• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちぃのブログ一覧

2017年04月15日 イイね!

マツ耐 第1戦 東北ラウンド スポーツランドSUGO(決勝)

マツ耐 第1戦 東北ラウンド スポーツランドSUGO(決勝)
レース当日 受付も車検も済ませているので楽々です しかしスケジュールがタイト ブリーフィングから予選まで時間なく忙しい~ 予選 先ずは もう一人のSUGO初走行のあちぇさんの練習走行 しかし雨が降ってきちゃってセミウェットになってしまった~ これじゃ練習も厳しい それでも2分切ってき ...
続きを読む
Posted at 2017/04/15 00:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年04月13日 イイね!

マツ耐 第1戦 東北ラウンド スポーツランドSUGO(4/8)

マツ耐 第1戦 東北ラウンド スポーツランドSUGO(4/8)
今年も始まりました マツダファン・エンデュランス(マツ耐) 我がチーム「YRCカイカン。ロードスター」 えっちぃ、むーさん、あちぇ、しみか の4人で今年も発進です! 前日にSUGOに向かいます 曇り ときどき 雨・・・天気がイマイチ~ 今日は練習走行するってのに 天気もってくれ~ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/13 22:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年03月29日 イイね!

サイドプロテクター

サイドプロテクター
フルバケの表皮って なんで弱いんだろう? もれなく穴空いちゃう 消耗品って考えなのかな? でも そんなこと出来るほど裕福でないし~ ということで サイドプロテクター 左に付いてるのは前に買ったやつ、右側に付いてました 物はヤフオクで売ってる「親方印」のロングバージョン 生地と糸は 当然 前 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 22:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年03月21日 イイね!

フロントディフーザー 実験

フロントディフーザー 実験
苦労して取り付けた アンダーパネル 早速効果を実験するため筑波サーキットに繰り出す! 朝イチ予約で良い天気~ 最初はアンダーパネル付き 8:25スタート そしてアンダーパネルを外し2本目 10:00スタート 有 約11秒 無 11秒後半 タイム差は0.7秒程度 隣に ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 21:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年03月17日 イイね!

フロントディフューザー

フロントディフューザー
耐久レースに出るにあたり なんか一つ 車の戦闘力をアップさせたい そこで会社に来る業者さんに相談してみた(笑) 「アンパネ効きますよ!」 実は興味があったんですよね~ ダウンフォースより燃費改善に興味が大きい それとベンチュリー効果によるエンジンルームの排熱 調べてみたらお買い得なのあるじゃん ...
続きを読む
Posted at 2017/03/17 22:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2017年03月05日 イイね!

燃費走行練習

燃費走行練習
耐久レースでの肝「燃費走行」 燃費走行といっても 極力タイムは落としたくない どう操作すればバランスの良い運転が出来るのだろうか? 袖ヶ浦の耐久の時、メンバーの一人が目に余るほどの燃費走行下手だった。 「こりゃなんとかせねばならん」ということで燃費走行のコツを教えることにした次第 もちろん 自分 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/14 20:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年02月26日 イイね!

レースの準備

レースの準備
耐久レースに出るべく準備~ メンバー誘って ガレージ借りて もう完璧な状況~! のすっこと共同準備です! やるのは油脂類の交換 ブレーキ、クラッチ、デフ、ミッションオイルはデルタってのを入れてみた 感触は・・・まぁ悪くないです。 高速でヨーのかかるコーナーで5速に入ったら合格としたいが そ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 21:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年02月25日 イイね!

ユイレーシングスクール スプリントレース in FSW ショートコース

ユイレーシングスクール スプリントレース in FSW ショートコース
ひっさしぶりのスプリントレース やっぱ楽しい! けど 昔みたいに参加者が集まらんよねぇ~ ということで 前日に雪情報は聞いていたけど土曜の早朝 道志から攻めてみる 雪はあるものの路面は なんとか行けた ということで三国峠を攻めてみたら 即効で断念(笑) ペンション街からこれはヤバイでしょう! ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 21:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年02月25日 イイね!

超お久の FSWショートコース

超お久の FSWショートコース
ここを走るのは何年ぶりだろう? 2011のデータが最後だけど そのときは大外回りのコースだった。 通常コースのデータは2008年が最後、しかもローグリップタイヤで38.8だったらしい。 今回の目標は36秒台に入ったら嬉しいな! って感じで走行~ おお~ コンスタントに36秒台! しかも ...
続きを読む
Posted at 2017/02/28 23:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年02月20日 イイね!

オイル交換

オイル交換
オイル交換 いつものカストロRS 記録でした
続きを読む
Posted at 2017/02/20 22:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation