• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウキとミサトのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

最近の燃費・・・・秋から冬へ

最近の燃費・・・・秋から冬へ最近はめっきり気温がさがって・・・
って、もう11月も終りですから・・冬ですね。

先日、hondaディーラーに行ったら、新型のグレイスって
HVが飾ってありました。
内装はFIT3よりちょっと年配向けかな??

いつから販売かもよく判らないけれど・・・エンジンはFIT3とかと
ほとんど同じなんでしょうね~  カッコウは・・ノーコメント。


寒くなってきましたので、あったまりに温泉に行ったら、紅葉もそろそろ終わりですね。



標高550m位の栃木県内ですが、こんな感じでした。


で、最近の燃費は、写真のとおり。夏から秋は良い時はトリップAリセットまでの
平均燃費が35〜38とかいってましたが、やっぱり寒くなると・・・・ 低下しますね。


この時の気温は・・・ あれ、13度もあったけど・・ 12月1週は寒波来ますね~
Posted at 2014/11/30 08:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月21日 イイね!

Fit3HVで初パンク・・・・発見!

Fit3HVで初パンク・・・・発見!平成26年11月3日頃・・・・・
クルマを洗ってたら・・・何これ?・・・・
なんとネジが貫通してます。

最近、エアを高め(>300kPa)にしてたんで
クルマやホイールにダメージを受けずに済んだんですが


そういえば、去年の12月に以前のFIT2HVの冬タイヤで、100キロ離れた出先で
パンク。 (自動車保険のロードサービスで助かった)
そうだ、当時の写真があったかも・・・・

ありました。 何かを踏んづけてあっという間にペシャンコでした。砂利駐車場を出て数メートル
走って異変に気づき。 バックして 舗装された駐車場へ。・・・・・・自走不能。
原因調査でエアを入れてみると空気ジャジャ漏れ!!   これじゃ・・・・
パンク修理キットもためらい・・・・保険会社に電話してロードサービス待つこと1時間弱。

修理工場にて「穴が大きかったらパンク修理無理かも(タイヤ1本交換)」 と脅かされつつ・・・
無事にパンク穴は塞がりました。  「家まで走れればあとは大丈夫ですよ!」 と送り出され、
恐る恐る帰宅。 途中何度もクルマ停めて空気圧を目視確認。。  疲労。。


そう、あれから1年も経ってないのに、またパンクです。   でも、
今回は自宅で洗車中に発見したので、路上で立ち往生せずに済んだのは幸いと
良い方に解釈して・・・・自走してhondaディーラーに行って自腹修理¥1700也。

後で思った時は、すでに遅し ・・・去年の出先でのパンクは、自動車保険のロードサービス
だったので、まったく無料で自動車修理工場まで搬送してもらいパンク修理。書類にサインも
不要で済みました。

今回、何で自宅で発見したら・・・¥1700も払ったのか??

最近行った栃木県の温泉。 ここ判る人は温泉通ですね~~


最近の燃費。 夏からずっとハイオクガソリンでした。 これ11月15日頃の写真です。


ハイオクは シェルのV-Power です。。 フェラーリ御用達。。
Posted at 2014/11/21 22:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「涼し気な画像。実際、この周りで涼んでる人達多数!」
何シテル?   08/08 16:10
青いS2000に乗ったのがみんカラの始まり。 2006(H18)年3月から2010年末まで、初めの3年で6万キロ=過走行。クルマはノーマル。その後、2009(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[その他 画像] デスクトップ画面にシャットダウンアイコン設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:18:53
5年免許の最終は、ゴールド!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:16:59
大陸製スマホ・・・食わず嫌いだった件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:51:49

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 黒いVEZEL_e:HEV_Z (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2021年末の最終営業日に販売店に顔出したらそのまま契約まで。 契約当時半年後という生産 ...
ホンダ N-BOX 白Nぼっくす (ホンダ N-BOX)
増車でした。 2018年の夏の終わり、ディーラーにあった見込み仕入れ在庫車でちょうど手頃 ...
ホンダ S660 白エスろく (ホンダ S660)
平成27年3月に契約。2015(平27)年8月生産。9月1日納車。 地震や大津波もなく八 ...
ホンダ S2000 黒エス Type-S (ホンダ S2000)
2009/07から6年間お世話になりました。  2台目のエスは、最終モデルでした。   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation