• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月05日

車検準備

車検準備 あけまして おめでとう ございます

今年もよろしくお願いいたします



2015年に 先ず行わなければならないことは
「車検準備」

何もいじらなくたって車検は通る!(はず・・・)
しかしグレーゾーンもありますので それをシロくすべくメンテです


先ずは車高
8巻き(16ミリ+リンク比)上げました
スプリングが固くて これが限界です
フロント12Kを16ミリ縮めたんだから192kgプリロードが増えたことになります
いやぁ 乗り心地悪い、突き上げ感がすごいです


その2 ハンドル
とりあえずノーマルに


その3 シート
とりあえずノーマルに


その4 タイヤ交換
溝たっぷり 車検用


その5 荷物撤去


以上、準備完了
残るはディーラーに行って予約です

タイミングベルト交換
ウォーターポンプ交換
ブレーキオーバーホール
ブレーキディスクも交換するかなぁ・・・

とりあえず そんなもんかな?

あと2年は乗ることになるから ある程度交換しなくっちゃね


サーキット走行はYRSスプリントからかな?
エンデューロも魅力的でチーム組んで出たい気もするのだが
金銭的に ちょっとキツイ・・・ 悩みどころです




ディーラーに行ってきました
車検の見積もりしてもらったら25万ですって・・・
多くても20万と予想していたのに~
まいったな

テンションとかホース類とかパッキン交換とか
交換しておいた方が無難な小さな項目が多いね
12万キロ選手ですから しょうがないか~・・・


ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2015/01/05 13:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年1月5日 18:48
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

25万はヤバイですね・・・
私も3月に3回目の車検です。
何を変えたら良いのか分かりませんが、10万ちょいで抑えたいです。

去年はえっちぃさんにはオーバルで全く歯が立ちませんでしたが、今年は足元にまとわり付くぐらいになりたいです(笑)
コメントへの返答
2015年1月5日 20:23
あけおめ!今年もヨロシクです

しゃおりんさん号は まだ交換物は少ないでしょうから 大丈夫でしょ
ディーラーが勧めてくるメンテ項目を何処まで断るかですね(笑)

去年の走りは なんか悩んでましたよね
そろそろ足回りを交換するとか変化を与えてみては?
2015年1月6日 15:11
あけましておめでとうございます
25万円ぐらいだったらまだまだですよ
古くなるとパーツが値上がりするので早めに交換したほうが良いですよ(^^)
コメントへの返答
2015年1月6日 18:49
おめでとうございます

流石FC乗り、25万をサラ~っと受け入れましたね(笑)
地元の友人もFC乗ってますけどパーツがなくて車検通すのも一苦労のようです
ロードスターも旧車の領域に入って来たということですね、しかと認識しました!

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation