• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちぃのブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキット
日本を代表するといっても過言でない「鈴鹿サーキット」!!! 楽しいんだよねぇ ココが! けど遠い~ だから価値がある~? ということで鈴鹿へ向かいレッツゴー! 伊勢湾岸の橋~ 見慣れたせいか だんだん小さく見えてくる~ 写った~(^-^) ようやく間近に到着 四日市港で休憩~ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 23:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年04月19日 イイね!

2019 マツ耐 東北ラウンド SUGO

2019  マツ耐 東北ラウンド SUGO
今年もやってきましたよ「マツ耐」 去年結果を出せたので 今年は肩の力を抜いて楽しんでいきましょう もちろん全力は出しますけど SUGO到着~ おーいたいた ロドスタの石焼き芋屋さん~! 経営者は やり手オーラ放つお兄ちゃんでした これを踏み台に大きくなる予感・・・ レース前日のサーキット ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 16:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2019年03月30日 イイね!

ステアリングスペーサ

ステアリングスペーサ
耐久レースは1台の車に数人乗ることになるのだが 体格が違うメンバーだと結構シートポジションに困ることになる 今回 修正したのはステアリングの位置 そこで木の板で実験実験!(笑) 結果、20ミリ出すと良い感じ(^-^) ということで 5ミリ刻みのスペーサー購入 15と25ミリを試してみた ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 16:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2019年03月16日 イイね!

sugo まるごと ハウマッチ!

sugo まるごと ハウマッチ!
マツ耐に向けてタイヤのテストでSUGOに繰り出す 走ったのは「ハウマッチ」 1周480円の走行会です 試すタイヤは「888R」初めてのSタイヤ! どんなんでしょう? 走ってみると スゲーグリップ!!! いきなりベストタイム出た~ こりゃ どんだけ出ちゃうんだ~ で、更に攻め込むと・・・フロ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 22:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年03月12日 イイね!

ミッションのオイルシール交換

ミッションのオイルシール交換
最近 車が変な香りがするんですよね~ これはオイルの焼けるにおいだよなぁ 不安だ・・・ 車の下を覗いていると・・・   これかー プロペラシャフトでオイルが飛び散ってマフラーに当たって焼けてたのね・・・ ということで オイルシール交換~ 打ち込み用の当て板も作成! マフラー外してボ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/12 22:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年02月23日 イイね!

ペダルのカバー交換

ペダルのカバー交換
ふとペダルを見てみると・・・ 穴あいてるじゃん! 全然気にしてなかった~ ということで交換です 効果は? 「気持ちがいい!!!」(^-^)
続きを読む
Posted at 2019/06/03 22:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年02月03日 イイね!

久しぶりのTC1000

久しぶりのTC1000
筑波のライセンス取ってから 一度もライセンス走行してないTC1000 TC2000の2月の土日の走行は2/2以降無いと来た そしてTC1000も2/3がラストですと~ ありえんぞ! ということで 急遽2/2はアライメント調整して2/3にTC1000に繰り出すことに 走行は午後から 12時前に ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 22:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年01月28日 イイね!

デミオD

デミオD
2年に一度の 今どきの車に乗れるチャンス 車検の代車っす! 今回はデミオ ディーゼル~ATです ということで NBロードスター基準で語る 参考にならないインプレなど ほんと今どきの車は加速が良いね、マツ耐の時、コーナー立ち上がりの加速がデミオと同じってのが実感っす! CVTじゃないので追い越 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/28 21:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年01月22日 イイね!

ブレーキホース交換

ブレーキホース交換
破裂したクラッチホースとほぼ同じ構造であろうブレーキホース こっちの方がヤバくね? ということで18万キロでようやく交換 ステンメッシュにしようとも思ったけど信頼の純正で サクっと交換! ついでにキャリパーも再塗装~ いやぁ 奇麗だこれでなきゃ! 試走~ ん?タッチ悪くなってない??? ...
続きを読む
Posted at 2019/01/22 22:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2019年01月18日 イイね!

オートサロン2019

オートサロン2019
マツ耐の表彰式の特典でオートサロンのメディア日のチケットがもらえる その時だけ見に行く中途半端な私です マツダ乗りとしては外せないMazda3 無駄なものをそぎ落としシンプルで尚存在感を持たせる 俺好みだねぇ 後は日本の街並みに溶け込めるかだな~ まぁ他と同じ顔だから大丈夫?(笑) ...
続きを読む
Posted at 2019/01/18 23:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation