• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

長崎県・平戸の美しい海



長崎県、平戸は人津久の浜にて・・・











透明度高く、蒼い海が一面に広がっていました。。ここほど美しい砂浜は未だかつて見たことないよ。
ここだったら何時間でも海を見て過ごしたいな・・・




鯛ノ鼻から平戸島を一望する。
何度も平戸を訪れて、ようやく天候に恵まれた平戸を旅することができたと思う。
やっぱり何度も同じ場所へ通うことは大切だね・・・






ブログ一覧 | 九州旅行記 | 日記
Posted at 2015/03/21 22:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2015年3月21日 23:17
蒼い海に、赤いロドスタ。
鮮烈で美しい・・・絵になる、とはコノ事ですね♪

西の果て・・・呼ばれている気がしますw

コメントへの返答
2015年3月22日 16:44
有り難うございます☆彡
近くに滝は無いかもですが、平戸には素晴らしい海岸風景が沢山あります。生月島サンセットウェイは言わずもがなですね^ ^

西の果てへレッツゴーですよ(笑)
2015年3月22日 0:21
ホント綺麗なうみですね~。

平戸かぁ~。

近いようで 遠い。

でも 行きたい^^。
コメントへの返答
2015年3月22日 16:46
もうめちゃくち綺麗ですよ!天候に恵まれたのも大きいですが^ ^
糸島から平戸、佐世保に至るまで、玄界灘や角力灘、西海の海岸線は本当に美しいです。是非とも!
2015年3月23日 9:43
美しい海には晴天が必要ですね。

というのは、以前息子に連れて行っても貰った時はGoogleストリートビューの画像みたいな天気で海の青さをもうひとつ感じることができませんでした。

やっぱり何度も同じ場所へ通うことは大切だね・・・ということですね(^^。
コメントへの返答
2015年3月25日 22:08
ボクもずっと、ここは訪れる度にストリートビューのような天候でした。ようやく快晴の平戸を旅することが叶い、この蒼い海を目の当たりにした時には思わず叫んでしまいましたよ☆彡海が信じられないほど美しいんです( ´ ▽ ` )ノ
思い入れある地は何度も訪れる、非常に大切な事です^ ^
2015年5月10日 9:32
はじめまして。九州に住んでるものです。
青い海と真っ赤なロードスター、とっても絵になりますね♪
自分も福岡から平戸に結構行ってます。ここ最近なんかハマってしまいました。
平戸をドライブすると気分がリフレッシュ出来る気がします。
遊園地のようなアミューズメント施設は無いんですが、大自然が迎えてくれますよね。

いつか旅先でバッタリお会い出来ましたら、、よろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2015年5月23日 14:29
Tankaさん、はじめまして!
コメント有り難うございます^^

海岸線を旅するのが大好きなので、九州、とりわけ長崎県は本当に好きな所です。九十九島と平戸の海の美しさにはいつも感動してしまいます^^福岡からでしたら日帰り圏内ですよね~羨ましい^^

こちらこそ、ヨロシクです!



プロフィール

「あっつい夏は鰻で決まり❗️」
何シテル?   07/25 21:26
念願叶い、ロードスターのオーナーになることができました。大切なボクの初マイカーです。 愛車との旅をこよなく愛しています。 景観の良い道を、流れる景色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年 桜ドライブ始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 18:30:51
本当の世界一になるために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 18:52:42
サーキットとはまた違う楽しみ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 20:13:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation