• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月18日

越前・越中 能登半島一周1500㎞の旅 ダイジェスト版




旅の始まりは ボクが一番好きな地から



越前海岸を北上し

千里浜なぎさドライブウェイで迎える夕暮れ



能登金剛を巡り



能登半島の岬巡りを楽しみ



能登半島の果て
夕暮れ 禄剛崎灯台



青空に映える 美しき禄剛崎灯台



奥能登のシーサイドドライブを堪能し



能登半島で発見した 瀬戸内を思わせるしまなみ風景に出会い



越中 立山連峰を美しく望む地を巡り





千里浜なぎさドライブウェイで終えた ボクの1500kmの旅

9月14日(金)から17日(月)までの4日間 越前・越中・能登半島一周の旅に出ました。
ここ最近、思い悩む事が多々あり少しでも現実逃避したい、少しでも大阪から離れたいとの思いで半ば勢いだって旅に出た。
こんな複雑な心境で旅を楽しめるかとても不安でしたが、天候にも恵まれ、また現実逃避の思いつきの旅ながら数々の美しい風景に沢山出会い、地元の方々の優しさにも助けられ、やっぱり旅に出て良かったと思える4日間でした。海の美しさ、立山連峰の雄大さは本当に心に残ってます。


思い悩む日々からは逃れられそうにないですが、新たなる旅立ちを夢見て、これからも悩みながらボクらしく頑張っていこうと思えた旅の終わりでした。


北海道の旅レポートもまだまだ序盤。今回の旅のレポートは当分先の話になりそうです・・・もしかしたら、ダイジェスト版で終わってしまうかも?許して頂けないですよねぇ^^;あぁ大変だ

ブログ一覧 | 越前・越中 能登半島一周の旅 | 日記
Posted at 2012/09/18 21:58:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

お金次第
ターボ2018さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2012年9月18日 23:01
これはこれは懐かしい絶景の数々♪
天気にも恵まれて気分一新のいいドライブを楽しまれたようですね(^-^ゞ
コメントへの返答
2012年9月22日 14:02
確かにKUROYONさんはよく能登半島へ旅されているイメージ、あります^^。
現実からは逃れられませんが・・・少しの気休めにはなりました^^;
2012年9月19日 0:09
僕も悩みがあると、ドライブに行っちゃう派なので・・・
運転してる最中は集中でき、美しい景色に出逢うと、心が晴れます。
が、また、逃げられない現実が押し寄せてきます。
そんな時は、旅は、現実を打破する為のテイクバックと考え、勢いをつけて現実に戻る様、心掛けております。

何だか、キャラになく真面目なコメントになっちゃいましたが、能登再訪の機会もつくりたいなぁ~と思わせてもらえる美しい画像、ありがとうございます♪
コメントへの返答
2012年9月22日 14:07
やっぱり自分の好きなことに没頭して、少しでも現実から離れたいですよね。
運転していると、もっと遠くに行きたい、もっと素晴らしい風景を見たいと夢中になり、ほんと助けられました。
今また思い悩む日々が続いていますが、自分なりに頑張っていこうと、自分自身励ましながらなんとかやってマス^^;

ははっ
美しい画像と仰って頂き、素直に嬉しいです^^。有り難うございます♪
2012年9月19日 0:55
日差しが強くて、暑そうだなぁ(^_^;)
ドライブを満喫されてますね♪
天気もイイ!LRさん、やっぱり晴れ男です(^^♪
コメントへの返答
2012年9月22日 14:08
いや、本当は久しぶりに四国を巡ろうかと思っていたんです。
でも高知県はずっと雨マークで、晴れそうなのは日本海側・北陸地方と東北地方の一部のみ。結果、北陸方面の晴天を独り占めしました^^。
2012年9月19日 22:39
北陸道を走ってる時にチラッと能登も考えたんです^^ そっち行ってたらどこかで見かけたんだろうな~。
コメントへの返答
2012年9月22日 14:11
旅中、白いアウトバックを珍しいことに何台か見かけたんです。
もしやはがねいちさん!?ってめっちゃ期待したのですが、ナンバーが違うので残念・・・ってことがありました^^。
この連休は晴れているところが限られていたので、どなたかとバッティングするかな~って期待していたのですが、誰とも会わず終いでしたね^^
2012年9月20日 0:06
こんばんは^^

積丹のブルーも良いですが、能登の海の
ブルーもまた、良いですね♪

そして、ドライブしたくなるような気持ち良さ
そうなワインディングロードですね^^

これからも、Love RoadSterさんの作品、
楽しみに拝見させていただきます♪
コメントへの返答
2012年9月22日 14:15
こんばんは^^

やっぱり日本海側の海の色は深くてイイです♪積丹ブルーは別格ですけどね(笑)
能登半島は岩礁風景が独特で楽しいですね。

有り難うございます^^
ボクもsora@umi+kazeさんの北海道の素晴らしい写真の数々に期待してます^^。
2012年9月20日 18:58
ボクもその1週間ほど前に能登を走ってました
駆け足での能登の旅でしたが、綺麗な景色が広がっていますよね
お天気に恵まれ気分転換にはよい旅だったみたいで良かったですね
コメントへの返答
2012年9月23日 10:46
そうですそうです!
わがままポチさんが能登半島を電撃訪問したくなる素晴らしいブログをアップされたので・・・
過去何度も断念して悔しい思いをした越中・能登半島の旅がようやく実現しました^^
2012年9月20日 20:24
はじめまして

まさに一年前、能登一周しました。
大阪から日帰りで駆け足でしたが・・・
懐かしくてコメントさせていただきました。
コメントへの返答
2012年9月23日 12:02
はじめまして、kokaninjaさん!
コメント有り難うございます^^

能登半島を一周してみると、案外大きいですよね^^;日帰りはキツかったのでは・・・
2012年9月20日 23:52
こんばんは、初コメ失礼します。
私もロド買って初めてTRG行ったのが、ほぼ同じコースの能登でした。
灯台もはっきりと覚えてますね♪

同じく天気に恵まれて、夕日をバックに千里浜で撮りましたね^^
コメントへの返答
2012年9月23日 12:09
こんにちは、えむスポッツさん^^
コメント有り難うございます!

おぉ!そうでしたか^^
ボクも念願のMyロドスタを手に入れて以来、早くから能登半島一周したいとずっと思っていたのですが、悪天候や体調不良に泣かされずっと叶いませんでした。たぶん、今回で4度目の正直くらいになるかと(笑)

千里浜の夕陽も素晴らしく、能登半島の海岸線も印象に残り、早くも能登半島の虜になりました^^本当にいいところですよね、能登半島!
2012年12月24日 14:33
9月の連休は私も能登半島の予定だったのですが、暑さに負けて信州に行先を変更していたのですよ。
強行してたらLoveさんにお会いしてたかもです(^^)
越前の方も組み入れると、思う存分海沿い走れますし、良いコースですよね!
何より千里浜が晴れてるのが羨ましい!
コメントへの返答
2012年12月24日 21:51
確かに暑かったですよね~^^;
正直この時の能登半島もめっちゃ暑くて、正直オープンで走り続けるのは辛かったです。ボクも信州と実は迷ったんですけどね~

千里浜の夕暮れは最高ですね^^♪

プロフィール

「あっつい夏は鰻で決まり❗️」
何シテル?   07/25 21:26
念願叶い、ロードスターのオーナーになることができました。大切なボクの初マイカーです。 愛車との旅をこよなく愛しています。 景観の良い道を、流れる景色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年 桜ドライブ始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 18:30:51
本当の世界一になるために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 18:52:42
サーキットとはまた違う楽しみ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 20:13:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation