• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

年末年始 九州の海岸線を巡る3,100kmの旅 前編




皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。


年末年始は恒例となっております、九州と中国地方の海岸線を巡る旅に出ておりました。
しかしその旅を頑張りすぎたのか、インフルエンザに感染してしまいました。これをいい機会に旅のレポート頑張りたいと思います(←なんの機会だ^^;)


九州上陸ルートはいつものように、佐田岬から国道九四フェリーに乗船するパターン。道中の立ち寄り地としてこれまた定番となっております、備讃瀬戸を望む紫雲出山へ・・・



栗島がぽっこり浮かぶこの風景が凄く好きなんですね。やっぱり瀬戸内の多島美もいいなぁ。今年は九十九島の美しい風景に出会えるだろうか?



快走シーサイドルートの夕やけこやけラインは大好きなドライブルート♪
下灘駅はパスね



佐田岬メロディラインへ、せと風の丘パークで夕暮れを迎えます。





九州上陸初日は残念ながら曇りの天候。関埼灯台に久しぶりに立ち寄りました^^



豊後水道をなめるようにトレース、九州最東端は鶴御崎まで南下するもずっと曇り空で残念だったなぁ。





翌日は快晴の天候!
さっそく、日豊海岸と日向灘を一望する陣が峰へ。いやぁ、すんばらしい風景ですねここはほんとに!




しかし今年の陣が峰へ至る狭路はなかなかハードでした・・・何度お掃除させられたことか^^;



陣が峰の近くに、横山展望台と呼ばれるところがある。陣が峰ほどのインパクトは無いのだがここも愛車と一緒に撮影できる貴重な場所だ。



大分県と宮崎県との県境に、波当津海岸と呼ばれる美しい砂浜がある。是非とも訪れたい。



いっきに南下し、大好きな日南フェニックスロードを目指します。その前に米ノ山展望台に立ち寄り、日向灘を一望します。水平線が広がり、海がどこまでも綺麗だなぁ。。。





日南フェニックスロードを走る頃にはちょうど夕刻となっていました。夕暮れのシーサイドドライブは最高でした^^






さて、明日から旅の舞台は鹿児島へ移ります。









ブログ一覧 | 九州旅行記 | 日記
Posted at 2015/01/08 21:50:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 22:31
Love RoadSterさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

九州ですか!!
これまた遠い!!

でも、行きたいですね~

ロドスタに寄りかかってるのは、Love RoadSterさんですか?

何気に「カッコいい」ですね~
浜省かと思っちゃいましたよ。
コメントへの返答
2015年1月10日 17:22
五十人(イソジン)さん、おめでとうございます!こちらこそ、よろしくお願いします^^
またバッタリどこかでお会いできるといいですね♪

ハイ、ばっちり私でございます^^
いやいや、距離感のマジックというやつでして、近くでみると残念なパターンです。一種の詐欺ですね(笑)
九州も旅して魅力満載の地です。是非とも!
2015年1月8日 22:47
インフルにやられましたか、うちの職場も休んでいる人何人もいますわー。

九州の海沿いドライブ、ボクは九州の東側はほぼパスでしたよ、インパクトはない(?)の横山展望台はクルマも新しくなったし行きたかったけど(ここ大好き、見渡しても人工物ほとんどないでしょ)、今回はハイドラ優先でもありましたので。
コメントへの返答
2015年1月10日 17:26
見事にヤラれてしまいました。
年末の多忙で疲れきったカラダにムチ入れて長旅決行したバツでしょうか^^?ストレスは吹っ飛んだのですが・・・

ここ最近、海岸線ばかり旅している気がします。初日もやまなみハイウェイという選択もあったのですが、豊後水道の風光明媚な海岸線を流したくて^^
2015年1月9日 9:53
あけましておめでとうございます。

今年も素敵な旅の写真を楽しませてもらいたいと思います(^-^)/

お身体お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2015年1月10日 17:28
おめでとうございます!

有り難うございます^^そして今年も行きますよー北海道!ナイタイ高原リベンジせなあかんなーとずっと思ってるんです(笑)

夜はまだ熱が出てしまう状況ですが随分と体調は元に戻りつつあります。たまりきっている旅のレポートをいっきに仕上げたいと思いマス^^
2015年1月9日 11:24
こんにちは!(^^)

体調如何でしょうか?
インフルエンザ感染は、現実逃避のシックトリップ症候群の一症状ですよ。
間違いない!!(笑)
冗談はこの位にして、早く体調戻してください。

旅の途中、Loveさん(以後こう呼ばせて下さい)の何シテルを拝見して、
都井岬に行ってみました!
あそこ、のんびりするにはいい所ですねぇ~。
灯台は強風で飛ばされそうでしたけど・・・。(^^;

Loveさんの都井岬訪問の様子は後編ですかね?
続きも楽しみにさせていただきます。(^^)
コメントへの返答
2015年1月10日 17:32
まいど!

ようやくマシになってきましたが、お医者さんからは一週間の安静を宣告されました。
ただでさえ休日じっとしてられない人間に一週間の引き篭もりはある意味拷問っす(泣)

お~行かれましたか!

ちょっと霞みが酷かったので、ボクは風景そっちのけで御崎馬との触れ合いを楽しんでおりましたよ(笑)
ブログは中編に紹介しておりますので、お時間ある時ご覧になって下さいね^^
2015年1月9日 12:29
明けましておめでとうございます!

体調は良くなりましたか??

今年も素敵なドライブ写真を楽しみにしています。

私もロドでたくさんドライブするぞー!!

関東にもぜひ来てくださいね♪
コメントへの返答
2015年1月10日 17:47
おめでとうございます!
今年どこかでばったりなんてことに期待しちゃいますね^^

おかげさまで随分と良くなりました。まだ若干熱が残っているので、ムリせず安静に、旅のレポを仕上げていきたいと思いマス^^

いや、実は奥日光とか気になってはいるんです!北関東は思いつきでフラっといっちゃうかも^^

えぼぎゃるさんのハッピーなロドスタライフをボクもめっちゃ期待してますよー!
2015年1月9日 16:38
明けまして、そしてインフルエンザにおめでとう^^。

初日の紫雲出山は27日だよね?
あの日、最初は紫雲出山に行こうかと思ってたんだよな~。
あそこでバッタリ会ってたら佐田岬まで一緒に走ってたよ^^。
コメントへの返答
2015年1月10日 17:52
おめでとうございます!
インフルのおかげで旅のレポめっちゃ捗りそうやわぁ(笑)

あっそうそう、下道珍道中のメッセ返信できてなくって申し訳ないです^^;実は呉、尾道は寄り道する前提だったんです。旅の終わりに未練タラタラで瀬戸内の島なみ風景見て帰ろうと思ってたので^^

紫雲出山に到着したのがちょうどお昼過ぎだったので、バッタリな確率高かったカモ^^?

プロフィール

「あっつい夏は鰻で決まり❗️」
何シテル?   07/25 21:26
念願叶い、ロードスターのオーナーになることができました。大切なボクの初マイカーです。 愛車との旅をこよなく愛しています。 景観の良い道を、流れる景色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年 桜ドライブ始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 18:30:51
本当の世界一になるために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 18:52:42
サーキットとはまた違う楽しみ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 20:13:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation