• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキとミサトのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

奥日光・・・久しぶりに来てみたら

奥日光・・・久しぶりに来てみたらタイトル写真は、2022/4/22午後の
奥日光です。赤沼駐車場というらしい
戦場ヶ原の駐車場には新型の電動バス
がスタンバっていました。

後のニュースを見たら・・・
4/23(土)からハイカーの足として小田代ヶ原やもっと奥まで
<バスの横っ腹に文字がありました「小田代原」「千手ヶ浜」>
一般車両通行禁止の専用道を運行するそうです。
https://www.tochigi-tv.jp/news2/page.php?id=38391
これ、EVバスの「しらかば」という名前のようです( *´艸`)
ググってみると2021年の4月から配車されたようですね(まだ1年)
どうりで、新しいバスはピカピカでした。 顔がスターウォーズのキャラクターそっくり(すと~むとる~ぱ~)だと認識!!  
奥日光の「低公害バス」詳しくはこちらに。。


顔をアップしてみると・・・

 お! よく見るとバスのナンバープレートの固定ビスは4ヵ所!・・・知りませんでした~

バスの左側面の前側


バスの右側面の中程(再掲)

<ここで追記
 この低公害バスは・・・この会社が提供したようですね
そんな車両の詳しいことは「資料請求してください」ということで、エンジン載ってるか不明
 >“プロダクアウトからマーケットインへ”
 >・日本のワンマンバス構造要件へ適合、・・・完全日本仕様のバスを提供
 >・バリアフリーー法への対応、最新ワンマン機器搭載可、CHAdeMO2.0準拠>

今回はコロナ第7波の中だるみ期間に、久々に県外へ出ました。
県境を越えてすぐの道の駅もてぎ


宇都宮の「ミヤカン」の上戸祭町に建設中の立体交差がほぼ出来上がっていましたが、まだ工事中で地上の交差点から制限速度80km/hの国道119号線(宇都宮北道路)を北上して日光市へ
日光市に入って杉並木道だった国道119号線は大部分が並木を避けたバイパスになっていました。 それほどご無沙汰だったのか!! って思いながら進み、
渋滞もなくスイスイと「いろは坂」を登って明智平ロープウェイ展望台の駐車場

金曜日の昼過ぎですがガラガラでした。 1週間後はメチャ混み予想。

今まで何度か訪れた場所ですが、初めて認識した風景

なんと、その昔、ケーブルカーが行き来していたとは・・・

・・・やっぱり東武鉄道! 1932年~1970年まで 38年近く活躍してた!!
    (私のサラリーマン人生より長い!)
そこからの男体山

 ・・・お天気良かった!
男体山のアップ(55mm)


男体山のドアップ(145mm)

さらにアップ(200mm)  山と下の町を守る構築物・・・雄大です


明智平から見える「第一いろは坂(下り専用)」

 ドアップだと・・・ 空いてます!


ちなみに、赤色のロープウェイは運休でした。

 上が展望台なんですね

 トイレ休憩を済ませて奥日光へ・・・

やってきました戦場ヶ原   クルマは先ほどの赤沼駐車場です。

木道では「右側通行」


木道を少し進むと雄大な草原(実は湿地)


湿地の理由なのか、キレイな湯川という川が蛇行していて

水面から頭を出してるような「ヤチボウズ」 ここに来ると見られます。

 やちぼうずの案内看板もありました。


湿地に造られている木道は数年で朽ち果てるようで・・・

こんな段差が何箇所も出来ていました。


残雪もチラホラ

湯川の上流側に向かって歩き、「カワマスの産卵場所」まで歩いて引き返しました。(その先の湯川沿い遊歩道は災害通行止め)

  久々の高原、満喫でした。
帰りの木道・・・ やはり、段差がアチコチに 
  (終始ガラガラに空いてたので、左右気にせず段差昇降 )

木道の柱は近年は常時浸水なのかな? これでは朽ちますよね


そうそう戦場ヶ原の赤沼駐車場には雪がまとまってました。


帰り道の中禅寺湖 湖畔の風景は撮らずに下りましたが、水位が低い感じでした。

そういえば、湯川の水位も低かったし・・・ あとで調べよう~

+++++2022/04/26追記++++++++++++++++++++++++++
中禅寺湖の水位の変化 ってググったら、こんな古い1973年の文献記事を発見。
よく読んでませんが https://www.metsoc.jp/tenki/pdf/1973/1973_02_0105.pdf
ぱっと 第2表_中禅寺湖の水位変化 という表をみると
雪解け水の流入が済むのか5月頃に水位が最低で、梅雨から水が増して晩秋に最高位へ (降水量と深い関係がありそうですが)
なるほど~ よく見て印象に残ってるのが夏か秋の中禅寺湖。
だからか、今回、水位の低い中禅寺湖に違和感を感じたようです。
華厳の滝に近い中禅寺湖畔のボート乗り場とか、遠浅の湖岸に泥の乾いた石ころがゴロゴロしてる姿は「異常な渇水かっ??」ってハヤトチリしました(笑)

それと、「中禅寺湖の水位の変化」でググって上位に来てた個人のブログ?ではこんな記述もあって・・・
  ==観光客サービスで華厳の滝の水量をコントロールする結果の説==
なるほど~ の連続でした。 消化不良です(笑)
Posted at 2022/04/24 23:45:26 | コメント(1) | 日記
2022年04月06日 イイね!

やっと桜が見頃に・・・1週間遅れ

やっと桜が見頃に・・・1週間遅れ4月に入ってもうすら寒い日が何日も続いて
2月が寒かったせいもあるけど、
(2月1日からの日々の最高気温の合計が600℃で開花とか)
いつまでも咲きほこらなかった桜・・・
サクラの代表「ソメイヨシノ」が近所でもやっと咲きました。

例年なら4月初めには一斉に咲いて道路に舞う桜吹雪や雨上がりの花筏ハナイカダでしたが、今年は今日現在はまだまだです。
今年、令和4年は例年より遅くて、やっと最近になって写真撮る気になったので、今朝の近所の桜、その他春の風景を・・・

錆び屋根の向こうにサクラサク


ご近所に大雨降ったらハナイカダ


校庭の遊具に遊ぶ桜だけ


ふと見ると菜の花が異国情緒


ひっそりと校庭の向こうは体育館


今日は始業式だったようで、朝9時前の校庭には児童なく遠慮なく写真とり


芝の築山は子供達が滑りまくっても毎年グリーンが再生


学校が始まったので平日朝の学童保育はひっそり。
一輪車に乗れる子供がまだまだいるんだ!

ちなみに自分は数年前から雲梯(ウンテイ)にぶら下がっても前に進めず(@_@)
もうウンテイを渡りきることは無理らしい・・・  

愛車と桜のコラボ写真はありません。。
 
NBOXのホイールが夏タイヤもアルミになったくらいで、ほかのクルマは洗車もせず相変らずの春。 花粉が収まったら年2回のボディーメンテクリーニングやりましょう~

++++ 2022/04/14追記 ++++++++++++++++++++++++++++++
近所の桜はすっかり終わりました。 今日は台風1号の影響ありの雨天。寒い。

ところで、最近のクルマ納期事情、ホンダのヴェゼルのページをチェックしたら1ヶ月前より「工場出荷時期目処」が前倒しに変化(少しでも早く出荷か!)

まだまだ先が長いなぁ~~   注文は2021/12/27だったハズ。忘れそう。。 

新型ヴェゼルのすべて っていう車雑誌の別冊を眺めて気長に待つとしましょう

最近もSUVの数が上昇続き・・・そんな時代なんだなぁ~
Posted at 2022/04/06 19:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サクラ・桜・さくら | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド ヴェゼルe:HEV=14,998kmで夏タイヤ戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/429298/car/3247087/7773721/note.aspx
何シテル?   04/29 23:21
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 11:24:10
フライト確認サービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 23:53:30
マイクロソフト「フォト」のバージョン確認と入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 17:13:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation