• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月02日

ロドスタ 走り始め

ようやく出陣 袖ヶ浦フォレストパークウェイ

今回はショックをノーマルビルシュタイン
タイヤはインドネシアの”Corsa Veera”

どんな走りを見せるか楽しみ
目標は22秒台、最低23秒台には入れたいな



冷えたタイヤを暖めつつペースを上げていく
コーナー限界、タイヤのグリップを失ってから復活するまでが早い
だから多少の突っ込みすぎは何とかなる
こりゃすごい! この安心感はなんなんだ!!!

ノーマル脚は良い感じ
リヤに荷重を移した時のトラクション感がよいのだ
アクセルをガンガン踏める感じ

こりゃ走っていて楽しいぞ!!!



今回の走り方

タイヤの安心感から 3コーナー~1ヘアまでの速度は確実に上がっていると思われる

5~6の4→3速左コーナーもクリップが見えなくって怖かったけど タイヤがグリップするので 今までより速度は高いと思われる

2コーナー後のストレートは4速7千回転でのもたつきがあるので 5速の方が伸びる気がする

2ヘアは立ち上がり重視を狙うが そうするとコーナー速度が落ちすぎる
なので2個のコーナーとしてコの字型走行したほうが加速が得やすい気がする



さ~て GPSのログチェックが楽しみですよ~
どんだけ改善されたかな!
って PCに繋いで唖然
ログが取れて無いじゃん・・・

チャリ仕様から5Hzに変更したはずなんだが 失敗したらしい・・・
もうちょっと分かりやすくならんもんかねぇ



ということで
best TIME
1:25.05・・・

もうダメ、何が悪いか分からない
くじけそうです・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/02/02 20:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2011年2月2日 22:09
自分も最近、ログを取ることに失敗をしてます。
取れていないとなんかがっかりですよね

ノーマルサスだと安定志向ですから、意外とアクセルを踏めるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年2月3日 0:16
ほんとガッカリです
現地でチェックするにもノートPC持ってないんですよね~

ノーマル脚はある意味よく出来てますね
もうちょっとの間 楽しんで見ようと思ってます

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation