• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

出会いに感謝!奥琵琶湖桜ドライブ

出会いに感謝!奥琵琶湖桜ドライブ









この週末は、毎年楽しみにしている奥琵琶湖の桜を巡ってきました。
海津大崎の渋滞を避けるべく、出発は朝4時!朝にめっぽう弱いボクですが、こんな時はシャキーンと別人の様に目が覚めるんです^^


湖西道路をひた走り現地到着は朝6時前。夜明けとともに奥琵琶湖へ到着しました。





朝焼けに見とれていると、あれよあれよと皆さん集結し凄いことにw(待ち合わせとか一切してません笑)
奥からメルセデスのKUROYONさん(切れちゃってゴメンなさい・・・^^;)、ルノーカングーのpr-sachiさん、そしてNDロードスターのやんしーさん。皆さんお久しぶりです!





イケメンすぎるND^^
こんな感じで切り取って撮影してもイイね。被写体としても凄く楽しめるクルマ♪





いったん解散し各々の場所へ移動します。
ボクは前々からずっと目を付けていたこの場所で桜と奥琵琶湖を愛でま~す^^
桜と静かな湖面、そして朝霧。なんともドラマティックなシチュエーションだ。思わず惚れ惚れしてしまう。





そして、通りがかりを無事捕獲しましたw




改めましてKUROYONさんお久しぶりです^^淡路島以来ですね~!いつかのんびりと食事でも一緒に行きましょう^^



イケメンすぎるやんしー号。前回の和歌山桜ドライブレポ凄く良かったって仰って頂き有り難う^^めっちゃ嬉しかったよ~!
昨年末、九州は展海峰でお会いした時から、次は奥琵琶湖かなぁなんて思ってたらホントに会っちゃいましたね(笑)これから長野方面へ行かれるとか!レポ楽しみにしてま~す^^





と、お友達と愉しいひと時を過ごしつつ、桜で彩られた奥琵琶湖パークウェイを心ゆくまで満喫します!









たぶん、気持ちいいとこ10往復くらいしたかな^^ひっさしぶりの大好きな奥琵琶湖についついテンション上がっちゃて(笑)
たくさんのオープンカーともすれ違い、手を挙げてご挨拶^^皆様満面の笑顔で返して頂き本当に有り難うございました!



ひとしきり走り終えて休憩していると、ウィニングブルーのNCが展望台から降りて来るのを目撃!予想通りドライブ依存症さんでした^^
ドラさんと近況を話しつつ、余呉湖へ移動します。桜と愛車を愛でながら、花見弁当^^お天気にも恵まれ、なんとも気持ちいい時間です♪





奥のクラシックカーは、ホンダS1300と言うクルマらしい。おぎやはぎの愛車遍歴で登場しそうなクルマにちょっとビックリ!




ドラさんはこの後、秘密のトンネルに行かれるということで、ここでお別れします。あれこれお話できて楽しかったよ~^^
ボクは天候に恵まれた余呉湖で再び愛車撮影タイム!望遠レンズで引き寄せてみました。




伝家の宝刀、EF70-200mmF4Lの圧倒的な描写力。やっぱりコイツの描写力は一歩抜きん出てる。



少し離れたところでかっちょいいWRX STIを撮影されていたのは、Fistaさんでした。お友達のアガサさん繋がりで、ボクのこと知ってくれていたとか!いやぁ嬉しい瞬間です^^
早速記念に2台並べて撮影。白と赤の組み合わせっていいわぁ~^^この代のインプレッサ、個人的にツボです。




クルマ、カメラ談義に花が咲き、その後いったん解散となりましたが、夕暮れの奥琵琶湖パークウェイへ向かう途中に再び合流し、2台で軽くTRG^^
(実は向かう途中に、r26bさんと角島以来、すごく久しぶりにばったり再会するのですが、夕暮れの奥琵琶湖走りたかったからほとんどお話できず・・・スミマセンでした^^;)





リアウィング萌え^^





Fistaさん、愉しいひと時を本当に有り難うございました!また何処かでフォトドライブを一緒に楽しみましょう^^
和歌山はよく訪れているので、そのうちバッタリなんてこともたぶん、あると思いマス(笑)



夕暮れの奥琵琶湖を見届け、桜ドライブ終了!いやぁ~大満足やでほんまに!





時間を外したので、なんとか湖西道路の渋滞にもほとんど巻き込まれずに帰宅することができました。睡魔怖かったからね^^;
奥琵琶湖の素晴らしい桜ドライブを堪能し、沢山のお友達に出会えた、思い出に残る素晴らしい1日でした。皆様、改めて本当に有り難うございました!感謝感謝!




ブログ一覧 | 琵琶湖ドライブ | 日記
Posted at 2016/04/10 19:40:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2016年4月10日 19:58
こんばんは! 初めてのコメントになります。

以前からよくブログを拝見しておりました。
私も今日同じ道を走ってきました。土曜日でしたらお会い出来たかもしれませんね!

桜のシーズンの奥琵琶湖は初めてで、早朝6時前に着いたのですが、既に多数の車が居て驚きました。
来年も綺麗に咲いて欲しいですね♪

私も Love RoadSter さんの様に全国走り回っているので(北海道、沖縄はまだです)何処かでお会いしましたらよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年4月11日 14:37
こんにちは!コメント有難うございます*\(^o^)/*

レポ拝見しました!来られていたようですねo(^▽^)o楽しまれたようで何よりです!
海津大崎の桜ってイイでしょう。湖畔を延々と続く桜並木は、見事としか言えないですね!

こちらこそ、よろしくお願いします!
ボクのブログが参考になれば幸いですよ( ´ ▽ ` )ノ
2016年4月10日 20:02
お久しぶりでした。
先を急ぎすぎて、ゆっくりお話しできなかったのが残念です。
でも、皆さん、ここの桜を心待ちにしているのが良くわかりました。

また、いつか。絶景の場所で。
コメントへの返答
2016年4月11日 14:40
本当にお久しぶりでした!
いえいえ、こちらこそ大して面白い事も言えずにすみませんでした。
やっぱり海津大崎の桜は見事としか言えないです!

またいつか、きっと何処かでお会いしましょう。
2016年4月10日 21:45
お久しぶりでしたね!
お三方に比べて特徴のないクルマなのによくぞ海津大崎で捕獲いただきました^^

奥琵琶湖で再捕獲された場所、写真整理してたら前日に訪れてました。
アソコ、対岸に海津大崎が見えていい場所ですね
コメントへの返答
2016年4月11日 14:44
久しぶりにお会いでき、本当に嬉しかったです!楽しいひと時有難うございました!

ここまでくると、捕獲したのかされたのか解らなくなりますね(笑)
早朝でクルマ停まってなかったのが幸いでした。いい場所ですよね!ベンチに座って、静かな湖面をのんびりと眺めるには格好の場所ですo(^▽^)o
2016年4月10日 21:53
昨日は楽しいひと時ありがとうございました(^^)/
また絶景を求めてドライブしていたらばったり会うかもしれませんね!
その時はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年4月11日 14:46
いえいえ、こちらこそ!
本当に有難うございました( ´ ▽ ` )ノ

和歌山は頻繁に訪れているので、きっといつかばったりは普通にあると思います☆彡
こちらこそ、よろしくお願いします!
2016年4月11日 17:51
土曜の琵琶湖界隈は熱かった様で!!
こういう旅先、ドライブ先での出逢いって嬉しいよね!
一年前の海津、そして能取岬でLoveさんに偶然会った時の事、
今でも忘れてません。
Loveさんは覚えてる???(笑)

今回、海津行くなら土曜だったようですね。
結局私は日曜イケませんでしたが、
行っても誰にも逢えず寂しかったろうし、
行かなくて良かった?!
うん、そう思う事にしよう。(笑)
コメントへの返答
2016年4月11日 20:17
アガサさんこんばんは〜o(^▽^)o
週末の奥琵琶湖は激アツでしたよ(笑)ここでアガサさん登場だと完璧だったのに残念(^-^)/

もう、忘れるわけないやん!
能取岬でビックリしたの、今でも鮮明に覚えてるよ(-_^)楽しかったなぁあのひと時!また再現したいなぁとずっと思ってます☆彡
いつかまた、再会できる日を楽しみにしておりますよ*\(^o^)/*
2016年4月11日 22:32
初めまして、こんばんは!

イイネ!ありがとうございます。
綺麗な写真ばかりで素敵です(^O^)

そして、EF70-200mmF4L羨ましいです!

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年4月13日 12:24
初めまして!コメント有難うございます*\(^o^)/*

綺麗な写真と仰って頂き嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ

EF70-200mmF4Lの描写力は、他のF4通しのレンズとは次元の違う写りを見せ付けてくれますよ☆彡縮小サイズだと解りにくいのが残念σ^_^;
2016年4月12日 21:45
今年も来るだろうなぁと思ってましたが、まさか土曜のあの時間に既に来てるとは思いませんでしたよ、すごい執念だ(笑)
なるほど、丸一日奥琵琶湖周辺を満喫してたんですね。
Loveさんがこのエリアが大好きなのがよーく伝わって来ておりますよ^^
では、またどこかでお会いしましょう! 
コメントへの返答
2016年4月13日 12:28
はははっ!
海津大崎の桜を見ずして春を迎えられない!もうそんな感じになりつつあります( ´ ▽ ` )ノやっぱりお会いできましたね☆彡愉しいひと時有難うございました!

ほんとは色々見て回る予定だったのですが、奥琵琶湖、余呉湖でまったりしてたら気持ちよくってもういいやってなりました(笑)
次は何処だろうね(^-^)/

プロフィール

「あっつい夏は鰻で決まり❗️」
何シテル?   07/25 21:26
念願叶い、ロードスターのオーナーになることができました。大切なボクの初マイカーです。 愛車との旅をこよなく愛しています。 景観の良い道を、流れる景色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年 桜ドライブ始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 18:30:51
本当の世界一になるために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 18:52:42
サーキットとはまた違う楽しみ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 20:13:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation