5月5日(月)
早朝、由利本荘のホテルを出発。独特の街並み風景です。
一路内陸を目指し、田沢湖へ。湖畔を一周します。
そびえる駒ヶ岳が印象的でした。
乳頭温泉の近くまでやってきました。
天候も悪いし温泉でも浸かろうかと思いましたが、あまりの人出の多さに断念・・・^^;田沢湖を見下ろしています。
北上し、楽しみにしていた八幡平アスピーテラインへ。
すごくいい展望だけれど、まともに立っていられないほどの強風に即撤退・・・寒いのなんの^^;冠雪した山並みが印象的でした。
雪の回廊の中走ります。正面に雲を被った雄大な岩手山が見えてきました。
源太岩と呼ばれるところ。岩手山を一望する素晴らしいロケーションです。ちょっと天候に恵まれていないのがとても残念。
アスピーテラインを走り終え、かねてから念願の十和田湖へ。
発荷峠から望む十和田湖。あいにくの曇天、明日の天候回復を信じよう。
念願の瀑布街道・奥入瀬をゆく。
噂には聞いてましたが凄い道です。手を伸ばせば届きそうな渓流横目に、ブナの原生林の中走ることができます。まさにオープンカーのためにあるような道ですね^^
もっと緑濃い時期に是非とも再訪したいと強く思いました。
一日天候に恵まれず少し残念でしたが、それでも北東北の魅力を存分に味わうことができた一日となりました。
明日は天候に恵まれた北東北を走り回る一日となります(次回へ続きます!)
5月4日(日)
大阪から新発田まで600Km以上走りようやく東北の旅がスタートします。新潟長過ぎ・・・笹川流れを鳥海山目指し北上。
初めて走る道、その歓びを味わって駆けよう。
国内屈指の”シーサイドロード”と呼ばれる所以がよく解りました。もうちょっと愛車停めてゆっくりできる展望地があればいいのにね。交通量も意外と多いしゆっくり出来ないのが残念でした。
笹川流れを堪能しているといつのまにか山形県へ突入していました。
由良の街並みを一望する旧道へ進みます。はるか彼方、おぼろげに冠雪した鳥海山が見えていました。
ツーリングマップルと睨めっこしていてなんとなく気になった、眺海の森へ訪れてみることに。
なるほど、この位置から望む鳥海山は雄大で美しい。
百名道の一つ、鳥海ブルーラインも当然走ります。山頂すぐそこ。
雪の回廊は実は初体験なんですね。はるか眼下に広がる日本海の伸びやかな海岸線に思わず感動!
ブルーラインを走り終えた後は鳥海山山麓をかたっぱしから走り回ります。
ここは祓川へと至る林道からの風景。終点から望む山頂も雄大で素晴らしかったなぁ。
ひとしきり走り終えて休憩していると、地元のポルシェカレラのオーナーさんとすっかり意気投合してしまい、そのまま2台でTRGへ。加速が速くて追いつくのがタイヘンでした^^;
オーナーさんオススメ鳥海山を美しく望む地。仁賀保高原と呼ばれるところで2台並べて記念撮影^^
車種は違えど、クルマ好きという共通の価値観だけで、楽しいひと時を過ごすことができたことに改めて感動です。こんな素敵な出会いもまた、旅の醍醐味ですよね。
さてさて、当日の宿泊地は秋田県は由利本荘(ゆりほんじょう)。なんとも女性的なネーミングに惹かれてここで宿を確保したのだ。
明日は田沢湖から八幡平、十和田湖、奥入瀬と、北東北に旅の舞台は移ります(次回に続きます)
2019年 桜ドライブ始動! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/08 18:30:51 |
![]() |
本当の世界一になるために… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/19 18:52:42 |
![]() |
サーキットとはまた違う楽しみ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/13 20:13:56 |
![]() |
![]() |
マツダ ロードスター 素晴らしいクルマです。 あまりにも運転が楽しくて、どこまでも出かけたくなる。そんな可愛 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |