• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキとミサトのブログ一覧

2024年04月18日 イイね!

高齢化というか・・・TDR入園式では設備が進化してたり

高齢化というか・・・TDR入園式では設備が進化してたり今週のハイライトは・・・
春の東京ディズニーへ
去年の年末近くにもTDLに入園しましたが
今回は新たな発見!
タイトル画像は、
入園前の保安検査の第一ゲート。
足元にも何かが仕込んであるのか、検査員の前を荷物持ったままで門柱ゲートをゆっくり通過すると・・・
即座にGo/No-Go!判定されて、それだけで検査終了の人が過半数。手荷物の開放検査ありません!・・・大丈夫かい!?って第一印象。
なんでもなさそうな娘さんとかが二次検査へ!?・・・何で判定してるのか?深追いはしませんでしたが、テロ対策の効率化/緩和化/高度化/高齢化?は日々進化してました。 今にもテロしそうな人はボチボチいましたが平和に12時間が過ぎました。
ちなみにディズニーシーは2023/3入園以来の1年ちょっとぶりでした

さて、前置きが長くなりましたが、本編も長いです。お急ぎの方はサヨウナラ(笑)

前週時点では曇りor雨予報でしたが、結果OK!
 降らず降らず、ちょっと照って、いや!?ずっと照ってかな? 南風がすごかった。

火曜日の朝9時前に入園式・・・この時点ではどんより曇り空

昼近くになると・・・青空です! 気温も20℃台で快適

混み具合はまあまあ、ボチボチという感じですが・・・アプリで待ち時間見ながら分散してる感じ。

吹き流しがほぼ真横になる瞬間が頻発。風の方向により夜20:30の花火は・・・
リゾートから海側への強風なら花火実行! 逆に陸への強風時は花火NG!とか。
理由は、打上げ花火の破裂カス「ゴミ」問題からだとか・・・今回スタッフに尋ねて納得。。  この日も20:30花火は見られず

アトラクションの中で行列してる間にパシャ!

懐かしい・・・「わたしはパコで~す! ・・・しちゃダメですよ~ アディオス!!」のこれ、20年前とかと同じ記憶・・・感動的でした(笑) 

疲れたら電車移動も

窓ガラスがキレイなまま・・・日本人はマナーよくって、そこに来る外国人も出会った皆さんは良い人達でした
・・・ここで、入園前保安検査の進化にもなんか納得感。

コンパクトな絶叫マシーンの乗り場・・・開拓時代の金鉱がテーマだとか

ちゃんと後頭部をヘッドレストに押し当てたまま血圧急上昇/急降下(/・ω・)/
このマシーンは絶叫我慢=黙乗。・・・れいじんぐすぴりっつ 
別アトの暗がりからの急降下にはたまらず絶叫!!!・・・せんたーおぶじあーす

今回のディズニーシーは高齢者と外国人が多く、自分達も違和感なし。劣等感もなし(笑)  それにしても、女子率高し! 高齢者でも女子多数!

日没後は19:15~大人気の水上ショー (みなかみ温泉ではありまおんせん)

有料席か1時間前に無料観覧場所を陣取らないと全体は見えません! って人気

音楽やショーの会話は大音量で聞こえてます

そのショーが終わったら人気アトラクションへ行列! 「55分待ち」で並んで

夜風を受け、屋外の空気でしばし休息 (寒くてビニル袋かぶった人も!)

行列最後の10分ほどは屋内。

表から眺めてたお城のような絵画が四季折々・・・
行列は閉園時間近くまで増えて、締め切り前は「65分待ち」!

このアトラクションが人気な訳は・・・毎度ですが乗って納得! 世界旅行!

閉園間際=20:58 ・・・12時間滞在 達成!!! 二足歩行25,000歩コース!

ここから庶民の多くは帰路につきます

自分達は・・・

経費節減のため、ホテル駐車場から朝クルマ移動して徒歩圏のタイムズ24利用!
24時間最大440円という田舎並みのユッタリ駐車場をキャッシュレスで利用して無事に深夜帰宅!

スタッドレスタイヤでも軽量16インチは燃費ヨシ! 現行ヴェゼルは10万台近くが同じ純正ナビ車が全国展開中。純正MOPナビ以外の方合わせると20万台か?!?

以下「おまけ」
前日の下見兼夕食目的のバス旅記録。

前泊のホテルからシャトルバスでTDL下車して、舞浜駅周辺での夕食へ

途中いつも見る風景は「運河」江戸時代から続く水運、様子は変わっても「水のおかげ様」です。だから、いつもバスの左側座席をチョイス!

リゾートラインは派手な記念ラッピングは終わっててシンプルな青やピンクやミドリ色の3色は目視確認。

食事が済んで夕暮れ時(4/15月曜日)

・・・明日は曇りか晴れマーク! 気温は~22度予報だったか

当日4/16朝の富士山・・・雲の上に現る・・・霞んでますけど見えただけでも有難く

以上、浦安での旅日記

その前の経由地も、ついでに記録。今回は千葉県旅。

何層もの立体駐車場にクルマ停めて、場所が判るようにパシャ! (笑)
初めて訪れたTXの駅

TX流山おおたかの森駅=12番!(って、どっちから12番目?)

自宅からここまで・・・約100kmでした

位置関係は

まだサクラ咲いてました

おおたかの森S・Cというショッピングセンター内にテスラ臨時ディーラー店舗

Model3の顔が・・・変わった!?

タイヤがハンコックだったかな・・・調べたらこのタイヤ=ion evoでした

TX駅が高架で地上にはTOBU電車が交差する駅だったという初めての認識。

きっと、このことは生涯忘れないと・・・思います、いやいや、思いたい(笑)

時々でもみんカラを振り返れば記憶が残るかな・・・カテゴリー分け大事。

さて、用意した画像をほぼ貼り終えたので、この辺で30枚位かなと・・・

初日の千葉行きの休憩ポイントでの画像
 =土浦市のショッピングモールからの筑波山  でした( *´艸`)
さて画像は何枚あったかな~
Posted at 2024/04/18 13:40:09 | コメント(3) | 浦安/舞浜へ | 旅行/地域
2023年12月27日 イイね!

コロナ前のような・・・大入りな夢の国の島の方に

コロナ前のような・・・大入りな夢の国の島の方に子供達の冬休みの前に!
という時期を狙って、
大混雑を避けるべく、浦安へ
タイトル画像は・・・
40thなクリスマスツリー

結果、木曜日なのに人人人人・・・すごい動物の数<人間の世界!>です!
 まあ、良いことなんでしょう  こういう平和な時は好きです。 
年末の記事=その2。

クルマはヴェゼルで、浦安の一角に海抜6m以上ありそうな駐車場フロアに留守番


そこからシャトルバスに乗って・・・12/21木曜日。

10分間隔で出発するバスは、到着時はまだ座れました。

出発時には満席。若者親子は立ったままで15分間のバランス運動!

今回は、夢の「島」の方に到着!! まだ9時前。

この日の開園時刻は8:50だとか音声が流れ・・・

入園の行列に並んで9時ちょっとには園内に。

けっこう人が多いです。 朝一はあまり見かけなかった外国人のお客様

そうそう、ディズニーランドはなんだかんだ工事やってて新エリア建設中!

けっこうお客様大勢!  ディズニー公式アプリで何か予約!

一旦、入園口近くまで戻って・・・

ミニーマウスにサインを頂き・・・ 新発見! ミニーちゃんの目線が自然!
着ぐるみのままサイン出来るんですね! きっと何種類かパターンあり(笑)

ここでは、スタッフさんがお客様の記念写真撮ってました! 帰宅後閲覧編集。

11:14の風景。

40thの看板が・・・思えば39年位前に来て以来、数年ごとに訪れつつ・・・通算何回だろう(*´ω`) まあ、回数はどっちでも・・・

午後になり疲労始まり・・・あえて待ち時間の長い行列に・・・

次に出来るのはアナ雪かな? スキー場を思わせる外見を造ってます。


ここは・・・なんだっけ?・・・美女と野獣とかいうアレ。

ここで、だいぶ体力回復!(笑)

・・・なんだかんだ夜のパレードまで居られました。

イルミのバッテリーは鉛蓄電池だろうか・・・昔はそうだったはず。

パレードの呼び名は昔ながらの「エレクトリカルパレード!」って馴染んでますね~ 若者が爺さんになって、子供は親になってて・・・40年かぁ~
2024年は2回以上来る予定。パレードの後は休みつつ20:30発5分間の花火を見たら帰れました。 帰りのバスはもちろん満員です!

宿に帰って歩数を見れば・・・

お腰につけたタニタのほうは20,000歩ちょっと! 手首のスマオ君は25%増量!
って、よく腕を振って歩いてるってことで( *´艸`) 今回は足の爪セーフ!
あまり歩き過ぎると後日、足の爪に内出血!

翌朝の風景<12/22金曜日>

浦安の新興マンション群の先の海岸から左方向を見れば幕張か?

右側を見ると川崎から横浜まで見えてるのか? アクアライン風の塔発見!

・・・てことは、左側に注目するとアクアラインの地上部分から海上橋!

名も知らぬ川沿いをちょっと散歩して・・・

高度成長期に汚れてた東京湾は、すっかりキレイになってます。

治癒力というか再生力というか、人による浄化作用かな。平和であればこそ。

帰り道では・・・ 千葉県の道の駅<しょうなん>って?

どこ? 隣県民でも知りませんでした。 柏市の「手賀沼」の湖畔でした。

手賀沼はぐるっと歩けば何キロだろ??

今回は、あまり歩かず・・・

途中の休憩で筑波山ビュー

無事に帰りましたとさ・・・。
Posted at 2023/12/27 12:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦安/舞浜へ | 日記
2023年03月14日 イイね!

今年のディズニーは・・・3/13マスク解禁で

今年のディズニーは・・・3/13マスク解禁でうちのヴェゼルはやっと1000km台終盤
もう2ヶ月半も経つのに、ペース遅!

e:HEVの特性なのか温暖な方が燃費い。
皆さんのRVヴェゼル燃費まとめグラフ
でも、冬に低下して春秋は高め。納得!

今年のディズニーは東京ディズニーシーの事前登録入園。前月の1~20日に登録したらその月内は日程変更不可。変更するなら翌月以降。そうこうして期限付き入園チケットの有効期限切れると無効。
・・・ということで、お天気はあいにくでしたが、月曜日入園を決行しました。

今回は前日にヴェゼルでノンビリ移動して浦安市に前泊、当日ディズニーからは一旦宿に戻って帰宅と前もって計画。

日曜日の朝からの移動はさほどの渋滞もなくスイスイだったけれど、あるところで渋滞。日曜日の競馬場は人気なんですね。

早めに宿にチェックインして、無料シャトルバスに乗って舞浜駅付近を散歩。


南国ムードなお宿は、浦安の近代マンション群とともにある海抜一桁地区。駐車場は立体の高めな場所を利用。温暖な曇天。


舞浜への途中でバスが空いてる時には毎回写真を撮る場所は、昭和の右肩上がり時代に出来た感じの風景。

南海トラフの大地震くれば一旦は壊滅ですね。でまた再生。

3/12日曜日の午後のディズニーランド・エントランスはほぼ無人。

バスの乗り降り場ものんびりムードでしたが、舞浜駅はごった返しでした。


翌3/13朝、意外にも日差しがありました。けど、予報を信じ傘待って防寒も。

シャトルバスは立ち席で満員でした。マスク二重にして咳してる人もパラパラ。ただし発熱してる人はいなかったハズ。ホテル入口は連続監視サーモカメラ!

ディズニーシー開園9時の少し前に到着。
入園行列では、前後間隔の呼びかけ無し。

2023/3/13マスク解禁日でしたが、日本人の多くはマスク姿。もう3年も経ち。


さすがに外国人観光客の皆さんはノーマスク率高し。


リゾートラインという周回モノレールのうち、この青っぽい編成の車体には・・・

TOY STORYのラッピングが! 思わず2周目を待ち構えてパシャ! モノレールは反時計回りです。(写真右から左方向へ走り去る)
 待ち時間が十分に長かったのでok・・・写真は後でマスク率観察にも活用。
ちらほらと外国人ファミリーは目立ってます。
 お決まりの入園者保安検査の写真は省略。あいかわらずですし忙しかった。

入園時保安検査前の渋滞はやや密ですが、園内に入ると息苦しさは緩和。

ディズニーのスタッフでもお客様へ愛嬌たっぷりの案内係さんとかはノーマスクちらほら。会社OLCからのマスク着用・不着用の指示があるかどうかは不明です。

午前中は雨は降らず、密は避けて園内周遊の船旅(笑)


写真右端の煙突3本のレトロなディズニーシー大型客船なんとか号は、本当に水に浮いているのか不明ですが、アトラクションで船内に入っても揺れはなし。


インディージョーンズのアトラクションがあるエリアにはレトロな複葉機が水上フロートで駐機中だと思います。これ、ハリソン・フォードが乗ってたっけ??

その先を並んで歩いてる人達にはこの船に向かって手を振る人が多数! ここで船旅は一旦おしまい (/・ω・)/

あちこち歩いてまたここに戻って、この日は高校生など生徒さん風が多数。

制服姿もちらほら・・・修学旅行?・・そんなシーズンでもないような・・・

午後になって天気予報通り「雨」。 雨雲レーダーで頃合いを見計らい

レストランの窓際でコーヒーブレイクして雨宿り
対岸には傘さして60分以上アトラクションに並ぶ人の列。寒そう。。

夕方近くには雨上がり、歩き疲れたので165分待ちに並びました・・・100分以上並んで牛歩でやっとアトラクションの建物周りに・・・


地上から地下への階段にも 長蛇の列。この場所は圧倒的に「若者」率高し!
雨降っても列は短くなりません(◎_◎;)


建物内に入るとマスク着用率は更に上昇。 やっぱり若者でもさすが日本人。
園内ではマスクの案内放送や掲示物はなかった記憶ですが、外国人さんでも建物内ではマスクする人が多めに見えました。

ここはソアリンという人気アトラクション。
高齢者はたぶん1%以下しかいませんでした(笑) でも疎外感なし。。
 この人気のソアリンを出たら日没! 
この人気には納得。一人一回2000円のプレミアで待ち時間ほぼ0短縮サービスを利用する人もチラホラ・・・貴重な収入増の収入源(*´з`)
2000円払ってる人、払わない人、見た目では貧富の差は不明(笑) 
どっちがどっちなんでしょ(待ってる間に妻とひそひそ話で退屈しのぎ)

その後、夜の人気ショー見て閉園1時間前に退園。これも大迫力で見る価値高し!

シャトルバスで宿駐車場のクルマ戻り。
帰りのバスは始発だったので座れました。疲労困憊デス。。

帰り道でファミレス立ち寄り遅い夕食。デザートで糖分も補給して・・・ 

日付が変わっちゃいましたが、無事に帰り付きました。

ヴェゼルe:HEVのhonda_Total_CareのECO情報

同じナビ付けてるヴェゼルは5万台突破! 順位を出すのは良いのかどうか・・
3/12は温暖で追い風。3/13は逆に寒くて向い風にウエット路面。
 ・・・物理法則がよく解ります。 
   空気抵抗、熱エネルギー損失、音による損失も・・・
Posted at 2023/03/14 15:52:36 | コメント(3) | 浦安/舞浜へ | 旅行/地域
2022年06月03日 イイね!

5月末に越境・・・千葉県へ

5月末に越境・・・千葉県へ今週前半の平日に、県をまたいで
千葉県の西部に・・・・
タイトル写真はマイカーの休憩中。
2泊三日の千葉県旅でした。

1日目は移動して宿入り。
まだまだ明るいので・・・バス旅・・・ホテルの無料シャトルバス貸切り。

 途中、スマホでマップを閲覧・・・


いつも写真撮るポイントで今回も気に入ってる風景を撮れました。


シャトルバスの時刻表を確認・・・朝夕は10分おき、お昼前後は30分おき。

舞浜駅近くのパーク用バス停。 平日の昼間はノー密です

せっかく来たのだから、周辺を散策。  舞浜駅方向へ歩く途中で・・・

 リゾートラインは反時計回りの一方通行

大昔は駐車場だった土地に、今ではパーク間近のオフィシャルホテル!


舞浜駅からパークやイクスピアリへの人の流れはボチボチでした。Withコロナ。

 行き交う人々が画像に入らないようパシャ!
・・・ん??  よく見ると・・・

舞浜駅の線路の真下に、ベージュ色系の建物にレースのカーテン!?!?
・・・もしや・・・

なんと(◎_◎;)ビックリ、今回一番のビックリでした。
1泊いくらか知りませんが、室内での騒音と振動は・・・
山手線のガード下は昔はひどく五月蝿かったですよね!・・・今は静かなのか?

肝心のパークは、

最近、屋外で他人と話をしないで距離が確保できるときはマスク不要だとか・・・
さすがのディズニーランドでもまだまだ感染対策が必須なんですね。
防犯の保安検査ゲートも省力化と検出力アップなのかな??
今回は、この翌日の朝一番で家族の女性二人がディズニーランド入園(2ヶ月前入園抽選予約ゲット)です。

こんな高級ホテルにはとても泊まれませんが・・・

そういえば、コロナで何十日もロックダウンしていた上海のディズニーランドではチップとデールの植栽モニュメントが雑草ぼうぼうになってた映像が印象的でしたが・・・
ここ東京ディズニーリゾートでは、

ちゃんと維持管理されていました。   翌日は降ったり曇ったりのお天気。

1日目の夜の風景

遠くに高さ634mのタワーの灯りが見えました

翌朝は予報通りの雨/曇り。宿の駐車場はガラガラでした。

マイカー周辺の宿泊客のクルマも一旦は居なくなっていました。


二日目の日程は、宿から徒歩10分ちょっとのショッピングモールへ歩き・・

  前の日の夕刻に日課の散歩で下見して場所を厳選(笑)

同年代のみん友さんに迎えに来てもらって

助手席の旅・・・東京都心へGo!

久しぶりに東京都へ!

目的地はhonda青山ビル

ウェルカムプラザで

見学とコーヒータイム

 お互い3回目ワクチン接種証明書の相互確認済みでしたが、クルマの移動中はマスクと換気はしっかり(笑) 走行中は降らず照らずのオフ会日和・・

その後、さらに県境を越えて神奈川県川崎市までドライブ

コロナ禍突入以降では初めて東京以西の土地を踏んだ感じ
  みん友さんお世話になりました! 2日目の詳細は別記事に掲載です。

旅の三日目。 晴れ・時々曇り

 東京スカイツリーもクッキリ見えて満足。

新浦安の海浜を散歩して帰ります。

こんな赤い花・・・いったい何?

 あとでググってみます(笑)

マンション群の他に戸建て住宅団地も

昼間の人口は少なそうですが、コロナ下だと在宅パパさんも多いのかも

東京湾内の遠浅の海

大勢の姿・・・

重そうなバケツや網で持ち帰る人が多かったので、ボチボチ採れるんですね

三日目の夕方には明るいうちに帰宅。

 S660専用の革キーホルダー頂きました。 ありがとうございます!


そうそう、FIT3の往復では250km弱でした。

次のクルマが届くまで、もうちょっとFIT3に頑張ってもらいます

 次の黒いヴェゼルがちゃんと来るのだろうか・・・ちょっと不安な感じ。
Posted at 2022/06/03 19:36:25 | コメント(2) | 浦安/舞浜へ | 日記
2021年10月31日 イイね!

曇り一時小雨・・・浦安にて

曇り一時小雨・・・浦安にてコロナ禍の引き波に合わせて
県境を越えて行楽に。

久々に常磐道を走り
三郷JCTから外環道を湾岸に向けて
市川南出口まで、渋滞は数分で楽々

<タイトル写真は10/27(水)6時前の守谷SA上り線>
FIT3の古い純正ナビ地図は、たぶん6年以上昔の地図なので東京外環道の市川市内だろう長い半地下道でGPS電波見失い迷子。 とんでもない場所を走ってます(';')
一般道に出てやっとナビ地図に乗れました。朝の渋滞は日常なんだろう( 一一)

浦安市の湾岸マンション群の先のホテルは駐車場閑散。お宿は心配レベル1

万一の高潮やプチ津波に備えてほぼ2階の高さに駐車。翌日まで隣の駐車枠は空いたままでした。 それでもホテルマンはちゃんとしてて頭が下がります。


がらがらのシャトルバスのドライバーさんも、同じ道のりを何千、何万回も走ってるだろうに接客態度は良くて、こちらにも頭が下がります。

シャトルバスは東京ディズニーランドを経由して

東京ディズニーシーに到着。 無料バスの旅。


入園は、コロナ禍での事前WEB抽選で8月に申込み、当選は10/27入園でした。
もし、行かなければ未使用チケットは期限まで有効ですが、再度の抽選申込み必須なので強行。

10/25から段階的に入園者数を増やしはじてまだ3日目だけど、かなり賑わってました。 入園は10時から19時まで。 10時前に入園ゲート着。

ホテルのシャトルバスは「非・密」で換気走行だったのに、入園待ちの大行列にビビり (◎_◎;)
「園内では必ずマスクを着用し、他のお客様との距離をじゅうぶんにお取りください」的な日本語アナウンスが繰り返す。
「入園者皆様全員の体温測定を行います。保安検査では、ポケットの金属類はすべて取り出して手荷物に入れてから検査ゲートをお進みください」

手荷物のバッグは開放して中身を検査員が確認。これって、コロナ前からの物々しいルーティンだっけ?  ゲート抜けるときにオデコでの非接触体温測定ok


平常心でゲートを抜けて・・・走ってはいる人は皆無。
・・・・昔は開園時ダッシュだったのにね~


結果、感染状況的には心配レベル1でした。


今回は「ソアリン」とかいうアトラクションに初めて乗りました。

始めて入ったので新鮮。

なかなか面白い、コロナ禍でもあまり心配ないアトラクションでした。ディズニーシーでの現在の人気ナンバーワン!  だと思います。。
これに乗るためには・・・・

こんなスマホアプリが必須でした。行列して取るファストパスは無くて、
大人気のアトラクションはスタンバイパスといアプリ登録必須
入園チケットのQRコードを読み込んで、希望のアトラクションへの意思表示

今は紙の案内パンフレットも無いようでした。  コロナ禍& SDGs か。


歩き疲れたら、人込みを避けたベンチで休憩。  まるで貸し切り??

ディズニーシーの2番人気と思えるここ。

1回目は行列に並んで入りました。
毎日働いてるキャストさんたちを思えば感染を心配する自分が過剰なのかなとか、考える時間が多くありました。 この日の歩数は2万越え。

人気アトラクションは行列して最低でも数分から数十分待ち

今回はこの「タワー・オブ・テラー」は遠慮しました。
建物内での長時間の行列と、アトラクション内での絶叫!  ビビります。
アトラクション待ちの行列は、列の前後はグループごとに距離を確保。・・・けど、
行列の折返しで何度もすれ違う同じ顔が憶えられる程に近い。やや心配=レベル2~3。

つい先週までは、ランドもシーもそれぞれ上限1万人だったはず。この日10/27のシーの入園者数は2万人位いたように思います。入園者数の上限発表不明。
ハロウィン真っ最中のランドももちろん上限いっぱいでしょう。

夕暮れて、ここにもう一度(トイ・ストーリー・マニア!)

これの2回目はスタンバイパスのみでしたが、やっぱり行列でした。
・・・若者が圧倒的に多かった。 子供や家族連れにも人気。


夕暮れから夜のディズニーシー
みんな楽しそうで、悪い気はしなかったけど・・・

この先、何年かはWith感染症スタイルで緊張感持ってのディズニー 
この日は19時少し前に退園。(帰りのシャトルバス車内混雑の回避です)

翌日10/28は快晴で、朝少し遅めに「がらがらの」シャトルバスに乗って

ディズニーランド前で降りて散策。

舞浜駅は、やや密くらいで不安なし。
イクスピアリはほぼ無人。でも、各店舗は営業してる様子でした(不思議)

富士山は見えなかったけど、富士山ナンバーはあり。

次のディズニーは、春か秋か、この先の感染状況次第です。
優待券は半年毎に届くので、爆発的な感染拡大なければ有効期限はそのままだと、もったないし・・・

昼前にシャトルバスに乗って・・・宿の駐車場へ戻る途中

そうそう、この風景を撮っておきたかった。

海運というか?  渋沢栄一が関わったかどうか不明だけど、日本沈没や首都直下地震や東南海トラフの影響があるまで、働く人たちの日常がそこにある。

   ん~ たまには都会もよいもんです
この記事、始めの数日は「みん友さん限定」公開。後日、限定解除予定です。
→投稿から50時間程経過したので限定解除します。

+++++2021/11/02追記+++++++++++++++++++++++++++++
旬な情報を追記。みなさんご存知の件
>2021年11月01日
「S660」を数量限定で追加販売
> Hondaは、2021年3月に生産終了を発表した2シーター・オープンスポーツ「S660(エスロクロクマル)」を650台追加生産し、一部販売店での販売※1ならびに抽選販売※2を行います。
 なお、2022年3月の生産終了に向けて、これが最後の販売となります。
     <中略>
> 販売については、600台を一部販売店での受付とし、50台はWEBサイトからの申し込みによる抽選販売とします。なお、一部販売店での販売については、商談途中に完売となりご購入いただけなかったお客様を優先で受付させていただきます。抽選の申し込み期間は11月12日(金)から12月5日(日)、抽選結果は12月15日(水)にウェブサイトのLIVE配信で発表する予定です。


・・・ん~ さすがに私がこれに応募するのは無謀な気がする (;´・ω・) 

++++++2021/11/05追記+++++++++++++++++++++++++++ 
ところで、常磐道っていつ頃、どの区間が開通したんだっけ?
メモしておこう!
 出典=常磐自動車道 ウィキペディア(Wikipedia) 
>歴史 (以下、コピペ)
常磐自動車道は、起点側の三郷ICより先に柏IC以北について工事が進められた。これは、柏市や流山市で住宅密集地を通過するため、住民の道路建設に対する反対運動が激しかった為である[8]。 1981年(昭和56年)4月に柏IC - 谷田部ICの初開通を皮切りに、順次開通区間が延伸された。1984年(昭和59年)までに柏IC - 那珂IC間がすでに開通していたが、国際科学技術博覧会(科学万博-つくば '85)の開催を控え、柏IC - 千代田石岡IC間を6車線化。

三郷IC - 柏IC間については、千葉県庁の後押しもあり、日本道路公団がこの区間を半地下化し環境対策をすることで住民を説得し、1985年(昭和60年)1月24日の開通にこぎつけた[8]。この日、首都高速6号線の小菅IC - 三郷IC間を延伸同時開通したことにより常磐自動車道と首都高速が初めて直結され、供用開始前日の23日に、開通を祝って三郷料金所と首都高速八潮料金所で開通式が盛大に執り行われた[9]。

科学万博開催の1985年(昭和60年)は、突貫工事で那珂IC - 日立南太田IC、難所とされた日立南太田IC - 日立北IC間と立て続けに開通し、特に日立南太田IC - 日立北IC間は、上下合わせて連続する26本のトンネルと34本の橋梁によって結ばれた[10]。そして1988年(昭和63年)3月24日に、当初予定されたいわき中央ICまで全線開通した。

その後、流入交通量は年々増え続け、1987年(昭和62年)は3000万台だったが1990年(平成2年)には1.5倍以上にあたる4850万台まで伸びた[11]。実際に使い始めてみると、流山市と日立市からインターチェンジ設置要望の高まりを受けて、地元自治体の負担でICを設置できる開発インターチェンジ制度が始まり、流山ICと日立中央ICがそれぞれ追加された[12]。 

++++++2021/11/08追記+++++++++++++++++++++++++++
近い将来75歳以上はもれなく限定免許なのかと思ってましたが・・・
こんな記事。  任意での切り替え方式でスタートする様です。

>サポカー限定免許、来春創設 対象車種は年内にも
2021年11月4日 18:13 (2021年11月4日 18:53更新)
 <以下、>記号省略>
高齢ドライバーによる相次ぐ事故を巡り、来春から新たな対策が動き出す。警察庁が4日、自動ブレーキ機能などを備えた「安全運転サポート車(サポカー)」に限って運転できる免許を2022年5月に創設すると表明した。対象となる車種は今年中にも決まる見通しだが、切り替えは運転者の意思に委ねられており、同庁は幅広い普及に力を入れたい考えだ。

サポカー限定免許の導入は20年6月に成立した改正道路交通法に盛り込まれた。一定の違反歴がある75歳以上を対象に課す運転技能検査(実車試験)の導入と並ぶ事故対策の柱。警察庁がパブリックコメント(意見公募)を実施した上で22年5月13日に施行する。

サポカー限定免許は運転免許を持っていれば、申請することで誰でも切り替えができ、同庁は主に免許の自主返納に踏み切れない高齢ドライバーの取得を想定している。

運転免許の自主返納制度は1998年に始まった。19年の返納件数は全国で60万件超と過去最多を更新。近年、増加傾向が続いてきたが、20年は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛の影響もあり、55万2381件に減少していた。

地方の交通網が十分発達していない地域に返納をためらう高齢者は多く、運転に不安を抱える人々にとり、限定免許は日々の生活を支える新たな選択肢になり得る。

サポカーについては政府が20年3月、65歳以上を対象に最大10万円を出す「サポカー補助金」を創設して購入を後押し。ペダルの踏み間違えによる急発進を抑える装置や、衝突被害を軽減する機能が補助金支給の対象となっている。
Posted at 2021/10/31 20:08:46 | コメント(2) | 浦安/舞浜へ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド ヴェゼルe:HEV=14,998kmで夏タイヤ戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/429298/car/3247087/7773721/note.aspx
何シテル?   04/29 23:21
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 11:24:10
フライト確認サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:53:30
マイクロソフト「フォト」のバージョン確認と入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 17:13:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation