• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

【早春】聖地 四国巡礼【プリバス攻略】

先週10日から3日間、有給を利用しお馴染み四国へ。
とは言っても今回はドライブメインではなく、四国野池にて早春のプリスポーンバスを釣りに行ってました♪


バス釣りをされる方はご存知、この時期はスポーニング(産卵)絡みで非常に楽しい想いができる絶好のシーズン。三寒四温激しく気難しい時期ではありますが、今年も無事初バスを拝むことができました!



釣れたからといってトントンと後が続かないのがこの時期の常。天候も風が吹き荒れ、時折時雨模様になる厳しい条件でしたが、一瞬の晴れ間&無風状態のチャンスを逃さずド~ン!



余裕のヨンゴーオーバー^^。でへへ、してやったりでしょ?


一連の釣行で最高サイズは、出目金顔負けの48センチ!
MHロッドがバットから絞り込まれました。琵琶湖の50オーバーより強烈なファイトでしたよ!





菊ちゃん風に言うと、「ゴンブト君、でしたわ~」かな(笑) 産卵控え体力蓄えたちょ~元気なプリバス。たのし~♪手首筋肉痛なりましたわ^^;


もちろん釣りだけではなく、道中の移動&グルメも堪能。香川県はのどかな雰囲気がそこらじゅうにあり、ホッとさせてくれます^^。
讃岐うどんの名店、山越うどんまでの車載動画をどうぞ^^。



 

 


開店一時間もしないうちにこの込み具合。まだまだ熱は冷めてないですね~


やはりシンプルな釜玉がベストかな!?



ほんっといつ食べても旨いです、山越うどんの釜玉!食べたくなるでしょっ!?
つい最近、堪能したばかりやのにもう私、早くもまた訪れたいと思ってるもん(笑)


ドライブとして四国最北端の竹居岬へ訪れる予定でしたが、津波警報発令につきあえなく断念。ここさえ到達すれば、四国最果ての岬コンプリート出来るのですが、また次の機会としましょう。うどん食べたいなぁ~
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2011/03/21 17:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 20:37
こんばんは。
うどん美味しそうですなぁ。しかも安い!
釣りの事はよく分からないんですが、えらい卵持ってますね~。この魚は食べられるんでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月21日 20:53
こんばんは!

よかった~!そうなんですよ!讃岐うどんの素晴らしさは、単に美味しいだけではなくって”安くて庶民的”な点も大いにありますね~^^。

この魚は正確にはブラックバスといい、所謂ルアーフィッシング(ゲームフィッシュ)で、釣る過程を楽しむ事が主目的。釣れたら離す、キャッチ&リリースが基本です。
お腹のふくらみはおそらく卵かと思われます^^
2011年3月21日 23:58
こんばんは♪おじゃまします。

山越うどんは食べたことあります!
旨いですよね~、写真見てたら食べたくなってきました。

また四国行きたいなぁと思いつつなかなか行けません。
四国はドライブ快適な道が多いですよね~。

コメントへの返答
2011年3月22日 22:54
こんばんは♪♪コメント有難うございます^^。

釜玉が好きな人であればもう絶対、山越うどんは外せないですよね!
釜玉は大好物♪いつもここで食べるのを楽しみにしているほどです(笑)

仰るとおり、四国は快適な道が多くてほんと羨ましいです。
香川県はマイナーな農道が楽しいですよ!田園風景ののどかな道を走るのが大好きです^^。
2011年3月22日 0:05
こんばんは☆
うどん旨そうです。卵の掛かり具合がいいです(^^)
すごくシンプルなうどんに見えますが、
やっぱりダシが旨い等あるのでしょうか?!
コメントへの返答
2011年3月22日 22:59
こんばんは!お疲れ様です!

そうです。この”卵”がミソですね^^。
仰るとおり、ダシがとても旨いんです♪お好みで釜玉専用のダシを追加したりして、自分好みの味にしたりも出来ます。
そして何より、讃岐うどんは”うどんの麺そのもの”が美味しいんです。表現が難しいんですけど、うどんそのものに味がある、感覚です。
この感覚は是非とも味わって頂きたいです!
2011年3月22日 0:55
こんばんは~。

プリップリで綺麗な健康優良バス、いいですね。良い釣りを堪能されたんでしょうね~MHの竿をひん曲げてみたいものです!ダイコーのロッドとは、なかなか通ですね~。

本国からの報告によると、今回の動画では例の独り言が全開とのこと!ああ、早くLoveちゃんのつぶやき動画を見たい!

やっぱし、山越の釜玉はマストですね!(17年前初めて食べた山越えの釜玉には衝撃を覚えました。あのころは中庭スペースなんて無くて、軒先の狭いスペースで譲り合ってズズズとうどんをすすっていたものです・・・)本国からカマタマタベタイ、カマタマタベタイと要求されて困っております・・・。そういうわたしもカマタマタベタイカマタマタベタイと念じております・・・。
コメントへの返答
2011年3月22日 23:14
こんばんは!お疲れ様です!

てへっ、黒ノ助さんがちょっぴり嫉妬しちゃいそうな釣果かな(笑)なんちゃって♪
香川の野池バスはほんとファイトが強烈ですよ!40そこそこのバスでもMHロッド、しっかり曲げてくれます。
EGのテムジンクロスファイア・スタリオンを溺愛していたので、その代わりとしてダイコーを選択しました。スタリオンと比較していい点、悪い点ありますが、取り立てて欠点の無い優等生的なロッドです。なんでもそつなくこなしてくれます。何よりMH、6フィート9インチのレングスで2ピースは貴重ですね。

いやぁ~独り言満開な動画でお恥ずかしいのですが(笑)釣果も上々でノリノリということでお許しを^^。

釜玉が好きならば山越は外せませんね!またまた変に触発させてしまったカモ^^;あの中庭のスペースがなければ当時、とっても大変なことになっていたのではないでしょうか^^;私も早くも四国が恋しいですよー!

プロフィール

「あっつい夏は鰻で決まり❗️」
何シテル?   07/25 21:26
念願叶い、ロードスターのオーナーになることができました。大切なボクの初マイカーです。 愛車との旅をこよなく愛しています。 景観の良い道を、流れる景色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年 桜ドライブ始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 18:30:51
本当の世界一になるために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 18:52:42
サーキットとはまた違う楽しみ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 20:13:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation