• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

ロードスター車高短計画

サーキットを走っていて最近思うこと
「リヤのトラクションを増やしたい、リヤの車高を下げたい」
が、しかし もうプリ0なのだ、車高調のネジも使い切っている・・・

そんな同じ悩みの仲間の情報「ノーマルアッパーで下がるらしい」

やっちゃう~?



ということで ガレージを借りて交換することに



ノーマルアッパーの寸法とオーリンズアッパーの寸法比較


ノーマルの方が6ミリ低くなるのか




6ミリじゃ ちょっと足りないのでブッシュを切っちゃいましょう
サスストロークも減ってるし ま、大丈夫っしょ・・・
で、20→14になり これで+6ミリ低くなる

計12xリンク比1.4=17ミリ車高短だ!




この白いリングがノーマルアッパーを使うための秘密兵器
これでスプリングのズレを防ぎます
バネも203→152ミリの短いものに交換です




組み上がり
差が12ミリ以上なくね?



完成
車高は20ミリ下がりました、ほぼ計算通り?

good!っす!!!




カッチェエェ~~~(笑)



ガレージ及びお手伝い及び差し入れしてくれた皆様
ありがとうございました
感謝です!!!




ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2012/02/19 22:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年2月20日 7:27
良い感じですね♪
にしてもやっぱそのショックは調整代が少ないっすね(^^;
コメントへの返答
2012年2月20日 20:36
色々調べると最終的にアッパーに行き着くみたいですね。
とりあえずここから再調整っすね

次はLSDだ
新品か中古にするか悩み中
2012年2月20日 22:30
先日のオーバルプラクティスのときに分解されていたのは、この為だったのですね!

自分で弄れるのはいいですね!

私も弄るのは好きですが、簡単なことしかできません(笑)

もしかしてLSDも自分で交換?
コメントへの返答
2012年2月20日 23:15
YES~足は誰でもなんとかなりますよ
LSDは中古のASSY品なら自分でやるかも
ギヤからの組立はやる気ないですね

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation