• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

マツ耐に出よう!

マツ耐に出よう! 来る11/23
筑波サーキット(コース2000)にて
マツダファン・エンデュランス 通称「マツ耐」が行われます

その申し込みが始まりました
注)参加受付期間:2014年10月14日(火)~11月3日(月)

http://endurance.mazda-fan.com/

このレース
ルールは簡単、2時間30分で 一番遠くまで行けた人が勝ち

レースというと とっても危険な感じを受けるかもしれません
しかし下の動画を見れば分かる通り、とっても敷居の低いレースです
がむしゃらに競い合うレースではありません
かといって 退屈なレースでもありません
給油は不可 燃費と速さのバランスが とても難しいです

参加資格は「参加車両がマツダ車であること」
これだけです

車検もありますが 気を付けなければならないことは ただ一つ
「ヘルメットがJIS規格で生産が10年以内であること」です
これさえ守っていれば問題ないでしょう
服装もレーシングスーツなどは不要です

私は くまじ監督の「のすっこレーシング」にて参加予定です

耐久レースは台数が多い方が楽しいです

マツダ車に乗っているみなさん

是非、是非、参加を検討してはいかがでしょう!

マジマジ待ってますよ!






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/10/20 21:49:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年10月22日 18:17
こんばんは、
えっちぃさんの日記を読んで、ドキッとして、
自分のピンクのOGKのメットを調べてみたら
SG規格しか付いていませんでした。JISマークが付いていません。

「2008年に購入した、ちゃんとしたメーカーの、何か、
ちゃんとしたマーク付きの2輪用ヘルメットだから
大丈夫~~~(*^_^*)。」

って、自分で勝手に思っていたのですが、かなりの確率で車検はダメそうです。

日記を書いてくれて、ありがとう!でーす。



コメントへの返答
2014年10月22日 18:41
ヘルメットの規定は

日本工業規格(JIS)乗車用安全帽の基準(旧規格のC 種適合品を含む)またはSNELL 規格に合致した製造後10 年以内のヘルメット(2 輪用も可だが、モトクロス用などの特殊ヘルメットは不可)

となっています
多分最近のメットは必ず「SNELL 規格」に入っているから大丈夫だと思うな
買い替えはもったいないから もう一度調べてみたくださいね

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation