• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキとミサトのブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

3月も半ば過ぎて・・・人の出も増えて

3月も半ば過ぎて・・・人の出も増えて1月2月が例年より寒冷だったせいか
ここ数日は暖かく感じる不思議。

水戸の偕楽園の「梅」は例年より遅く
コロナまん延もあって水戸の梅まつりは
いつもより短い期間限定らしい。
タイトル写真は今週の月曜日の水戸市。JR常磐線近くの無料駐車場に停まってたトラックは線路をゆっくり走れる特殊車両・・・2台とも他県ナンバー!

トラックの接近写真もありました

レンタルのニッケン、東北わナンバーと関東わナンバー

その月曜日に人混みを避けて偕楽園周辺を散歩したら、

白梅と紅梅がうまいことグラデーションに咲き誇ってていつもの春の風景。

市営の駐車場には、意外にも観光客の他県ナンバーが少ないかも・・・


他県ナンバーと言えば、東北地方のナンバープレートについて・・・
これ、過去の昨年末のみん友さん限定日記に追記したけど、この日記にもアップしておこう!
++++2022/03/14追記+++++++++++++++++++++++++++++++
その後、東北地方のナンバープレート というのも発見!
お借りして貼り付けておきます。

青森県=青森、八戸、弘前(g)=100万台
岩手県=盛岡(g)、岩手、平泉(g)=103万台
秋田県=秋田、?ひとつだけ?=80万台
宮城県=宮城、仙台(g)=171万台
山形県=庄内、山形=93万台
福島県=福島、郡山(g)、いわき、白河(g)、会津(g)=166万台
こうして地図を見て、ナンバーの種類と台数を書き込んでみると・・・なんと、秋田ナンバーが最多のようです( *´艸`) ?
・・・いやいや、宮城ナンバーの方が数多いかな?? 不明!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

自分も県境越えての旅行してないし、

ワクチンの3回目追加接種は2月末に済んだけど、

まだ県外へ出かける気にならいでいる・・・コロナ6波がなかなか引かない茨城県。

ウクライナ情勢やら原油減産高騰やらでタイヤが値上がりするというので、前々から「お気に入り」に入れておいたタイヤホイールセットをポチってNBOXの夏タイヤをアルミに! ・・・自分のカードで買おうと思っていたが、なんちゃらスーパーセールでポイント増えるからと妻のカード決済に。後日の妻口座への補填が獲得ポイント分以上に割り増しか(笑)

加齢とともに物欲は減ってるけど、カッコイイなぁ~と思える気持ちがまだある幸せ。



福島県から届いたタイヤは4本とも2021年第50週の生産でした! 新しい!! (@_@)


さて、今日はこの辺で( *´艸`)   なんか追記するか・・・

そうそう、追記です。
年末に注文したヴェゼルe:HEV、まだまだ納車待ちですが、とりあえず愛車紹介にアップしました。


  工場出荷時期目途につきまして・・・

我が家へのe:HEV黒Zは年明けの2023年生産予定だと・・・遅すぎる(@_@。

内装の写真見て妄想・・・

・・・
Posted at 2022/03/15 16:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「涼し気な画像。実際、この周りで涼んでる人達多数!」
何シテル?   08/08 16:10
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デスクトップ画面にシャットダウンアイコンを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 23:35:17
写真の位置情報を確認する便利ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:06:59
[その他 画像] デスクトップ画面にシャットダウンアイコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:18:53

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation