんですけどね。

ちょっとだけ悩んました!
今まではワコーズさん所のSP-4をずーーーーーっと使ってきました。


大きなサキトとか視野に入れると少し温度域が足らないかなーっと。
(゜Д゜;)







嘘ですw(爆)
単にウエット沸点を少し上げたてみたいとう衝動に駆られましたww
(*≧m≦*)




そこで、新しい銘柄に挑戦しようかと 結構重要なブレーキフルード・・・。 ブレーキのフィーリング(ペダルのカッチリ感)も変わってくるので、慎重に選びたいのですが、こればっかりは入れてみてですね。 良いほうに転んでくれたら嬉しいのですが。

今回は、参考にコレを見ながら+各メーカーHPも閲覧しながらチョイス。








[画像が見にくいのは許してちょ。画像クリックしたら少しキレイに見えるよ]

ちなみに↑の中に、自分が使ってるのありましたか?
ヾ(・ε・。)


各社、色々と出てますねー。500ml缶と1L缶で2分されている感じ。



えーと。
性能もさることながら、費用対効果を一番に考えて、以下の3点に絞り込みました。


①プロジェクトμ 
金額的にも安く、性能も十分OK 
特徴的なのが、フルード色ですよね♪ 独特の緑色で、これが透明になると交換時期らしいッス。
以前、ド乗りのなに松氏がプロμを勧めてくれましたねー。



②acre 
費用対効果は抜群すぎで、DOT5規格満足しており、安心かもw



③IDI  
独特のウエット沸点242度(3.5wt%)を設定してますねー。 バランスが良さそうなフルードかも。
そー言えば、MR乗りのパッツンツン様はIDIを使ってたかな? 違ったらサーセン。





そして注文したのが・・・







②のACRE様w  

ペダルタッチの観点で見ればacre ん~。今思えば、DIXCELのも良かったのかなぁーっと(汗)


まぁ、注文済みなので後は待つのみッス。 
今週末にでもアクセラ氏にお願いしてフルード交換祭り+各種メンテっすかね。 
寒そうだなぁ~。σ( ̄∇ ̄ )






[追記:お母様からの頂き物]

焼肉用のお肉です。あ~ざッス(^口^v)


 『持って帰り~』ってことで頂きました。 3切れほど食べました。 
見た目どおりの美味さ!! 肉がとろけましたねー。 


手抜きで普通にフライパンで焼いたのが悔やまれます。 (×_×;)

まだ肉残ってるので、次は七輪でじゅわぁ~っと焼いてみますね♪
Posted at 2010/01/06 22:13:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | MR-S [メンテナンス] | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 67 89
1011 121314 1516
17 1819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation