• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh!sugiのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

MR-S  & アクセラMS を イジってみた。

MR-S  & アクセラMS を イジってみた。皆既日食、見れましたねー。
曇ってましたが、どーにかって感じです(^▽^v)
なんか

さて、そんな先週の日曜はアクセラ氏と車をイジイジしてました。
タカタいいなぁ( p_q)




アクセラ氏の方は、ブレーキの冷却ダクトの設置。
↑については、結構ネタ的においしいと思うのですがねー。 
私がUPしてもね~。
うーん(×_×;) アクセラ氏、みんカラしないのかなぁ。

何気にこの写真カワイス。



えーと。
私の方はと言いますと、某ジムカマイスターの赤インテ氏より譲り受けた・・・。







譲り受けた・・・。







さらりと出しても面白くないので↓なの作りました。

お遊び的な感じで、ではど~ぞ。

<object width="480" height="385"></object>

ねっ! 
賛否両論ありそうなパーツ。

初めは羽とか付けない予定だったんですがねー。
ノーマルな外観で頑張ってみよう!!っと。

そんな日もあったなぁって感じです。 
σ( ̄∇ ̄ )




そして!!



ここに来てインテR氏から『俺、外すから・・・いる??』っと。




神降臨



タダなら下さいっと。
(^口^;)




まぁ、せっかく頂いたので付けました。
ちなみに羽の重量は5kgッス。
(((;・д・)))

本当に良いのかオレ!?

さて、インプレとかは・・・本領を発揮できる場所で走ってないので何ともです。 


でも、阿讃ぐらいの速度域では性能は開花されないかも。 
σ(TεT;)
Posted at 2009/07/22 20:16:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | MR-S [改造] | 日記
2009年07月18日 イイね!

暇すぎる時間に♪  とある物で・・・。

暇すぎる時間に♪  とある物で・・・。こんにちは。
今日はOh.sugiさん暇してます。 
いや、会社の日直なんですが・・・。
ぼーーーっと電話番(×_×;)

そんなお供に!!っと思い昨日←買ってみました。


ドラゴンクエスト Ⅸ ~星空の守り人~



です。 何か最近、ゲームネタが多い感じですねー。

ちなみに、電源入れるまで凄く時間+費用が掛かったorzなドラクエです。
何故って? 買ったのをバレテ怒られた!とか買ったのバレテ隠されたとかでも無く・・・。

【こんなorz流れ】
久しぶりにするDS 

バッテリー切れ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

充電・・・。 充電・・・。 あ、あれ?( ̄▽ ̄;)


どこにも無い充電器!!
何処行ったACアダプターさんよぉぉぉ。
(T口T)
 

で捜索隊と化したOh.sugi&奥さん。


結局、家を2時間探して無い、この家には無い事決定!!ってなり。 



実家にTEL。
まぁ、驚愕の回答を父から
『どれに使うか解らんかったけ、捨てた』






(゜Д゜;)



ええ。 夜の11時くらいに車走らせましたよ。奥さんが!少し怒ってました。


そして購入したDS ライト用のACアダプター!! 


ちなみに、1480円。 
高ッ(゜Д゜;)






ちなみに、この日直による収入と支出は↓な感じ。
[支出]
・DQⅨソフト代:5,400円 
ゲーム内容的には巷では賛否両論でていますが、Oh.sugiとしはスゲーとまではいきませんが、普通に面白いかなっと。 




・ACアダプター:1,480円


・お昼のうどん代:550円


暑い日には、熱い肉うどん(大)です。 結構、肉の出汁が出てウマシ!!

ってことで合計 7,430円




[収入]
日直手当て7,500円(書いても良いのか!?)




うん。

±0円なんですけど・・・。
(_´Д`)ノ~~




俺、何してんだろ? 





いや、ただ単純にドラクエを気兼ねなくやりたかった!ってことで。
さて、続きでもしましょうかねー。

(。°ー°)σ







【追記:サーキット走行にむけて】
とある物が到着しました。
賛否両論あるパーツなんですが付けてみます。

ちなみに、ジムカの鬼な人から頂ました。
Posted at 2009/07/18 16:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年07月16日 イイね!

我が家に来ました♪ 

我が家に来ました♪ 来ましたよ!


PS3が我が家に♪


  
それも

GTプロローグ 

& 

ハンドル&シートのフルセット!!




かなり面白いッス♪ 

やっぱり、自分の家でするのが良いですね
(^口^v)


ってか、何と私よりも奥さんの方が、どストライクだったみたいで・・・。
 
なんか仕事終わってから、ずーっとしてるみたい(滝汗)



でも、ちゃんとご飯の用意はしてるのでOKです
ってか、奥さんに感謝しろって話ですよね(^へ^;)



さっきから見てますが、上達してますねー。 
何か色々と質問攻め→そして理解しながらタイムUP・・・。


ちなみに、ランエボ7→ランエボ10へと車種チェンジでさらに速くなった雰囲気。
σ( ̄∇ ̄ )

うーん。オレよりも上手いのか!?

ってか、早く↓に乗りた~い。 
しかしallクリアー & 20億 の高いハードルorz






まぁ、解ってると思われますが。。。これ借り物です(爆)

先輩、あーざッス
<(_ _;)>






【追伸】
案の定、走りたくなりました(^口^;
第12回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会まで後、1ヶ月強!!

うーん。我慢できませんねー。
さて、どーしたものか?? 
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/07/16 21:48:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月14日 イイね!

【夏子の酒?】 清泉 「亀の王」 純米吟醸 生貯蔵酒

【夏子の酒?】 清泉 「亀の王」 純米吟醸 生貯蔵酒やばッス

Oh.sugiさんの置かれている状況、非常にやばくて危険な状態になっております・・・。 
どーしましょう??
ココロココニアラズそんな感じ(T口T)

そんな日は飲まないとやってらんねー。┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
ってことでもぉ、過去の遺物とかしたお酒でもwww

このお酒は、アクセラ氏が新潟に行った時のお土産です。

アップ遅すぎじゃね??ってツッコミは無しの勢いで(汗) 
まぁ、いつもの事です(爆)

何気にこのお酒って有名だったんですね。 買ってから知りました
(゜Д゜;)



「亀の王」に使われている酒米「亀の尾」 
この辺りでは、聞かない品種ですね( ̄▽ ̄;)





その酒米「亀の尾」の誕生秘話は漫画「夏子の酒」のモデルになったみたいです。 
だから有名!?

まぁ、ココを見て気づいたんですが・・・。





ちょっと興味が出たので、その酒蔵と酒情報を調べました。 
興味のある方はどーぞです。
♪(°∇°)

久須美酒造の紹介でも。


アクセラ氏の補給基地にて【亀の王】の詳しい情報アリ





【タグ関連】
嬉しい感じのタグ。 何気にアクセラ氏の車内で火入れされた感じorz






【色見本】
素敵な透明さん。 冷やしすぎて水滴がorz





【飲んでみて】
度数が低いから、カパカパ入ってしまいますねー。 
印象としては、すごく柔らかく繊細な日本酒。


最近、良く飲む度数19~20度のものが、ガッツリ濃厚な感じななので、ちょっともの足りない・・・かな?
って雰囲気でしたが、コレは冷やすぎの影響(^口^;)

気をつけましょう!!

冷凍庫でしばら~く保存されてたんで。




その後、通常の冷で飲みました。
香りがふわっと漂う感じが良いですね~。 かなりフルーティーで良いッス。 

これは度数が低めなので女性におススメかと(by 奥様より)。 

口の中にスッっと流れこんで、キュとした酸味・・・。 雑な感じが全くしない。なんて飲みやすい日本酒なんだ(^口^v)
これで1升3,000円ならお買い得ですよ。


最後になりましたが、上部ラベルさん。


ちなみに、裏ラベルは注意書きのみ。 ツマンネー。 
σ( ̄∇ ̄ )


なので、ちょっとHPから拝借して・・・。

清泉 「亀の王」 純米吟醸 生貯蔵酒
■原料米:掛米・亀の尾(80%) 麹米・山田錦(20%)
■精米歩合:55%
■日本酒度:+5
■酸度:1.4
■アミノ酸度:1.0
■アルコール度:14~15

みたいな感じ。




さて、健康診断も終わったので肝臓のリミッター解除しましょうかね?? 
Posted at 2009/07/14 17:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2009年07月10日 イイね!

【国道439号の1/4】 天空にあった伝説の・・・。 By酷道アタッカー見習い

【国道439号の1/4】 天空にあった伝説の・・・。 By酷道アタッカー見習いそこまで高くない!
(^口^;)


さて、前回の続きです。 
前回って?人はこちらから

ちなみに写真はかなり少なめ
( ̄▽ ̄;)

カメラは持って行ったのに、入ってなかったSDカード。本当にorzな感じ。 
阿讃の時は気をつけよう・・・。


では、では。


その後、お腹も満足したので、『どーする??』っと、美味しいものを食べたので気分も最高♪ 晴れてるぞ!コノヤローってことでオープンにしてちょっとドライブを再開・・・。 

このまま南下して高知でも!っと思ったのですが間がさした!?
 
たまには山側に言ってみよう!との神と言うなの奥様からのお告げ
(TへT;)

これが例の国道439号へのスタートでした。
( ┰_┰)

ちなみに、手元には地図、ナビ、事前情報なし。 

あったのは看板+奥様の好奇心のみ(爆)

えーと。先ににルートの説明を・・・。 
(⌒o⌒;A

誰か地図上に赤線をキレイに引く方法知ってます??・・・簡単に!

京桂峠までは、永~い昇り道(約1時間半)でした、そこからず~っと下って、途中でかずら橋の方にまがり、元来た大歩危の方へ帰っていく軟弱酷道アタック♪

酷道アタッカー見習いの私としては何の情報無いまま、突き進むのは怖かったッス。
酷道とは。




国道32号(川沿いの大きな道)から山頂までは案外、路面はきれいでしたよ。
っと書いてみる。
(゚∇゚d) 

後半の分岐地点まではorzな感じで凸凹凸凹凸凹凹凸凹。 






そんな中、昇ること1時間・・・。
ぼーっと飛ばし気味のOh.sugi・・・そこへ!


いきなり飛び出す親子の鹿!!

(イメージ図)
  

MR-Sフルブーレキ → に驚く子鹿! 


パニックで車に突進!! 


マジッスか!?(゜Д゜;)



助手席の真横をスルーな感じ。 


よ、よかったぁ。 
(;´▽`)



しかし、こちらの助手席の方はパニックです。
(((;・д・)))


その後、『次は何がでるのやら??』っと思いつつ頂上へ! 
そんな頂上で見た看板。 



おぉ( ̄▽ ̄;)。 
マジか、ここ四国やぞ!?(゚O゚;





しかし、その背後には・・・。
えらいオーラーを出す建物





なんと、こんな所にうどん屋が!! て、店名は【うどん屋 京桂】で良いのか? 



恐る×2、入ってみる事に。 
『ネタが降ってきた☆』っと思うOh.sugiさん 
『まだ食べるの!?』っと単語がこぼれる奥様




い、いざ、入店じゃーー!! 
突撃~。 
(゚∇゚d)





はい、普通に営業してました。
ヾ(・ε・。)

ちなみに、メニューとか。


外にも大々的に出してた『しし肉うどん』がお勧めらしい。
それをチョイス。
待っている間に壁にある大量の寄せ書きとか読んでみました。


えーと。
日本津々浦々からツーリングに来ているみたいです。 
岡山、九州、そして北は北海道からも。 


ここの窓から外を見ると・・・。




うむ! 絶景ですな。 
頑張って昇ってきたなぁ~としみじみ。





そして、ポーっとしていると来た! 猪の肉が乗ったうどん様


【食べてみて】
おぉ、猪独特の臭いみがあるが、美味いッス。 
濃厚な肉汁がダシに出て美味いぞー!! ちょっとだけ獣臭いぞー。 
でも、かなり美味いぞー♪♪。 

いっきに飲み干したくなるのを辞めて、奥様にも(ちなみに、奥さんはお腹いっぱいなので水のみ注文、亭主サーセン)

奥様『・・・うん( ̄ε ̄;』 


猪ダメだったみたいorz
まぁ、クセがありますからねー。






ちなみに、麺はちょっとひ弱な感じです。
場所が場所なんで・・・。まぁ、これくらいのレベルかな!?
金額的には高いですが、天空のうどん屋+猪肉を考えたら妥当かと。
(_´Д`)ノ~~




なかなか来れない場所ですが、ネタにはなる所だなぁっと。 
うん。 うどん屋の亭主さん、気さくな良い人でした。



最後に心を癒すものでも








【追伸】
誰か一緒に行く?
((゜Д゜;))
Posted at 2009/07/10 12:21:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日の過し方 | 日記

プロフィール

「MR-Sを。。。手放す【人生の節目】 http://cvw.jp/b/392327/43409555/
何シテル?   10/29 19:42
はじめまして!愛機はTOYOTA MR-Sです。 大学時代に先輩の熱き走りに感動して…。 そこからどっぷりと車人生がスタートしました。そろ×2、ボロが出てき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正リアバンパー ぶった切り【弱+α】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:50:57
AMP トレインアタックA/T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 23:03:15
不人気車ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 21:47:58

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
現在、玄関にて同居中の愛機です。ノーマルの外観を保ちつつ改造しています。 気長~く付き合 ...
その他 その他 その他 その他
大学入学と同時に購入。 何~んも知らずにお店に行って目の前にあったやつです。 約4年乗り ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車です。学生時代に乗っていました。 やれることは自分でする!お金が無いから自分で ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車です。 安いターボ車が欲しくて○万自動車にて3台で19.8万円(他2台は部品 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation