• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキとミサトのブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

VEZELの燃費補正してデータクリアして・・・レータンの話し

VEZELの燃費補正してデータクリアして・・・レータンの話しゴールデンウィークが過ぎた最初の終末
このところ毎週末のように雨模様・・・
ということで、メモ代わりに記事を残すと

 タイトル画像はまさに
「燃費補正」と「データクリア」

これ、この春に愛車ヴェゼルに取り付けたレーザー&レーダー探知機をOBD2接続してると使える機能を更に有効に!
という企画で、規格化されたOBD2は使いようによっては色々見られて楽しい!
今が「春の交通安全週間です!」というアナウンスも何度も聞かされ・・・OFF!

ということで、満タン給油した日にレータンを触って

燃費補正その1<初めのセットアップ>==23/04/28に 631.2kmで 24.57L給油

レータンのOBD2データの燃費補正の操作は・・・ その2 で示しますが、
 燃費補正しないとデフォルトの燃費係数では愛車e:HEVはガソリン車並み!

・・・さて、この後、補正用に2回目の満タン給しに行きます!

燃費補正その2<給油量入力して完結>==23/05/11に 323.0kmで 12.51L給油

 こんなに短距離で少な目な給油は久々な感じ・・

で、レータンの取説をよく読み直して・・・

今回=補正2回目の満タン給油の給油量を入力すると!
・・・・なんだかんだ行ったり来たりして(やり直し)

12.51 Lと入力しようと数字を押したら「25.1」!・・・3桁しか入りません!
なので、誤差は気にせず「12.5」Lで入力完了!!

その後、レータン内部のデータをクリアしてリセットすると今までの走行データは消えるけど、そこからは正しそうな燃費係数での長期に及ぶ生涯燃費も見られるとか・・・ それ面白い!
ということで、メイン画面から「OBD2設定」メニューに入って・・・

データの初期化実行! (燃費補正係数は最新の値で保持)

という燃費補正したことを、物理取説書に手書き

・・・文字がヨタッテいるのは場所のせい(笑) 課題解決して、すっきり!

で、補正して過去のデータをリセットした後は・・・

・・・クルマのメーターに表示される燃費とほぼ一致!・・・めでたし(^^)/

その翌日、試しにちょっと遠い公園までドライブ

逆光で凝視しないと数値が見えませんが、バッチリです!

では、せっかくなので散歩でも・・・

初めて来ました! ここ名前の漢字がすんなり読めません!

人工のダム湖ですが、渡り鳥の越冬地。 カメがやたら大勢居ました!

で、ここの名前は・・・「なへどう」・・・ググったら出るのか??

ひらがな「なへどう」をパソコンでドラッグしてGoogle検索すると・・・
    日本湖沼めぐり という・・・ <故障巡りではありません>
  NAHEDO SWAMP 那珂湊の町中にある水鳥の多い池 という
これが上位にヒット! これ茨城人のアカウントからの検索だからか?
他県の人は何がヒットするんだか? 知りたい。。
  ちなにみ、紹介されたページを見ると「行ってみたい!」と思わせますね(笑)
実際は写真で見てた方が良い感じです

その後、ゆるい坂道を下って・・・

非電化の単線踏切を跨いで・・・
田舎でも大き目な有人駅前の看板!


観光地らしいセンスです! 悪くないでしょう

ここに初めて電車とディーゼル車を乗り継いで降り立った情景を想うと感慨深し

せっかくなので、6番=港公園(みなとこうえん)まで歩いてみました(*´з`)

津波避難場所らしく見晴らしヨシ!  東側に太平洋です!
 港は観光客でにぎわう「おさかな市場」・・・この日はパス!

南東方向には地元では有名なアクアワールド大洗水族館? が見えます。

ここに写っている赤い橋は昔は50円か100円払う有料道路でした。
 画像をググってみるかな・・・「那珂湊と大洗をつなぐ 海門橋」でました!
 当時いくらだったかもググってみましょう・・・
まずは、ウィキペディア(Wikipedia)での「海門橋」・・・長文!あきらめ
 >竣工1959年6月30日[1]、開通1959年7月20日[2] って来年は高齢者!
>1980年(昭和55年)3月に日本道路公団から茨城県に移管し、無料開放された[3]。1980年代の海門橋の通行台数は1日約5,000台で、うち4割を貨物自動車が占めていた[3]。

通行料の記事ありました!
ちょっと昔の大洗   ・・・という記事!
>現在の海門橋は1959年に開通してから1979年までは通行料が取られました。
>自転車→10円  乗用車→80円  トラック→90円  軽自動車→20円
>現在の貨幣価値に換算すると
>自転車→約60円 乗用車→約460円 トラック→約520円 軽自動車→約120円
>位になります。
>写真は大洗側からの撮影です ・・・せっかくなので写真も引用

・・・写ってるクルマが大昔の三輪トラック!?!? この写真の著作者は?撮ったご本人はさすがに居ませんよね( *´艸`)

 この手の有料道路には「橋」「トンネル」がいくつかありましけど、今ではほぼ解消! 料金所のオジサンの給料の何百~億倍も払ってもらわないと・・・
Posted at 2023/05/13 13:12:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ODB2 | クルマ
2015年09月29日 イイね!

S660のOBDデータ・・・・観察!?

S660のOBDデータ・・・・観察!?整備手帳に 写真を貼って日記代わりにしようと
・・・しましたが、画像8枚までしか載せられませんでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/429298/car/1918729/3402552/note.aspx
なので、続きはこのブログで・・・・

つい最近、やっと水温と吸気温を見える化しました。

しかし、続きからでは 後で見たら変。
初めっから書き込むかな・・・
齟齬があったら・・・・まイイでしょ。  不正ではなく  錯誤ですから (笑)
で、取り付けたイメージ写真から、

1 運転席から見渡すとこんな感じ。 道路標識や信号機はちゃんと見えます。

2 物はコレですね。ユピテル製品が揃いました。 GWR93sd==ちょっと旧型です。
  取り付けは市販のスマホホルダー耐荷重200g。に対して本体135gを取り付け。



吸盤が落ちないか不安ありますが、車外から見ると丸い白黒で密着度合いが判るようですね。


3 水温等のデータは、このアダプターが拾ってくれます。 カプラーに差すだけ。


4 レーダー探知機(以下「水温計」で通します)のスタート画面、毎回出ます。
  今は秋の装いのようです。


5 ではさっそく、エンジンスタートから時間経過での水温と吸気温度を順に・・・
  この時の気温は25から27℃位だったのでしょう。 風は静穏でした。
 スタート直後で吸気温度23℃ エンジン水温33℃  水温は余熱ですね。


6 スタートから1分後。  家のカーポートです。走行しません。
  水温40℃ 吸気24℃   スロットル開度14% 位ですかね。




7 スタートから2分後
  メータの水温警告灯の青表示はまだ 点灯しています。これが何℃で消えるかを
 知りたかったんです。
 ちなみにFIT3HVは53から55℃位で水温青が消えます。55℃以上でEV走行可です。
  さてS660は・・・


S660の水温青マーク表示はスタートして水温が52か53℃に上がったところで消えました。






8 スタートから 4分後。  吸気28℃、水温は57℃。 途中アクセルを何度かあおってます。
  5分後の写真ですが、表示項目を変えてみました。
  エンジン回転数=タコです。=車両メータと同じ値。 またエンジン負荷率 に戻しました。


9 スタートから 7分後。  吸気32℃、水温68℃、スロットル開度13% でやや下がり。

 この辺でやめます。  エンジンの温度上昇とともに吸気温度も徐々に上昇。
スロットル開度は暖機が進むと徐々にアイドリングが低下。 ごく当たり前の結果ですね。 

ところで、吸気温度って、いったいどの場所で計測しているのでしょう??
NA車はエアクリ下流にセンサーが見えてたりしますが・・・
インタークーラーターボ車の吸気温度って・・・・  エアクリ直後かなぁ??
インタークーラの下流かなぁ????    誰か教えてくださ~~い!! 

++++++ 追 記 ++++++++++++++++++++++++++++++++
その後、作業日:2016年4月27日 の整備手帳にアップしましたが、
水温計の取付場所を変更してます!

  それから5年以上も、今もこの場所で活躍してます。
+++++++++++++++2021/11/11追記+++++++++++++++++


あとは写真番号無しで、適当に。  何度も運転席に出入りする時は、屋根一部開放。=楽。。


ETC代わりの用品。ミドリ色のゴミ拾いハサミ・・・・これで通行券や駐車券をピックアップ。

    腰や首をひねっては痛いですからね~~


小物入れ・・・・百均店のお弁当バッグ。揺れても落ちません。




そういえば・・・・FIT3HVは水温上げておくために・・・・フロントグリル塞いでます。
でも長い坂道とか、気温がやたら高い時は外します。 簡単なんです。クリップ2個。


そうだ・・・・長い坂のあと、付けるの忘れてました。    ・・・・取り付け完了。
S660のロールトップより簡単に脱着できます。


S660の走行距離は・・・



本当にこのまま550kmも走れるのかな??   運転が大人し過ぎる??

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++H27.9.30追記+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ユピテル水温計に表示させてる 高度m はこれも何かと役立ちます。
人間の感覚だと上り坂と下り坂を錯覚することも稀にあります。 そんなとき
クルマが壊れたか? とか思って焦ります。 そんなときはGPSの高度(=海抜・標高)
が冷静に状況を示してくれます。 数十秒の遅れを伴うこともありますが、
標高2000mとか登ると空気薄いですし、位置エネルギすごいですから。。

FIT3から引きずりでS660でも燃費情報をひとつ表示させました。
すると、表示される平均燃費や瞬間燃費がS660のメータにでる値と大違いです。
よく観察すると、ちょうと倍、半分の関係です。
つまり、S660の瞬間燃費が20km/Lを示す状況でユピテル水温計の瞬間燃費は10前後です。
トリップB/Aの平均燃費と ユピテルの今回燃費が大きくズレテルので調べました。

で、まずはhondaさんのお客様相談センターに お尋ねだしました。

表題 OBD出力データの燃料情報の不具合
S660にユピテル社のレーダー探知機使用中です。
目的はOBDⅡアダプター接続で得られるエンジン水温、吸気温度、燃費など数値で見たいからです。 温度℃や%は期待値に近い表示ですが、表示される数値が変な項目があります。
「燃費」です。瞬間燃費(GPS移動距離と燃料量で演算)が車両の燃費計の半分です。
 今回平均燃費(engスタートから切まで)が車両の平均燃費の半分です。
OBD出力の燃料量が従来方式から2倍に変わっていませんか?
S660からかNシリーズは大丈夫か?

ユピテル社のOBDⅡアダプタには「ホンダ」用のディップスイッチ設定は1種類のみです。
ユピテル社の製品=レーダー探知機GWR93sd(2014年モデル)。
回答及び今後の対応をよろしくお願いします。

なお所有するFIT3HVにも同年式のユピテル社製同様製品を使用していますが、燃費は車両の表示値とイコールです。

答えは・・・・・??    コメントに回答しますね。  無断転載禁止のようですので・・・

+++++H27.10.03再追記+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ユピテル水温計の燃費表示の値が半分の件
・・・・私の勉強不足でした。 ユピテルの取説を隅々読んだら出てきました。「OBD」
 hondaさんからはまともな回答は得られませんでしたが、結果オーライ。
ユピテルの設定で燃費は補正が出来ます。というか、どの車でも補正によって実際の値に近くなるようです。  しかも同じクルマメーカーでも車種によって OBD出力の燃料データは値が異なるようです。 うちのFIT3はたまたまデフォルトで車両燃費計とユピテルの表示が合ってたようです。
で、S660のユピテルの燃費の補正やりました。 結果=満足。
写真貼ります。  (設定中の画面)

距離係数はそのまま1000(補正1.000倍)です。
燃料係数を元々1000(1.000倍)だった値を500(0.500倍)に変更してOKしたら、バッチリでした。
補正前燃費=11.7 km/L
補正後燃費=23.4 km/L これで車両メータの平均燃費とほぼ合いました。
さらに正確にするには満タン補正をすると取説に出ていますが、私はこれで十分。目安ですので。

最近のFIT3HVの燃費と走行距離を記念に写真載せておきます。納車1年半ちょっとです。
フロントグリル塞いで、今日は向かい風に阻まれずに伸びました。



以上

明日=S660の初回無料点検予定です。

++++2023/08/15追記+++++++++++++++++++++++++++++++
久しぶりに読み返して「編集」で追記です!  まだS660は健全です!
>PV    タイトル          登録日
>10981 S660のOBDデータ・・・・観察!? 2015/09/29 19:44:16
という、このブログ記事が昔からPVダントツです!
この記事にどうやって来てくれてるのか? 不思議ですが・・・
エゴサーチだけじゃあり得ないPV ( *´艸`)

ご来訪ありがとうございます

祝! 10981PV !!
Posted at 2015/09/29 19:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ODB2 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド ヴェゼルe:HEV=14,998kmで夏タイヤ戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/429298/car/3247087/7773721/note.aspx
何シテル?   04/29 23:21
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 3456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 11:24:10
フライト確認サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:53:30
マイクロソフト「フォト」のバージョン確認と入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 17:13:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation