• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月08日

GW後半 四国の海岸線を巡る1,600kmの旅 ダイジェスト版




旅の始まりは お馴染の鳴門から

徳島県南屈指の大展望 明神山 再び

イルカとの触れ合いを楽しみ

室戸岬で迎える夕暮れ

痛快シーサイドスカイライン 横浪黒潮ライン

少し趣向を変えてみた 四万十川の沈下橋巡り

美しい砂浜 小室の浜

柏島で迎える夕暮れ・・・

四国最南端 足摺岬を一望

竜串海岸を散策

印象的な美しい灯台 叶崎灯台


みん友さんとの まさかの遭遇 楽しいひと時を有り難うございました^^



快晴の柏島を堪能



この海の色 凄すぎる・・・



高茂岬をぐるっと一周 中浦テレビ塔展望公園にて



由良岬で迎える夕暮れ

法華津湾を一望 法華津峠にて

四国側の豊後水道をひたすらトレース 宇和海ながめて国道378号線をのんびり北上

下灘駅にて鉄ちゃんに変身(笑)

徳島ラーメンを食べて 四国との別れを惜しんだ5日間の旅

GW後半は、5日間の行程でゆっくりと海岸線をメインに四国を旅していました。香川県を除いて(ゴメンね こんど釣りしに行くから^^;)ほぼ一周した感じです。
関西から一番遠い四国、南予から足摺岬にかけて、四国側の豊後水道をくまなく巡るのが今回の旅のメインテーマ。何度も四国を訪れているけれど、このあたりは一番手薄だったので。


いわゆる快走路をすっ飛ばすドライブというより、酷道や険道、旧道といった狭路ばかり走っていた気がします。GWは人出が多いので、自然とそういうとこに導かれてしまいますね。
実に久しぶりに柏島を訪れましたが、やっぱりここは凄い所でした。海が綺麗すぎる。


みん友さんとの出会いあり、ニアミスありと、ほんとに楽しかった四国を巡る5日間の旅。これだから旅は止められない。



 

ブログ一覧 | 四国ドライブ | 日記
Posted at 2013/05/08 01:37:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

デフォルト
ふじっこパパさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年5月8日 2:34
何と今年のGWの話じゃないですか!!
似たところを走ってたのですが全く会わなかったですね(^^;
柏島はその日昼にいましたよ(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年5月8日 22:51
そうです^^このGWのお話です♪

はがねいちさんとKUROYONさんとはホントにバッティングするんじゃないかな~ってめっちゃ期待してました^^。タイミングがちょっと合わなくて残念でしたね。

まさかのpr-sachiさんとの出会いにはボクも驚きです^^
2013年5月8日 7:17
初めまして、いつも楽しみにブログを拝見させてもらってます^^

5日だったでしょうか、実家の庭でクルマを眺めてると赤のNC2が通りすぎていくのを見て直感的にLove RaodSterさんではないかと思いました^^
おそらく高茂岬へ行った帰りでしょう。

その後御荘で2台ほど後ろを走っていました。
「松軒山」へ入っていくのを横目に、追いかければよかったかなぁと少し後悔しました^^;

これからも素敵な写真、楽しみにしています^^

また四国にもいらしてください!!
コメントへの返答
2013年5月8日 22:59
初めまして~H&Mさん^^
コメント有り難うございます!

な、なんと!凄いひらめき^^
まさにボクに違いないでしょう。仰るとおり高茂岬からの帰り道です。
夕暮れをどこで迎えようかと思いついたのが松軒山で、早速向かってみたのですが、途中で見事にゲートが閉まっておりまして^^;行く当てなく由良岬を訪れたわけです。

事前に下調べもろくにしない気分任せの旅をしているからこんなことになるんですよね(笑)
しかし夕暮れの由良岬は心に残る風景でした。

素敵な写真と仰って頂きまして嬉しいです^^有り難うございます!
四国はボクの心の故郷ですので、これからも、何度も訪れますよ♪四国は旅をしていて非常に面白い、素晴らしいところです^^。
2013年5月8日 19:38
偶然出会えましたね。

大堂の展望台というがまた良かった(少し寒くて腰にきたが・・・)

ロドでテレビ塔へ行かれたとは驚き(清掃活動した甲斐があった!)

最後は急いで御荘へ出向きスミマセンでした。

また、紀伊半島が湖北で会いましょう。

いや、開田高原かな?

楽しいひと時を過ごせて感謝してます。



コメントへの返答
2013年5月8日 23:08
ホント、偶然出会えましたね!
すれ違ったとき、ナンバー確認してpr-sachiさんに間違いない!って確信しましたもん^^

その舞台がまさかの大堂の展望台!ちょっと舞台が整いすぎてコワいほどです。ボク達のブログを参考にして頂いている方との出会いも凄く良かったです^^

そそ、テレビ塔に向かうこの道にしては妙にレコードラインが綺麗で、これ絶対はがねいちさんか誰かがお掃除してくれたに違いないって笑いながら狭路を駆け登ってました。お掃除有り難うございました^^。一度も降りることなく駐車場へ向かうことが出来ました^^
こちらこそ、楽しいひと時を有り難うございました。モンキーセンターのくだりは最高でしたよ(笑)
なんとなく、次は信州で出会えそうな気がしています。こちらこそ、有り難うございました!
2013年5月8日 21:21
柏島 綺麗なところですね。

泳いでみたくなりました^^。
コメントへの返答
2013年5月8日 23:11
柏島の海の透明度にはきっと驚かれると思いマス!ダイビングのメッカとなる理由がよく解ります。
素晴らしいところですので是非とも一度、訪れて頂きたいです^^
2013年5月8日 21:55
GW天気良かったもんね~。近くをボクも走ってました、赤いロードスターは見かけなかったな~。すれ違ったら気付くはず^^;

ほとんど同じ場所からの写真があるから、ボクは少しひねくれた写真にしよっかな^^
コメントへの返答
2013年5月8日 23:15
すっごく天気良かったですよね!GWの四国!さっそくガッツリ日焼けして、お風呂が辛い!(笑)

大堂の展望台にて、pr-sachiさんとこのタイミングでまたはがねいちさん来てくれたら最高やねんけどな~って話、まさにしておりました^^
ボクも本編ではもう少し写真を変えてみるつもりです^^
2013年5月9日 1:19
GW 満喫された様ですね~全く以て羨ましい(笑)

端っこを隈なく巡る旅、理想ですな♪

叶崎灯台への歩道、思わず駆け出しませんでした?程よい坂に景色への期待感で、走った思い出がw
コメントへの返答
2013年5月9日 22:12
お天気が良かったので、凄く満喫しちゃいました^^

そそ、四国側の豊後水道は一度は、たっぷり時間かけて巡らないと行けないな~と思っていたんです。ようやく実現することが出来ました^^次はもう少し内陸部を開拓したいですね。

ボクは楽しみを存分に味わいたいので、駆け出したくなる気持ちを抑えてそろ~り灯台へ訪れました^^
小さいけれど印象に残る灯台っていいですよね♪
2013年5月9日 23:31
天気よくって、綺麗な写真が撮れて良かったですね〜。
みんな四国のはしっこに集っててなにやら面白そうだな〜と思いながら島からtweet見てましたよ。
Loveちゃんもガラケーやめて呟こうよ♪
コメントへの返答
2013年5月9日 23:36
みんな四国のはしっこに集う(笑)
ある意味すごいことですな^^;

懸念された黄砂の影響もさほど受けることなく、楽しく気持ちいいシーサイドドライブを堪能することが出来ました。

う~ん、旅中は自分の世界観に浸りたいので現状微妙かも^^;
2013年5月25日 10:07
画像見て四国を旅したくなりました♪と言うか、今夜から決行しますが(笑)
柏島ってこんなに綺麗な海でしたっけ(^-^;? 足摺は何回も訪れておりますが、柏島は余り知らないのでビックリです^^!

天気に恵まれて何よりです(o・∀・o)
コメントへの返答
2013年5月25日 23:09
おぉ^^
地元の方が旅をしたくなるとは、すごく光栄~♪

柏島の海はむちゃくちゃ綺麗ですよ!
初めて目の当たりにしたときの感動と衝撃は今でも忘れられないほどです。

海が綺麗なとこですので、是非ともお天気に恵まれたいところですよね^^ラッキーでした♪お気をつけて!いいなぁ~^^
2013年6月11日 22:01
はじめまして。
NCロードスターに乗っているものです。
中浦に向かっているところ、赤のロードスターとすれ違ったのを覚えています。
(地元なのですがあまりNCを見かけないもので・・・)
ブログを見てもしかしたらLove RoadSterさんだったのかなと思いコメントしました。

ロードスターでのドライブは最高ですよね♪
コメントへの返答
2013年6月15日 16:44
はじめまして^^

赤のNCは珍しいようなので、ボクの可能性が高いかもです^^

ロドスタでのドライブはほんとうに楽しいです。必然的に休みの日はどこかへ出かけたくなりますね(笑)

プロフィール

「あっつい夏は鰻で決まり❗️」
何シテル?   07/25 21:26
念願叶い、ロードスターのオーナーになることができました。大切なボクの初マイカーです。 愛車との旅をこよなく愛しています。 景観の良い道を、流れる景色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年 桜ドライブ始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 18:30:51
本当の世界一になるために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 18:52:42
サーキットとはまた違う楽しみ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 20:13:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation