• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキとミサトのブログ一覧

2023年03月24日 イイね!

S660で7年半・・・経ったタイヤをやっと取り替え

S660で7年半・・・経ったタイヤをやっと取り替え今週の愛車紹介「整備手帳」に記録して
記憶もしたつもりが、パソコンで見ると
画像が小さかったりするので・・・
  ブログで大きめに見るために・・
お忙しい人はスルー よろしくです
(言われなくたって・・・(笑))

タイトル画像は雨が上がった本日、取り直した写真ですが洗車してないのでホイールの汚れがすみません。 なんかクルマに申し訳ない!
>STEEL BELTED RADIAL TUBELESS  MADE IN JAPAN 
という文字列が画像をググったら読み取れました!(別のスマホ画像で)
 昔S2000にDUNLOPのディレッツァ? 入れ替えたときはMade in タイランドだったか・・・今どきの小さめなタイヤは日本製が多いような・・・

ということで、数枚は本日の画像で、

順不同ですみません

タイヤは今年の10週と4週の生産でした。通販でポチってhonda販売店へ配送。

で、リアタイヤは幅広で扁平なので「リムガード」ついててカッコ良い!


あとは、あの整備手帳の画像をもう一度!

昨日は一日中あめ!雨降り!

今までお世話になったネオバは、硬化してヒビが入って・・・でも山あり(笑)

 リアタイヤなんか、きっとグリップ力は相当ダウンしてるでしょう

走行音というか、タイヤ起因と思えるゴ~音が気になり出したら、次の車検を待たずにタイヤを換える気になりました。


事前予約で待ち無し作業で1.5hで済み。

作業始まる前に写真撮らせてもらいました。ルマンの内部は伝統のスポンジ健在!  タイヤの質量にはさほど影響なさそうなスポンジに触ってみました!

待ってる間に・・・懐かしいのと今のお世話になってる車種の並び! パシャ!

青いS2000はAP2の初期型なので2006年頃の個体でしょう~ 今見ると小さいと感じます。S660は、もっとずっと小さいのに・・・(*´ω`)

雨の木曜の午後・・・店内貸切り。


当日のお支払い。 honda_Cカード払い! って何年やってるんだか・・・


雨の日のルマン5+の写真のまとめ・・・


ということで、パーツレビューこれの整備手帳にリンク貼っておきます。。

++++2023/03/25追記++++++++++++++++++++++++++++
>国交省、車検ステッカー貼付位置変更 7月施行
>国土交通省は、検査標章(車検ステッカー)の貼付位置を7月から運転席側上部端に変更する。「検査標章の貼付位置の見直し案」を公表した2022年6月当初は、前方かつ運転席から見やすい位置として「前面ガラスの運転席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」としていた。
 ただ、パブリックコメント(意見募集)で400件を超える意見が寄せられたため、車両構造やドライブレコーダー、ETC車載機、フィルム式アンテナなどが原因で新たな貼付位置だと運転者の視界を妨げる場合に限り「運転者の視界を妨げない前方かつ運転席から見やすい位置」との例外規定を加えた。

・・・・ということで、図入りページのスクショ・・・・

 運転席の右上の角…まあ、そこで良いかな・・・

ヴェゼルはフロントガラスの高さが低めなので、けっこう視界の妨げになるようにも思いますが・・・慣れかな!? (*´з`)
Posted at 2023/03/24 23:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2023年03月20日 イイね!

3月20日の水戸市・・・サクラ開花宣言と

3月20日の水戸市・・・サクラ開花宣言と温暖な春の日、朝の北風から
昼前には南風に変わり気温上昇!
茨城県の県庁所在地は水戸市。
みとの水戸地方気象台は今日、
3/20に敷地内の標準木観察で
平年より早い「開花宣言!」

タイトル画像は愛車ヴェゼルがまだスタッドレスタイヤを履いているという画像。今月末までに標高高めの他県へドライブ予定ありです。念のため。

みん友さんの「3月19日の風景」ブログで花粉が少ないようで遠くの山がハッキリ見えたということで昨日洗車したヴェゼルを観察したら、そのとおり花粉の付着は少な目で拭き取り不要でした!!

スギ花粉のピークがスギてくれると有難いでスギ!

写真写りヨスギ( *´艸`)  本当にここ数日で一番花粉が少なかったです

サクラの開花宣言は水戸市を散歩中にスマホ通知で速報をゲット!

Yahooのニュース速報への反応は一番乗りでした! 夜のローカルニュースでも話題でした。例年より・・・
>水戸市にある水戸地方気象台では20日午後、職員が敷地内にあるソメイヨシノの標本木を確認し、5輪以上の花が咲いているのを確認しました。 これを受けて、気象台は、水戸市でサクラが開花したと発表しました。 1953年の観測開始以来、2002年とおととしに並んで最も早い開花となりました。

・・・ということで、今週後半の雨予報が恨めしいと思いつつ、その分まで歩く。

サクラの背景に映ってる建物は建設工事終盤の「迎賓館」とかいう・・・
かの千波公園の中に誘致されて許可された観光目玉のひとつのようです(賛成)

ここで水戸市の迎賓館 でググったらこれでした。

春ですね~  すっかり。 ♩こ~ぶ~し咲く~春なのに~♪(^^♪
・・・ということで、かのみん友さんのブログにも登場した「コブシ」

ここ水戸市の偕楽園下の千波公園にはこぶしの木が多数派!

そんな中でも珍しくこんなに似た木を発見!  千波公園では少数派です!!

珍しくこの二種類の木が至近距離に植樹されていました! 場所はハクモクレンの立木の写真に写ってる銅像の場所です! そう黄門さまの像のある広場でした

コブシとモクレン、ハクモクレンの違いはこの記事で勉強した矢先の発見でブログに書いておく気満々に (*´ω`)

千波湖を一周したら、名物の桜並木の樹々の足元に・・・LED照明の設置作業中

千波湖さくら桜ライトアップ とかググればいつからいつまで何時から何時!
って出てきますね、きっと ( *´艸`)   ありました!
>千波湖畔 桜のライトアップ
【日時】3月24日(金)~4月9日(日) 18:00~22:00 
※開花状況により変更あり。
【会場】千波湖南側湖畔
コロナ8波の底みたいなので、お近くの方はぜひどうぞ~

そうそう、忘れてた!
ヴェゼルの観察メモ画像

サイドガラスの1列目と2列目でガラスのメーカーが違うのかな・・・

こっちは「AGC」って素材の会社製 ですね(^^♪
もうひとつ1列目のガラスメーカーは、なかなか見つかりませんでしたが・・・
 テンパレックス®(強化ガラス) セントラル硝子社製でした!

++++2023/3/21夜+追記++++++++++++++++++++++++++++
今日の昼間にウミウの捕獲場を見学してきました!

 捕獲場へのトンネル内部!

 冬は1月~3月の間だけ見学できる場所! 夏は7月~9月に公開。

ここで捕獲されたウミウさんは、全国11ヶ所の「鵜飼い」に送られてるって意外に知られていないトレビア!



こんなパンフレットでした

ネットでググったら、こんなページに取り上げられていました。
Posted at 2023/03/20 22:23:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水戸市ほか | 日記
2023年03月14日 イイね!

今年のディズニーは・・・3/13マスク解禁で

今年のディズニーは・・・3/13マスク解禁でうちのヴェゼルはやっと1000km台終盤
もう2ヶ月半も経つのに、ペース遅!

e:HEVの特性なのか温暖な方が燃費い。
皆さんのRVヴェゼル燃費まとめグラフ
でも、冬に低下して春秋は高め。納得!

今年のディズニーは東京ディズニーシーの事前登録入園。前月の1~20日に登録したらその月内は日程変更不可。変更するなら翌月以降。そうこうして期限付き入園チケットの有効期限切れると無効。
・・・ということで、お天気はあいにくでしたが、月曜日入園を決行しました。

今回は前日にヴェゼルでノンビリ移動して浦安市に前泊、当日ディズニーからは一旦宿に戻って帰宅と前もって計画。

日曜日の朝からの移動はさほどの渋滞もなくスイスイだったけれど、あるところで渋滞。日曜日の競馬場は人気なんですね。

早めに宿にチェックインして、無料シャトルバスに乗って舞浜駅付近を散歩。


南国ムードなお宿は、浦安の近代マンション群とともにある海抜一桁地区。駐車場は立体の高めな場所を利用。温暖な曇天。


舞浜への途中でバスが空いてる時には毎回写真を撮る場所は、昭和の右肩上がり時代に出来た感じの風景。

南海トラフの大地震くれば一旦は壊滅ですね。でまた再生。

3/12日曜日の午後のディズニーランド・エントランスはほぼ無人。

バスの乗り降り場ものんびりムードでしたが、舞浜駅はごった返しでした。


翌3/13朝、意外にも日差しがありました。けど、予報を信じ傘待って防寒も。

シャトルバスは立ち席で満員でした。マスク二重にして咳してる人もパラパラ。ただし発熱してる人はいなかったハズ。ホテル入口は連続監視サーモカメラ!

ディズニーシー開園9時の少し前に到着。
入園行列では、前後間隔の呼びかけ無し。

2023/3/13マスク解禁日でしたが、日本人の多くはマスク姿。もう3年も経ち。


さすがに外国人観光客の皆さんはノーマスク率高し。


リゾートラインという周回モノレールのうち、この青っぽい編成の車体には・・・

TOY STORYのラッピングが! 思わず2周目を待ち構えてパシャ! モノレールは反時計回りです。(写真右から左方向へ走り去る)
 待ち時間が十分に長かったのでok・・・写真は後でマスク率観察にも活用。
ちらほらと外国人ファミリーは目立ってます。
 お決まりの入園者保安検査の写真は省略。あいかわらずですし忙しかった。

入園時保安検査前の渋滞はやや密ですが、園内に入ると息苦しさは緩和。

ディズニーのスタッフでもお客様へ愛嬌たっぷりの案内係さんとかはノーマスクちらほら。会社OLCからのマスク着用・不着用の指示があるかどうかは不明です。

午前中は雨は降らず、密は避けて園内周遊の船旅(笑)


写真右端の煙突3本のレトロなディズニーシー大型客船なんとか号は、本当に水に浮いているのか不明ですが、アトラクションで船内に入っても揺れはなし。


インディージョーンズのアトラクションがあるエリアにはレトロな複葉機が水上フロートで駐機中だと思います。これ、ハリソン・フォードが乗ってたっけ??

その先を並んで歩いてる人達にはこの船に向かって手を振る人が多数! ここで船旅は一旦おしまい (/・ω・)/

あちこち歩いてまたここに戻って、この日は高校生など生徒さん風が多数。

制服姿もちらほら・・・修学旅行?・・そんなシーズンでもないような・・・

午後になって天気予報通り「雨」。 雨雲レーダーで頃合いを見計らい

レストランの窓際でコーヒーブレイクして雨宿り
対岸には傘さして60分以上アトラクションに並ぶ人の列。寒そう。。

夕方近くには雨上がり、歩き疲れたので165分待ちに並びました・・・100分以上並んで牛歩でやっとアトラクションの建物周りに・・・


地上から地下への階段にも 長蛇の列。この場所は圧倒的に「若者」率高し!
雨降っても列は短くなりません(◎_◎;)


建物内に入るとマスク着用率は更に上昇。 やっぱり若者でもさすが日本人。
園内ではマスクの案内放送や掲示物はなかった記憶ですが、外国人さんでも建物内ではマスクする人が多めに見えました。

ここはソアリンという人気アトラクション。
高齢者はたぶん1%以下しかいませんでした(笑) でも疎外感なし。。
 この人気のソアリンを出たら日没! 
この人気には納得。一人一回2000円のプレミアで待ち時間ほぼ0短縮サービスを利用する人もチラホラ・・・貴重な収入増の収入源(*´з`)
2000円払ってる人、払わない人、見た目では貧富の差は不明(笑) 
どっちがどっちなんでしょ(待ってる間に妻とひそひそ話で退屈しのぎ)

その後、夜の人気ショー見て閉園1時間前に退園。これも大迫力で見る価値高し!

シャトルバスで宿駐車場のクルマ戻り。
帰りのバスは始発だったので座れました。疲労困憊デス。。

帰り道でファミレス立ち寄り遅い夕食。デザートで糖分も補給して・・・ 

日付が変わっちゃいましたが、無事に帰り付きました。

ヴェゼルe:HEVのhonda_Total_CareのECO情報

同じナビ付けてるヴェゼルは5万台突破! 順位を出すのは良いのかどうか・・
3/12は温暖で追い風。3/13は逆に寒くて向い風にウエット路面。
 ・・・物理法則がよく解ります。 
   空気抵抗、熱エネルギー損失、音による損失も・・・
Posted at 2023/03/14 15:52:36 | コメント(3) | 浦安/舞浜へ | 旅行/地域
2023年03月10日 イイね!

免許更新と・・・この時期の写真

免許更新と・・・この時期の写真最近の写真で記録。
運転免許の更新は3/7午後に
地元の警察署で「優良講習」
なので1時間程で終了。

タイトル画像は田舎の警察署の広い駐車場。人口5万人台の市の警察署には毎日2桁人の免許更新がやってくるようです。

概算40000人/250日/4年=40人/日 免許の有効期限って3年と5年とあるので間を取って4年に1回更新すると仮定したら月曜から金曜の週5日間の1日あたりの来署者数の期待値は40人程。 

写真の真ん中のプレハブ小屋が「講習会場」
優良講習は午前3回、午後3回の6回なので、40人/6回=6.7人/回・・・実際はばらけるので講習会場には毎回3~10人が入室するでしょう。この日(3/7)私の時は午後の2回目で受講者は6名程でした。

優良講習は30分間。きっちりでした。

ビデオ16分程と警察OB風の白髪男性の流暢な講義。 退屈はありません。
近年の交通事故統計とココ数年での道路交通法改正でのルールや罰金等の変更点。

そして、講習受講証明書を持って新しい免許証の受け取り。

優良講習の講義の中で解説があった70歳からの「高齢者講習」や
75歳からの「認知機能検査」は全員対象だと。
さらに一定の違反歴ある75歳以上の人は「運転技能検査」これがダメだと四輪車の免許は更新できないとか。でも、原付と小型特殊はokって、後で知りました!
この仕組みでもって高齢社会での交通事故死者数を減らそうという目論見。
認知症も程度によってはかなり危険ですしね。

私は今回65歳での5年有効ゴールド免許なんですが次回は70歳到達! たとえ誕生日前に更新しても「高齢者講習必須」だと警察署に戻って警察官に質問してしぶしぶ納得。 高齢者講習はどこかの自動車教習所に行って事前に済ませるそうです。「次回70歳での免許更新の半年前に案内書が届くので早めの受講をお願いします」ということでした。
家に戻ってその話をしたら・・・妻は去年59歳で免許更新したので、次は優良講習、その次も優良講習だ!って偉そうに喜んでました。 どっちが良いのか5年弱の不公平が世の中に与える影響はほんの少しなのか・・・
・・・損した気がした(';')

その後、月に数回のS660充電ドライブ。

花粉が何週間分も降り積もったままですが、夕暮れ時は目立ちませんね(笑)

その翌日3/8(水)に水戸市の観光地「千波公園」を散歩。梅が見事でした。

有名な「偕楽園」を含む広大な公園です


JR常磐線が公園内を通過しています。

上り下りとも1時間に2本の特急、その合間に何本かの各駅停車や貨物列車も

偕楽園の好文亭の崖下に位置する「偕楽園新園」の梅が元気に見事に咲き誇っていました。


しだれ梅も


少し離れた広場から見た新園梅並木の向こうに偕楽園好文亭の絵

あと1週間位は見事な梅の花と香りが他県からの観光客の皆さんをお迎え!

その後、千波湖(外周3km)を散歩。
だいぶ暖かくなり、渡り鳥の多くが北帰行(ほっきこう)してちょっと寂しい。

また来年!   湖畔の遊歩道沿いに新しそうな「大きな切り株」
・・・こんな大きな「桜?」あったっけ? 太くても背が低かったのかな・・・

この日も14:50前後に北北東方向からの旅客機(SKY184便)が茨城空港へ定刻到着! 毎日毎日ご安全に~!  肉眼でも尾翼の絵がぼんやりと判りました。

神戸からも沖縄からも福岡からも内陸上を飛んできて栃木県のモビリティリゾートもてぎ付近を通過して大きく右ターンしてから水戸市の上空を低空飛行で通過して茨城空港に着陸します。 着陸態勢の滑空はけっこう静かです。
・・・栃木県や群馬県には空港と海はありませんよね~! なんて最下位県民の声はなし。

そうそう、この日、大事な手続きを済ませました。一生に一度のこれ。

請求書ハガキを記入し個人情報保護シール貼って、表面に切手を貼っての投函。
あまりにあっけなく手続き終了。
この先30年とか暮らせたら有難い限り (*´ω`)   無理か・・・
Posted at 2023/03/10 15:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 免許更新 | 日記
2023年03月06日 イイね!

花粉の季節・・・洗車してドライブ

花粉の季節・・・洗車してドライブ3月に入ってコロナ8波が引いて
やっぱり今年も花粉が飛んで・・・
キーパーしたボディーを軽く水拭き
地元の花粉はベタツクたいぷ

けど、何日もほっとかないでこまめに水拭きすると拭き取りは楽ちん。
先週末、隣県へドライブ。

ヴェゼルの納期が長かった原因のひとつがリアゲートの電動部品。こんな円筒の中に電動機が入ってるんだ~ これ、停電(電欠時)や故障時はどうするんだっけ? 調べましょう~


走行距離はまだ1000km台! だいぶクルマに慣れました! 停車中がラクチン!

さて、那須塩原市(栃木県)の散歩。花粉が地元よりも少ない!


北西方向の遥か先の山々にはまだ雪があって、 過ぎ行く冬の風景・・・


ここは、那須野が原公園ですよ!と 記念写真用の枠。


公園から少し海側に歩くと、競走馬なんとかという広大な施設がありました。


帰り道にファミレスに寄ったら、アプリからの誕生月サービスあり!

何度も言っちゃいますけど、あと数日で高齢者枠入りです (/・ω・)/

帰宅後もクルマはキレイ。薄っすらサラッとした花粉。翌日、水拭きして給油。

honda_Total_Care のエコ情報ページで燃費など見られます。

ヴェゼルとN-BOXを見比べてみると、大きくて重たくてもさすがハイブリッド!
カタログ燃費と自分の運転での燃費を数値で見たら冬でもこんな感じで納得。
N-BOX上位グレードの価格がけっこう高いのに驚き。ヴェゼルのガソリン車との差が少ないです! 

あと、最近の発見・・・

今どきは、ケータイのキャリアメールを別キャリアに持ち運べる
画像の楽天モバイルのページはなかなか出てきませんのでリンク。

まあ、クラウド使えば当たり前に出来る便利な時代です。
パソコンもスマホも、いつ壊れても0~数日でデータは戻って使える安心感。
・・・そのうち過去データがどうでも良くなる日が来ると有難いです(笑)

++++2023/03/06pm追記+++++++++++++++++++++++++++
リアハッチゲート?は、「テールゲート」というそうで、
ヴェゼルの公式ページを見てたら「検討チャット」という候補が出てきたので
聞いてみました!
>2023/3/6 (月) 17:27
>VEZELe:HEV<Z>の電動リアゲートは電気欠乏時や故障した場合には、どのようにすれば開けることができますか?

結果は、これ!

>オペレーター
>お待たせいたしました。
>オーナーズマニュアルを確認し、万が一の際の対処法が確認出来ました。
下記URLをご参照くださいませ。
■テールゲート開かないとき
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/vezelehev/2022/details/136217090-17085.html
17:32
・・・・・  で解決できたので・・・お礼で報告!
テールゲートが開かないときの応急処置よく判りました! 
ありがとうございます!
電動ゲートも手で押して上下できるんですね!   17:52
  +++++++++++++++++++++++++++++++++++++
>オペレーター
ご確認いただきありがとうございます。
お役に立ててなによりでございます。
手動で開きたいときは、テールゲートハンドルを約1秒以上押していただければ、手動での開閉が可能でございます。
17:55
・・・この技、知らなかった~!!
+++++++++++++++++++++++++++以上++++++++++++

ついでに、もうひとつお勉強!
>Hondaスマートキーの微弱電波
Hondaスマートキーを使用してドア、テールゲートの施錠/解錠操作をするときやパワーシステムを起動するとき、Hondaスマートキーとの電子照合を行うために車両から電波が発信されます。
そのため、次のような場合正常に作動しなかったり、不安定な動作となったりすることがあります。
・強い電磁波を発する機器や設備が近くにあるとき
・携帯電話や無線機などの通信機器やノートパソコンと一緒にHondaスマートキーを携帯しているとき
・Hondaスマートキーが金属物に触れていたり覆われていたりするとき

>注意
植込み型心臓ペースメーカや植込み型除細動器などの医療機器を装着されているかたは、車両に搭載されている発信機から22cm以内に近づかない。

>電池寿命は、使用状況により異なりますが約2年間です。
>電波の受信動作を停止させ、電池の消耗を抑えることができます。Hondaスマートキーの施錠ボタンと解錠ボタンを同時に約3秒長押しするとインジケーターが2回点滅し、電波の受信が停止します。
Hondaスマートキーのいずれかのボタンを1回押すと電波の受信が再開します。

・・・この3秒同時長押し(赤LEDが2回点滅)はリレーアタック対策(';')
・・・操作やってみたら簡単!  危なそうな場所に行った時はやろう!
Posted at 2023/03/06 20:07:00 | コメント(2) | VEZELあるある | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド ヴェゼルe:HEV=14,998kmで夏タイヤ戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/429298/car/3247087/7773721/note.aspx
何シテル?   04/29 23:21
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5 6789 1011
1213 1415161718
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 11:24:10
フライト確認サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:53:30
マイクロソフト「フォト」のバージョン確認と入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 17:13:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation