• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキとミサトのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

曇り一時小雨・・・浦安にて

曇り一時小雨・・・浦安にて
コロナ禍の引き波に合わせて 県境を越えて行楽に。 久々に常磐道を走り 三郷JCTから外環道を湾岸に向けて 市川南出口まで、渋滞は数分で楽々 <タイトル写真は10/27(水)6時前の守谷SA上り線> FIT3の古い純正ナビ地図は、たぶん6年以上昔の地図なので東京外環道の市川市内だろう長い半地下道 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 20:08:46 | コメント(2) | 浦安/舞浜へ | 旅行/地域
2021年10月17日 イイね!

S660での遠出・・・県境超えて

S660での遠出・・・県境超えて
久々にS660を洗車して、半年ごとのメンテナンスクリーナー というボディークリーナー的かつ補修コート? と、すっかり習慣になった作業をしました。 春と秋にやります。 根拠はなんだっけ??・・・ CPCペイントシーラントの定期的メンテナンスが出てました。 その直後はツヤが良いです。 そのせいか、その ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 00:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2021年10月12日 イイね!

ある街の高い鉄塔・・・前編(解体準備)

ある街の高い鉄塔・・・前編(解体準備)
「令和3年」と書く習慣を残さないと、 役所関係の書類が「これ、いつ?」となりつつ・・・ 卓上のデジタル電波時計/気温/湿度計に 「今は2021年=令和3年」と表示を貼り付けました(笑) タイトル写真はGoogleMapから頂いたもので、令和3年の思い出日記となる「ある街の高い赤白鉄塔の思い出」と ...
続きを読む
Posted at 2021/10/12 18:01:07 | コメント(16) | ○○タワー | 日記
2021年10月06日 イイね!

もう10月・・・近況メモ

もう10月・・・近況メモ
最近のみんカラネタでは・・・ S660のカーナビを取り替えました。 タイトル写真は・・・ Panasonicゴリラについてるecoドライブ情報 充電ドライブの帰り道でecoドライブのデータ採取「スタート」。 コンビニから走り出した途端に「キン/コ-ン キュウカソクデス チュウイシマショウ」と ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 12:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーナビ・ドラレコ | クルマ

プロフィール

「涼し気な画像。実際、この周りで涼んでる人達多数!」
何シテル?   08/08 16:10
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[その他 画像] デスクトップ画面にシャットダウンアイコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:18:53
5年免許の最終は、ゴールド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:16:59
大陸製スマホ・・・食わず嫌いだった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:51:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation