• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月22日

伊勢志摩・東紀州の海岸線ドライブ

伊勢志摩・東紀州の海岸線ドライブ









先週末は伊勢志摩・東紀州の海岸線をふらっとドライブへ出ていました。
旅のはじまりはパールロードの焼き牡蠣を頂きます。ってか、今回の旅の目的でけっこう大きなウエイト占めてたかも(笑)やっぱり伊勢志摩の牡蠣は美味いねん!



千鳥ヶ浜の美しい海の色彩を眺めながら、午後のひとときを過ごします・・・やっぱりこのあたりの海も美しい



狭路を抜けた先にある菅崎園地。安乗崎を望む素晴らしいロケーションでお気にいり



夕暮れは定番ですが、登茂山公園にて。



空と海が美しく染まり、素晴らしい夕暮れでした。




翌日、賢島のホテルを出発し、向かうは英虞湾の眺望素晴らしい横山展望台。


ここは何度訪れても思わず、感嘆の声をあげてしまうほど素晴らしい風景です。



御座白浜海岸。ここの砂浜も本当に美しいね。春の海の色を是非とも見てみたい。




伊勢志摩を離れる前に、昨日訪れた登茂山公園へ再び訪れた。このあたりの島なみ風景もやっぱり好きだなぁ。





大好きな南海展望台へやってきた。ここの海岸風景もとても素晴らしい




夕暮れは鵜倉園地にて過ごしました。






関西から距離も近く、お手軽に美しい海岸線ドライブを堪能できる伊勢志摩・東紀州エリア。あらためてその魅力を再認識した2日間でありました。







ブログ一覧 | 伊勢志摩・東紀州ドライブ | 日記
Posted at 2017/02/22 23:06:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2017年2月23日 4:08
拝見致しました☆
絶景ですね〜☆ここのオープンドライブはクセになっちゃう感じですね☆
コメントへの返答
2017年2月23日 12:32
有難うございます!
サミット開催で随分とメジャーになった伊勢志摩エリアですが、独特のリアス式海岸が美しく大好きです*\(^o^)/*牡蠣もサイコーですね!
2017年2月23日 15:25
Loveさん、こんにちは!(^^)
ちょうど伊勢志摩へ牡蠣を食べに行きたいなぁと思っていたので、
何ともタイムリーなこのブログ!と思い、興味深く拝見させて貰いましたよ!(笑)
牡蠣、おいしそ~。
調味料とかは持参したんですか?(笑)

そしてこのエリアのもう一つのお楽しみは、
入り組んだリアス式海岸とLoveさんの好きな多島風景ですよね!
展望台もかなりの数があるので、それを巡るだけでも楽しそう。
今回紹介された展望台は、唯一鵜倉園地は行った事のある展望台で、
その他はまだ行った事のない所ばかりでした。
なのでGoogleマップで確認しながら楽しませて貰いましたよ。(笑)
あっ、鵜倉園地のハートの池でしたっけ、見えました?

今回も素敵な絶景旅が出来たようで羨ましい~!
もしかして例のごとく、私が仕事の時にいったんでしょ?(爆)
私もこのエリアの展望台巡りの旅に出たくなりましたよ。
いつか行ってみようと思います。(^^)

コメントへの返答
2017年2月24日 18:59
どもども!
伊勢志摩は今回実は3年振りの再訪でした。いつでも行けるからとつい足が遠のいていたんです。

牡蠣シーズン終了前の駆け込みでした(笑)
調味料は使わず、素のまま頂きましたよ*\(^o^)/*

おっしゃる通り、展望地はかなりの数あるので、ボクのお気に入り中心に巡りました。伊勢志摩エリアはもちろん、南海展望台や鵜倉園地等、東紀州エリアまで足を運ばれるのを是非ともオススメしたいです。山深い、紀伊半島特有のリアス式海岸に魅了されるはず!
ハートの池は一人で見るもんじゃないかも(笑)

プロフィール

「あっつい夏は鰻で決まり❗️」
何シテル?   07/25 21:26
念願叶い、ロードスターのオーナーになることができました。大切なボクの初マイカーです。 愛車との旅をこよなく愛しています。 景観の良い道を、流れる景色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年 桜ドライブ始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 18:30:51
本当の世界一になるために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 18:52:42
サーキットとはまた違う楽しみ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 20:13:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation