• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Love RoadSterのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

夏の北海道を巡る4,250kmの旅 旅立ちから道南巡りまで





8月22日(金)
深夜23時過ぎ、舞鶴港FT到着。さぁ、今年も北の大地への旅立ちの日がついにやってきました。旅立ちの歓びを実感する瞬間です。


しかし今年はほんと仕事疲れが蓄積しておりまして、フェリーの中ではほとんど横になって寝ていました^^;
それにしてもiPhoneのカメラ賢いね。こんな感じで撮れたらええのにな~って思い通りの絵が出てくる。





小樽港に到着後は、お決まり夜の小樽運河へ・・・



さすが北海道。気温26℃と、体感以上に涼しく感じるのはサラっとした空気のおかげでしょうか。今年も蒸し暑かったからねぇ。。


8月23日(土)
早朝、小樽を出発。しかし天候はあいにく雲が優勢の空。アメダスによると道南は所々晴れているようだが・・・



積丹セタカムイライン、ローソク岩を望む。


そして島武威海岸へ。
こんな曇天の日でも積丹ブルー健在なのがスゴイ。いや、晴れたらもっともっとすごいんだけどね・・・


気落ちしていても仕方ないので、ウニ丼を頂きましょう。
赤蝦夷バフンウニありますか?と聞くと、ムラサキウニとの2色丼ならできるという。迷わずオーダーする。

うん、やっぱりバフンウニは格別旨い!でもやっぱり利尻水道のバフンウニが一番旨いと思うんだな。

カムイ岬もご覧の天候。あかん、モチベーション下がってきたよ^^;


下がり続けるモチベを奮い立たせるべく、大好きな日本海側沿いをゆく追分ソーランラインをどこまでも南下しましょう。雷電岬かっこいい!





寿都の鰊御殿祠まで南下すると晴れ間が!
ほらね、走り続けるとイイことあるのが北の大地です。




弁慶岬で休憩。今日一日、晴れ間見れないんじゃないかと思っていたので嬉しい誤算です。





久しぶりに茂津多岬灯台までやってきました。一風変わった造形は健在でした。
余部埼灯台と高さ日本一を争った灯台。セコく茂津多岬灯台が勝利するんだな^^;


さらに南下し、瀬棚の立像山展望台までやってきました。
ここは初めて訪れたのですが、なかなか眺めもよく是非とも晴れた日に再訪したいですね。



南下は瀬棚町まで。鴎島やきじびき高原は次の機会としましょう。
ソーランラインを北上し、宿泊地のニセコへと向かったのでした。

さて、天候に振り回される夏の北海道らしい天候に早くも翻弄された1日となりました。明日以降はどうなるのでしょうか・・・?


Posted at 2014/10/05 16:07:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2014 北海道旅行記 | 日記

プロフィール

「あっつい夏は鰻で決まり❗️」
何シテル?   07/25 21:26
念願叶い、ロードスターのオーナーになることができました。大切なボクの初マイカーです。 愛車との旅をこよなく愛しています。 景観の良い道を、流れる景色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2019年 桜ドライブ始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/08 18:30:51
本当の世界一になるために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 18:52:42
サーキットとはまた違う楽しみ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 20:13:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation