• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

秋の伊豆半島を巡る1,130kmの旅

秋の伊豆半島を巡る1,130kmの旅








11月4日に休暇を取得し、2泊3日の行程で伊豆を旅してきました。
7月に北海道を旅して以来、バス釣りを優先してきたから実はクルマで遠出してなかったんですね。そろそろどこか旅したいなぁとふと思い立ち、伊豆へ訪れてました。



3日間ともとても天候に恵まれ、素晴らしい旅となりました。
駿河湾に寄り添う西伊豆の、静岡県道17号沼津土肥線は大好きなドライブルート。今回も日を替え、何度も訪れてみました。









駿河湾に浮かぶ富士山の情景、たまりません。
これを見たいがために遠路はるばる、伊豆へ訪れたと言っても過言ちゃうねん!



雲見海岸でも富士山ばっちり。
次に訪れるときは、山頂がしっかり雪化粧した風景を是非とも見てみたい。




御前崎へ沈む夕陽。空気も澄んでいて、南アルプスまで抜群の眺望でした。





今回、ようやく天候に恵まれた西伊豆スカイラインへ訪れることができました。いやぁ、終始興奮しっぱなしでしたね(笑





夕暮れにも訪れてみました。駿河湾に沈む夕陽と染まる空は、格別でした。








静岡県道410号仁科峠宇久須線での一コマ。牧場と海の風景がイイ感じ!放牧されてたらもっと雰囲気出るはず!





R136マーガレットラインを南下。途中、お気に入りの展望地に寄り道したり





ウワサのカツカレーをしっかり味わいます!
お友達のアガサさんのブログから、ずっと気になっててん(笑)美味しかったです^^





伊豆半島最南端の静岡県道16号下田石廊松崎線もまた、大好きなドライブルート!
夕暮れは雲が出てしまいましたが、今回も素晴らしいドライブを堪能することができました^^







今回は念願だった、下田プリンスホテルに宿泊してみました。
美しい白浜を望む、全室オーシャンビューの素晴らしいリゾートホテルでした。








ホテルに滞在しながら、こんな美しい砂浜をのんびりと眺めながら過ごすことができるのです。









朝の幸せなひと時を、エクスプローラーと共に過ごす。この瞬間はきっと、忘れられないものになる。




伊豆の美しい砂浜をのんびりと巡るのも楽しい。半日かけてのんびり過ごしました。





伊豆を巡る旅はとても楽しい。
特に西伊豆エリアが大好きで、今回も天候に恵まれ駿河湾に浮かぶ富士山の勇姿を望むことができました。
心も体もリフレッシュ!年末まで頑張ることができそうです(笑



ブログ一覧 | 伊豆・箱根芦ノ湖ドライブ | 日記
Posted at 2016/11/06 23:31:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

街の様子
Team XC40 絆さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2016年11月7日 17:11
伊豆、いいですねぇ〜!( ´ ▽ ` )
そして相変わらずお天気に恵まれていますね!いつも景色が最高でうらやましい♪

私はなぜか富士山を見に行くと
その日に限って見えないと言うことが多く
関東に来て近くなったのに、久しくお目にかかっていません(笑)

日頃の行いかな(´;ω;`)
私も今度伊豆巡って見ます♪
コメントへの返答
2016年11月7日 23:24
blue.サマが日頃の行い悪いなんて考えられませんっ!
関西人にとって富士山は特別な存在。今年も駿河湾越しに、富士山の勇姿を望むことができ嬉しかったですね^^めっちゃテンション高かったし(笑)お天気に恵まれるといいですね!

今回は西伊豆をメインとしたため訪れなかったのですが、伊豆スカイラインから箱根・芦ノ湖スカイライン~ターンパイクと繋ぐドライブルートも楽しいですね!こんな魅力的なドライブルートがある関東の方々が羨ましいですよ^^
2016年11月22日 22:05
西伊豆、写真拝見して、絶対走りに行こうって決めました!(≧∀≦)
めっちゃ楽しそう!!

前回、伊豆に行った時は西エリアは全くまわれなかったので、次こそは!西伊豆スカイライン、楽しみです(*´꒳`*)
コメントへの返答
2016年11月30日 14:21
コメント遅くなりましたm(_ _)m

西伊豆いいですよ!西伊豆スカイラインはもちろん、駿河湾越しに望む富士山の勇姿はたまらんのです*\(^o^)/*これからはしっかり冠雪した富士山が見れるはずなので、天候に恵まれるといいですね!

プロフィール

「あっつい夏は鰻で決まり❗️」
何シテル?   07/25 21:26
念願叶い、ロードスターのオーナーになることができました。大切なボクの初マイカーです。 愛車との旅をこよなく愛しています。 景観の良い道を、流れる景色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年 桜ドライブ始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 18:30:51
本当の世界一になるために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 18:52:42
サーキットとはまた違う楽しみ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 20:13:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation