• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

NBロードスターのバッテリー交換

NBロードスターのバッテリー交換 NB弐号を5年前に購入した時からバッテリーは弱めでした。
そして今は超弱め、セルを回すと7V台まで落ちます
普通の人なら交換するでしょうが25年もロードスターと付き合っていると「まだまだ行けるぜ」ってなるんですよね~
だって値段が高いんだもん(笑)
けど、耐久レースに出るにあたり、メンバーを不安にさせないためにもバッテリーを交換することにしました。
けど普通には交換しません!


今回 交換するのは ネットで色々調べた結果「ACデルコ」製の「40B19L」に決定
「容量40、B型、幅19cm、+端子L側」という意味
サイズが全然違う~
しかし値段の差は1.5万以上!




そして端子のサイズが違う(A型とB型)
でもACデルコを使う理由は黄色矢印のガス抜き穴があるから
NBロードスターはバッテリーがトランクにあるので重要な所なのです。




バッテリー撤去、きたね~
雨漏りで水が溜まってたことがあったしね~(笑)
青い配線はアーシング、赤黒は「のび~太」です。




先ずはバッテリーの固定、純正品をちょっと曲げて対応~




端子サイズの違いはターミナルを交換
変換ブッシュもあるんだけど とあるブログに「ブッシュじゃアーシングうんぬん言ってる資格ないっしょ」みたいなこと書いてあって賛同した次第
交換した方が安いしね(笑)




純正を見てみると 接触面少な~・・・これじゃ確かにアーシングうんぬんじゃないかもね。




綺麗に掃除~
バッテリーを乗せるプレートを使うと高さが5ミリほど高くなっちゃうんで使いたくないんだけど無くすのもいやなので流用
そのうち薄いケースを百均で物色するかな。




取り付け
固定のフックは穴に位置を最上部にしてます。




ガス抜き穴はバッテリー側がφ6、ホースの穴はφ5
なのでφ6のホースで無理やり取り付け
予想を反しバッテリーの穴は浅く差込が甘い
簡単には外れないとは思うけど 今後改善したい感じ
案は無し。
+端子のゴムカバーも小さくなっちゃったので要改善だ




バッテリーサイズが高くなったので フックを曲げて それでも取り付けは20ミリくらい高い
フックの形状を見直して修正したい感じ。



端子がトランク面から飛び出てしまってるので 荷物の重さがかからないよう箱で防御。




その上に板を乗せる
これは今後要改善
改善イメージは なんとなく出来ているので またの機会に。



イグニッションをひねってみると
「キュキュキュキュぶわん!」
すげ~ 普通はこんなに勢いよく回るんだ!
この勢い、白号買ったときにしか味わっていないから17年ぶりだな(笑)

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2017/02/19 23:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation