• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

YRS エンデューロレース

YRS エンデューロレース ユイレーシングスクールが主催する
エンデューロレースに参加してきた

レースは130分、途中 2分半のピットインを
3回行う事が義務付けられています



予選
路面はウェット
タイムを狙う前に路面チェック
先ずは普通に走ってみる
「いやぁ滑りますね~」

ということで通常のレコードレインを1車線くらい外して走ってみる
「うんうん、はっきり感じます グリップが上がる事を!」
ドライ時に走るレコードラインは路面が削れ表面がツルツルで滑りやすいそうです

ということでタイムアタック!
結構良いんじゃない? と自信ありげに結果発表

1位 インプ
2位 S2000
3位 アルファ・・・
4位 えっちぃロドスタ

インプ、S2000はしょうがないとしてアルファに負けるとは・・・
やられたって感じ



レーススタート

耐久レースですからがむしゃらに走ってもしょうがありません
走り方は 基本6500r/minでシフトアップ
アクセルオフは早めにする
エンジンが吹け切りそうなところはハーフアクセルで
エンジンをいたわり 燃費走行
それでも極力タイムは落とさず 安定走行を目指す!


5分後に1台コースアウト
グラベルにはまり出て来れない
イエローでペースカーが入る
すかさずピットイン 1回目

そして30分後、2台目のコースアウト
グラベルにはまり出て来れない
イエローでペースカーが入る
・・・
残り1時間半、ここで入ると残りのピットインは後1回
今ピットインしちゃうと走りっぱなしになっちゃうな~
どうしましょ
と 悩んでいたらペースカーの後ろに付いてしまった
もうピットインしても効果薄

ま、また誰かコースアウトするでしょ
などと酷い事を考えていたんだけど結局この後はイエロー無しでした・・・失敗


ウェット路面の中 楽しく走っていたのだが
雨も上がり 途中からドライになる

すると 当然みんなペースは上がるのだが 俺のペース以上に上がるものだから ナカナカ追いつけなくなっちゃったり 俺の方が遅くなっちゃったり・・・


でも自分なりにソコソコ良いペースで完走



結果
1位 インプ
2位 えっちぃロドスタ イェイ!!!

今回使ったブレーキパットはノーマルクラスの安物
ウェットじゃなかったらチョッと辛かったかも

ガソリンは 結局31Lしか使わなかった
燃費は4.5Km/Lくらい
ウェット路面は距離も走れないからガソリンは余裕でしたね


得るものも多かったし 楽しかった~っす!

ブログ一覧 | レース | クルマ
Posted at 2010/02/28 23:38:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 21:26
お疲れ様でした
YRSのレースにしては珍しく荒れてコースアウトが多かったなぁと感じました。
自分も荒らしたうちの一味ですが…
コメントへの返答
2010年3月1日 23:33
雨だとどうしてもコースアウトは出ちゃうよね
俺も雨の日ブレーキミスで突っ込んだことあるし・・・
やっぱ接触は悲しいから 抜く抜かれる時はいつも以上に気を引き締めないとです
その時の緊張感がレースの楽しさでもありますね
2010年3月1日 21:57
お疲れ様!
オーバルと違いこっちはばっちりだったようですね(雨とか入ると車より腕の差が出るよね)。
○本さんと○森さんのコンビはどうだったんだろうか?
コメントへの返答
2010年3月1日 23:36
実はレース開始5分の速攻コースアウトは○本さんです(笑)
その後 ○本さんの後ろに付いちゃっったらジャリパンチ炸裂でフェンダーの塗装がはげちゃいましたよ、
俺の塗ったところはやっぱ弱いみたい(笑)
2010年3月1日 23:18
お疲れ様でした!
あのメンバーで2位は流石ですね。
最後のピットイン時にトップに立ってたのを言うか言うまいかチョット迷いました。
変に意識させちゃうとマズいかなと...
でも終始安定していたので要らぬ心配でしたね。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:39
ピットタイマーのお手伝いありがとう、助かりました。
ピットインのタイミングを間違わなければ1位だったなぁ~ なんてね(笑)
「インプに抜かれたら順位落ちるかも」って思ったから思いっきり逃げてみたけど ストレートであっさり行かれましたね・・・
でもS2000に勝てたから結構満足です!

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation