• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Love RoadSterのブログ一覧

2011年08月08日 イイね!

福井ドライブリベンジ!

先週土曜日は、先日の福井ドライブのリベンジもかねて、福井県は三方五湖へ久しぶりに訪れました^^。


久しぶりに日本海の綺麗なブルーの海の色を見たくてどうしようもなかったんだ(笑)
水晶浜に比べて、三方五湖は主要な海水浴場からは離れているため、そう混雑はしないハズ。。も、道中の湖西道路の大渋滞にコテンパンにやられました^^;



湖西道路から快走街道、鯖街道を北上し福井県へ突入。滋賀県と福井県で意外と近いな~といつも感じます。
広大な田園風景広がるr22からR162へ出るとそこは日本海。見晴らしのいいところで停車。



この透明度の高い、青い海の色はまさに日本海そのもの。そうそう、これを見たかったんです!!
晴れてくれたおかげで、気持ちいい日本海の色^^。いいなぁ~


そして三方五湖の湖畔(水月湖)にて停車。
雨のせいか、水の色がちょっと残念、でした。でも空気は比較的澄んでいるようです。




そしておまちかね、三方五湖レインボーラインを登り、三方五湖の絶景が一望できる山頂へ。
こちらがその三方五湖の全貌。
左から日向湖、久々子湖、菅湖、水月湖、三方湖。この変化に富んだ海と山の景色はいつ訪れても、凄いなぁと思わせてくれます♪


こちらは水月湖と三方湖。水月湖が他の湖に比べ、広大ですね。




またそれぞれの湖によって、水の色が異なるのも確認できます。これはそれぞれの湖が淡水・海水・汽水とそれぞれに違った性質を持つから、だそうな。
海に一番近い海水の日向湖がもっとも青く、海の色に近く、汽水の水月湖、淡水の三方湖はまるで池のような水の色。この組み合わせがなんともいいがたい光景ですね。


山頂から日本海を望みます。



遠くに、右からぐ~っと長く伸びている半島が能登半島。
空気が澄んでいるからか、この時期には珍しく眺望はとてもよろしかったです♪能登半島も訪れたい場所のひとつ。あぁ千里浜・・・



今回、この広大な風景を撮影するのに、新戦力の”超広角ズームレンズ”が大活躍。
このつよ~い味方の新戦力については後ほどご紹介したいと思います^^。完璧嵌ってるな、私(笑)



山頂から少し下った駐車場にて、三方五湖と日本海の組み合わせ。
高度が山頂より低い分、こちらのほうがより立体的に撮ることができます。




さて、三方五湖を大堪能後は、大好きな奥琵琶湖へ一直線!




ひぐらしの鳴く湖畔を暗くなるまでまったり往復し、本日のドライブは無事終了!
久しぶりに綺麗な日本海と絶景を見ることができ、大満足、でした♪
Posted at 2011/08/08 22:49:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 琵琶湖ドライブ | 日記

プロフィール

「あっつい夏は鰻で決まり❗️」
何シテル?   07/25 21:26
念願叶い、ロードスターのオーナーになることができました。大切なボクの初マイカーです。 愛車との旅をこよなく愛しています。 景観の良い道を、流れる景色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

2019年 桜ドライブ始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 18:30:51
本当の世界一になるために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 18:52:42
サーキットとはまた違う楽しみ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 20:13:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation