• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月08日

NBOXのリアワイパー・・・ゴムだけ交換!

NBOXのリアワイパー・・・ゴムだけ交換! ゴールデンウィークのさなか
半年ごとのボディメンテナンスで
シャンプー手洗い洗車してたら・・・
NBOXのリアワイパーのゴムがちぎれ
     (@_@)
そういえば、
しばらく部品交換してなかったかぁ~
いやいや、新車からずっと交換せずに
5年半も経っていました・・・

タイトル画像は、ちぎれた後のリアワイパー拡大写真とネット通販の商品選択用の絵。 これ、解りやすかったです!  安かったし

フロントワイパーは、2022/10/23=NBOX純正ワイパーのゴムだけ交換! でしたが、これ私の整備手帳では多くの皆さんに訪問頂き少しはお役に立ってるらしく、高PVが続いています!

 PV    タイトル             車名     登録日
13699 NBOX純正ワイパーのゴムだけ交換! ホンダN-BOX 2022/10/24

そこで、今回のリアワイパーのゴムだけ交換! も二匹目のドジョウ(笑) 狙ってませんが、みん友さん限定は外しましょう


通販でポチる前に、もう一度hondaのページで取説を参照して、N-BOX(JF3)のリアワイパーのゴム交換手順を確認。長さも350mmって再確認!

九州のショップさんから「ゆうパケット」で郵便受けに届きました!

発送する数が多いと「ゆうパケット」料金は応相談だとかで「送料無料」納得!
中身は弾力充分な新しいゴムだと、これで良いんでしょう。honda純正部品だとワイパーゴムは長いまま長すぎる透明樹脂パッケージで運ばれて来ますが・・・

開封してみたら、こんな具合に半分丸まって届きましたが、取り出したらシャンと戻りました(ゴムなんであたり前・・)

念のため長さ<35cm>を現物合わせとメジャーで確認。

さて、お天気を見計ってDIY交換開始! 本日は降らず照らず・・・寒い位です

hondaの取説に従って・・・スマホで見て再確認!

 と  <実は、ワイパーアームからブレードを取り外せませんでした!!>

を見ながら慎重に作業・・・
 立てたワイパーのアームは倒れた時の衝撃緩和が大事です! ・・・ガラスを割らないように・・・と用意したクッション用手袋は役立たず。

取説に従って、ブレードラバー(純正品の劣化品)を引き抜き

薄手のポリ手袋着用で手指の汚れ防止が正解!

再利用の「リテーナー」を試しに差し込んで取り替える替えゴムを確認撮影

長さ350mmの刻印! 後端側がヘビの頭の形・・・これが厄介モノでした!
hondaのリアワイパー純正ブレードラバーの交換手順のとおりやろうと思ったら、

この後端側の赤い雲型の部分!


この画像の右上のタイプのワイパーに取り付けるタイプで「後端側」のクサビで脱落防止するヤツ!・・・hondaの純正ゴムは両端がクサビなしです!

参りました! 何度も向きを変えたりトライしましたが、無理!無理!! シリコンスプレーで潤滑しようもムリ~!! でした! ハマりません。。
汚れ防止の薄手ポリ手袋は邪魔なので、素手での作業=手指が真っ黒に!!!

しかたなく、純正ブレードラバーと同様に「後端側」の余計なクサビ部分を、切れの良いハサミで少しずつ丁寧に切除!  (見た目悪いけど・・・  )
これで失敗すれば480円がパーです (/・ω・)/

・・・なんとかハマりました~!!!!


 でも、赤丸側はブレードの端っこまでゴムが届きません

・・・ゴールデンウィーク連休明けを待って純正ラバーを購入するべきでした。
もし、次があれば、そうします。

参考までに、純正ラバーのちぎれた状態<替えゴム交換前の写真>


ということで、NBOX<JF3>のリアワイパー替えゴム交換の顛末記でした!
お疲れさまでしたぁ~  ( *´艸`)
ブログ一覧 | NBOXで | クルマ
Posted at 2024/05/08 23:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フィットさん、進級
きっちゃん25さん

PVレポート・・・歴史を振り返り( ...
ユウキとミサトさん

アレ?
さっぱりピーマンさん

ワイパー交換(104081km)
grandistさん

タントのワイパーゴム交換🌀(´・ ...
にしや~んさん

ホンダ ストリーム ワイパーゴム交換
ひでのでしのつぶやき日記さん

この記事へのコメント

2024年5月9日 5:38
お疲れさまでした!
ワイパーのゴム交換
簡単そうで結構面倒なんですよね~
オマケに形が微妙に違っていたら・・
昔、ちゃんとはまっていなくて
雨の日に取れちゃったことがあったのを思い出しました(笑
コメントへの返答
2024年5月9日 10:54
おはようございます!
コメントありがとうございます(^^♪
熟読感謝!
思慮深い高齢者はきっと長生きでしょう(笑)
金額もきっと純正部品より安くて、クルマ販売店まで行かずとも・・・とポチリは数分。替えゴム交換は数十分格闘しました!
これでまた勉強。リアワイパーもフロントワイパーもホンダN-BOXは純正部品がBest!

プロフィール

「ゴールデンウィークにしては・・・那須の風景など http://cvw.jp/b/429298/48396586/
何シテル?   04/29 10:56
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大陸製スマホ・・・食わず嫌いだった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:51:49
カーナビゲーションの地図が・・・表示されない時の復旧方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 09:44:58
NSX セーフティカーお疲れ様でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:53:05

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation