• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

155万台分の一・・・NBOXのリコール! と追記S660も

155万台分の一・・・NBOXのリコール! と追記S660も 令和7年の1月が過ぎ・・・
今年も残り11ヶ月!
そんな頃にやってきたスマホの通知で
目に飛び込んできた白いN-BOXの絵と
「リコール」の文字・・・

ホンダのホームページをググってみたら、図入りで今回のリコール情報が出ていました!

それによると・・・


>不具合の部位(部品名)  原動機(排気ガス再循環装置)
>基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
>自然吸気エンジンに搭載されている排気ガス再循環装置(EGR)において、EGRパイプフランジ部の材質及びEGRの作動制御プログラムが不適切なため、冷間時の短距離走行を繰り返すと、当該パイプフランジ部とEGRバルブ開口部周辺に凝縮水が付着し、腐食することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、腐食した破片がEGRバルブとバルブシートの間に噛み込み、最悪の場合、走行中にエンジンが停止し再始動できなくなるおそれがあります。
・・・

「凝縮水」・・・昔はよくクルマのマフラー後端からポタポタと水が落ちてるのを見かけましたが・・・最近もそうなのか? めっきり早朝の運転してなくて(笑)


ということで、便利な「みんカラ」愛車紹介ページで我が家のNBOXの車台番号などを・・・   やっぱりビンゴ!



我が家のNOBXが含まれる「JF3のNA車」=自然吸気エンジン車は2年ちょっとで32万台以上!  さすが日本一売れてたエヌボックス!
N-WGNやN-ONEも合わせて今回155万台のリコールは大量ですね~

この不具合事例の報告は111件とか!? 1,556,855分の111=0.0000713!
まだこれ起因の事故は「0」そんなレアなケースでもリコールやるんですね!


我が家のNBOXは走行距離23,700km超過(6年4か月)・・・無事故です

リコールは2回に分けてHonda販売店入りの予感・・・

>改善措置の内容
>①_EGRパイプを対策品と交換し、エンジン制御コンピュータを対策プログラムへ書き換え、EGRバルブ開口部周辺の錆を取り除きます。なお、対策品の供給に時間を要することから、ご希望されるお客様には先行で対策プログラムの書き換えを行い、部品準備が整い次第、改めて案内し対策品と交換します。
>②_EGRパイプを対策品に交換し、EGRバルブ開口部周辺の錆を取り除きます。なお、対策品の供給に時間を要することから、部品準備が整い次第、改めて案内し対策品と交換します。

・・・ご希望されるお客様には先行で・・・
 ん~ 155万分の111の確率なら「希望」は少ないでしょう
我が家の乗り方では、エンジンが80℃以上温まる位は一度に走ってる感じなのできっと大丈夫でしょう ( *´艸`)

++++ 2025/02/02pm追記 +++++++++++++++++++++++++++++
去年2024年の10月に買取店売却したS660が中古車販売店のページにまだ掲載されてます! 
 このページにリンクしておきますが、売れたら出なくなるという理解で!

・・・
過去のブログに載せていた頃は220万円以上の高値付いてましたが、今では買取額203万円の少し上の価格で・・・ すぐには売れないんですね~ 中古車が多いのかな? 冬は購買意欲が・・・ 

ふとスマホで動画見てたら次候補に上がってきた動画に、こんなものが・・・

21分間ほどのYouTube動画ですが、元S660乗りの私は全編、標準速度で見聞きしてしまいました( *´艸`)
S660現役オーナーさん、よろしかったらご覧ください!
ブログ一覧 | NBOXで | クルマ
Posted at 2025/02/01 12:48:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

N-BOX、ほか7車種の排気ガス再 ...
どぅりんりさん

リコール
THE TALLさん

N系リコールのいろいろ~~ -20 ...
t.yoshiさん

メルセデス・ベンツ E200、ほか ...
どぅりんりさん

三菱トライトン ECUリコール
ユタ.さん

この記事へのコメント

2025年2月2日 10:34
同系統のS660は大丈夫なのだろうか
今から調べてみます
コメントへの返答
2025年2月2日 16:00
コメントありがとうございます!
返答が遅くてスミマセン!

もう答えは出てますね!!
今回のWGR不具合は
「自然吸気エンジン」車両のみでした!
ターボ車は問題なし!!
ありがとうございます!

プロフィール

「涼し気な画像。実際、この周りで涼んでる人達多数!」
何シテル?   08/08 16:10
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真の位置情報を確認する便利ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:06:59
[その他 画像] デスクトップ画面にシャットダウンアイコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:18:53
5年免許の最終は、ゴールド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:16:59

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation