• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

2018年 初秋の東北を巡る3,803kmの旅 三陸海岸・下北半島北上編

2018年 初秋の東北を巡る3,803kmの旅 三陸海岸・下北半島北上編









突如再開する過去の旅ブログ(苦笑
この旅はとても天候に恵まれた旅となったので、最後まで完結したいと思っております。


ここ最近、PCの調子がよろしくないのと、カメラの進化・高画素化(EOS6D→6DmarkⅡ)に肝心のPCスペックがまったく追いついていない(CPUは初期のCORE i3)ので、編集作業が滞っておりました。
WIN7サポート終了を機にPC新調を検討していますが、どこかしかも在庫品薄で八方塞りの状態^^;
評判のいいAMDのRyzenが気になりつつ、結局はCORE i5あたりグレードアップに落ち着きそうな気がします。



秋晴れの寒風山。ひたすら日本海を北上し迎えた旅の始まりのハイライトの一つです。




日本海に浮かぶ名峰・鳥海山。いい雲が流れてたなぁ・・・




緑濃い奥入瀬渓流の美しさ。この景色のなか愛車で走っておきたかったのだ。





さて、内陸から旅の舞台は三陸海岸へ。ここは北緯40度のシンボルとなっている、黒埼灯台周辺の展望台からの風景だ。




そして定番の北山崎。もの凄いリアス式の険しい海岸線である。








そして鵜の巣段崖。写真ではその迫力が伝わらないのが実に惜しい。
道東の日本離れした圧倒的な海岸線のインパクトにも驚かされたが、ここ三陸海岸のリアス式海岸も実に素晴らしい。





種差海岸は残念ながらお天気に恵まれず。ウミネコを追っかけてました(笑





是非とも晴れた時に訪れたいと思っていた下北半島の大展望地、釜臥山山頂展望台。
陸奥湾、むつ市内、そして尻屋崎まで遠望する大パノラマの展望に感動!









夕暮れ、淡く染まる空が美しい・・・




夜景の名所とのことだったが、正直期待したほどじゃなかったかな^^
でも素晴らしい風景に出会えて大満足でした!





さて、下北半島を舞台にした旅はまだまだ続きます!




ブログ一覧 | 東北旅行記 | 日記
Posted at 2020/01/26 14:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2020年1月30日 15:14
こんにちは。

地方へ旅に行くとつい日中の景色ばかり追い掛けてしまいがちですが、都会には無いコンパクトでどこか優しく感じる夜景を楽しむのもいいものですね。

冒頭のPCスペックの話、我が家も半年程前にボディを買換えた途端に現像時にマシンパワーを喰いまくる様になったので、激しく同意しながら読んでました。

マイクロフォーサーズでもハイレゾショットを使うとCPU4コア&RAM8GB程度が最低スペックなので、フルサイズの現像を初期のi3程度のスペックで行っていると、遅過ぎて発狂しそうになるのでは?と想像します(笑)

ここ最近のi5はウチもレースシム用PCで使っていますが、6コア化された品番もあって1世代前のi7並のスペックはあるので、今よりは断然快適な現像環境になるのでは?と思います。
コメントへの返答
2020年1月31日 21:06
こんばんは。

お天気に恵まれたらやっぱり海沿いを走りたくなりますね。今回のような、澄んだ青空広がる1日だとなおさらです(^^)
地元の夜景を見慣れてると、なかなかハードルが上がってしまうのが本音です。長崎の稲佐山や、佐世保の夜景はとても印象深かったですね。

PC買い替えは未だ悩んでます(^^;調子悪いなぁと思いきや急に調子よくなったり‥最近のノートPCも性能向上が凄いらしいのでなおさら‥
最近の高画素化されたデジカメのRAW現像、PCスペック求められますよね。遅いだけならまだしも、現像ソフトが強制終了させられる日には泣けます^^;
狙い目は第9世代のi5あたりかと思ってますが、やっぱりAMDも気になりつつ(^^)もう少し吟味してみようかと。

プロフィール

「あっつい夏は鰻で決まり❗️」
何シテル?   07/25 21:26
念願叶い、ロードスターのオーナーになることができました。大切なボクの初マイカーです。 愛車との旅をこよなく愛しています。 景観の良い道を、流れる景色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2019年 桜ドライブ始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 18:30:51
本当の世界一になるために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 18:52:42
サーキットとはまた違う楽しみ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 20:13:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation