• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちぃのブログ一覧

2018年11月28日 イイね!

2018 マツ耐 中国ラウンド 岡山国際サーキット

2018 マツ耐 中国ラウンド 岡山国際サーキットとうとう来ちゃいましたよ~ 岡山に!

マツ耐2018最後のレース
これで マツ耐ジャパンツアーシリーズ賞 が決まります
4戦の合計点というルールなので 俺らは60点以上取らないと点数アップはありません
これは結構厳しい
なので3位のチームの結果次第で決まる感じ



予選

1回も走らず ぶっつけ本番
1周目、タイヤ冷えてて滑る~
2周目、グリップしてきた コースも分かりやすい 次の周から攻めるぜ
3周目、引っ掛かりながら限界点探る
4周目、クリアーではないがそんなロスなし 2分切れた!
5周目、最終で引っ掛かって走行終了~
ということで 目標の2分切り達成!

結果、26位~(T_T)







決勝

ムーさんからスタート

タイヤグリップしなくて付いていけませ~ん
あっという間に周回遅れ、マジか!
今回のタイヤ、3レース目なんですよね・・・


選手交代
グリップ感はあるじゃん
けどブレーキ残しすぎるとリヤ出るね、
無理せずイーブンスロットルにもってけば そこそこ行ける?
けど抜かれる・・・こんなに抜かれまくったのは初めてだ・・・
そりゃエンジン引っ張れば付いていけると思うけど 燃費がキツイ きついのヨ
今回は完走が絶対なので 悔しいけど無理はしない


淡々と抜かれる悔しいレース進行も残り3分
で、ガス欠でコース上に止まっちゃった車ありでのSC登場で そのままゴール

今年2回目のSCチェッカー
最後のレースでこれか~ 勘弁してよ!


ということで、結果は
総合16位
クラス11位
ポイント「0」・・・
マジか~ 悲しすぎる

走りは悪くなかったと思う、けどこの結果
実力を見せつけられましたね~ 関西勢強し





で、マツ耐ジャパンツアーシリーズ賞 は

2位になりました~ うれしい~!!!
フル参戦フル完走の おまけポイント25点いより ギリギリ逃げ切りました~
ほんとギリギリ(^-^)

だからって「岡山でポイントも取れなかった奴が2位かい!」 って いじめないでね (^_^;)

Posted at 2018/11/28 22:32:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2018年10月30日 イイね!

2018 マツ耐 千葉ラウンド 袖ヶ浦フォレストレースウェイ

2018 マツ耐 千葉ラウンド 袖ヶ浦フォレストレースウェイマツ耐も4戦目
毎月なので走りっぱなしに感じちゃう

今年は総合の順位を気にしているので その辺をチェック
同クラスでマークしなければならないのが関西勢
袖ヶ浦に関しては 俺らの方が経験あるから 勝てるかも
いや、勝たなきゃならんでしょう!
NDクラスは 今回も早いんでしょうね・・・

今回はポイントが重要なレース
気合入ってますよ~



予選
2年ぶりの袖ヶ浦
3コーナーって こんな怖かったっけ?
全然攻め切れない~

ということで8位に撃沈
けど まぁまぁ?


レーススタート


バトル~!


特に問題なく 俺にドライバー交代

走り出して間もなく 黄旗
なので抜けない
しかしグリーン旗が出ない???
抜いていいの???? マジ困るんですけど~

なんて困ってたら黄旗が出まくってきて
そんな時、前の車が「抜いてね」ってウィンカー出して超低速走行
おいおい イエローじゃ抜けないんだよ~ もっと飛ばしてくれー
トップに追いつかれるでしょうが!!!

なんて思ってたらSC登場
ピットイン 交代なし
これが結構当たったらしく 良い順位に戻れた


最後のドライバー交代
なんと2位走ってた!


早いNDは なんとガソリンがキツイらしい
こりゃ行けるか?



ゴール!



総合2位っす!


1位は九州チーム
袖ヶ浦は初めて走ったようだ・・・マジやられた




でも 予定以上の結果で83ポイントゲット!

次戦は岡山 ポイント取るのは厳しそうなので
後は追いかけてくるチームの結果次第な感じかな
年間シーリーズで3位以内に入いりたいな~


ということで ピットクルーのお手伝いは今回で終了


のすっこのお二人さん、本当に助かりました
おかげで走行に専念出来ました
サンキューです!(^-^)

Posted at 2018/10/30 22:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2018年09月29日 イイね!

2018 マツ耐 東海ラウンド FSW

2018 マツ耐 東海ラウンド FSWFSWは ちょっと遠いので朝早~い!
am3:30に出発です


到着してテキパキ支度して順調に業務をこなして

先ずは 練習走行
実はわたくし、関東に住んでいながらFSWの走行経験は20分弱
しかも12年前、しかもシフトミスでクラッチ壊した・・・
でも、コースレイアウトは知ってるし、ビデオも見たから大丈夫っしょ
なんて思いながら走行開始するも

13コーナー コースがうねっててコーナーの先が見えないじゃん!

レクサスコーナー ココも奥が見えない~
しかも どこ走って良いか分からない~

パナソニックコーナー ここもライン取りが難しい~

タイムは17秒ですって・・・
赤旗2回も出ちゃったから まともに走れてのは4周くらいだったけど こりゃダメダメっしょ


走行後 そののまま車検
「ホイールのウェイトにテープ貼ってね、あと牽引フックに矢印貼って」
おぉ やべえやべえ ウエィトはすっかり忘れてた
牽引の矢印言われたのは初めてっす





予選
むーさんにお任せ
60台もコースインするとクリアー不可能っすね
15秒で予選は9位でした、思ったよりタイム悪く順位は良い結果
こりゃ行けるか?



ガソリン補給~


決勝
スタートは俺っちです


どおっすか! この台数!!!


スタート!
なんとか食らいついていくものの このペースに付いていくのが辛い
レクサス パナソニックとライン外すでしょ
登りだからメチャ失速するでしょ
アクセル踏むでしょ、燃費落ちるでしょ、付いていこうと更に回転引っ張って
燃費が~ ガソリンが~

ピットと交信「早めに交代しませんか?・・・」
で、25分で交代



2番手むーさんに いっぱい走ってもらう
タイムは俺とそう変わらずな感じ
俺の走りは 思ったほど悪くない?
60分走って交代





よし、燃費重視でラインは慎重に見定めるぞ!
1本目に比べると だいぶ良くなってきて走行が楽しくなってきた!

ストレートでクラッチ切ってみる
スゲー失速するな~ GTウィングのせい?



ホロ膨らんでるでしょ、すげー気になってました
これって空気抵抗じゃ? ハードトップにするべきだったか?


ラストの交代して順位はクラス3位
よし、2位の車とタイム差チェック!
って調べ出したとたんSCが~

しかも2位は目の前走ってた~
ガソリンに余裕が出てきてただけに抜けたかも~
残念

そのままSC先導のままゴール


結果
総合9位 クラス3位


次戦の袖ヶ浦は納得の走りしたいなぁ


Posted at 2018/09/29 22:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2018年09月01日 イイね!

2018 マツ耐 茨城ラウンド 筑波

2018 マツ耐 茨城ラウンド 筑波朝六時半 筑波に到着
すでに暑さを感じる・・・今日どうなっちゃうんだろ?


今回はロードスタークラス と それ以外クラス の2レースです
台数が多いのでロードスタークラスは「噴水があったところ辺りに適当に停めといて」という指示・・・マジっすか
でも1コーナー裏のピット使わせてもらってラッキー!
日陰確保っす!



予選
キャンバー調整の効果はいかに!

結果、12秒台の14位・・・ダメダメじゃん



グリッドに並んだ姿が好き(^-^)



決勝
スタートは むーさんから

作戦は「抜けるだけ抜く」です
しかし ペースが速くなかなか抜けない
ペースが落ち着いたところで1台づつコツコツと抜きましょう
キャンバー調整効果は
「今までの中で一番乗りやすいっす!」とな!



俺の番
やっぱ キャンバーの効果 イマイチ分からん~(^_^;)
とりあえず ペースを落とさず燃料を使わず 淡々と走る







むーさんと交代
今日は暑い! 暑いのだ!!!
そして連絡「スマホのメーターがフリーズしました~」
やばい! カイカン。の生命線、耐久タイマーが終わったとな!
急遽 燃費表を取り出し携帯でドライバーに指示
けど今は携帯繋ぎっぱなしで連絡とってるので そんなに不具合無かった

で、10分くらい走ったところで 最終コーナーコースアウト車両が出た
砂にはまって動けないらしい
「こりゃSC出るな」・・・「出た」

今日は暑い!暑いのだ!!!
そんな中 40分走って 10分休憩したところで体力回復するわけないでしょ
でも・・・「交代出来ます?」

「鬼!」(笑)

で、出走準備遅れ やっと交代、コースに出たら1位のナイトーの後ろに・・・
これって もう1周早く交代出来てたら ナイトーの前だったってことだな
1周損した・・・



レース再開
ガソリンの量チェック、もう全開で最後まで走ってもガス欠にはならない!
ナイトーに食らいつくぜ!(2周遅れだけど)

けど、今日は暑い!暑いのだ!!!
燃費走行でもオーバーヒート気味、100℃超えちゃうんですけど~
ストレートエンドでクーリングし ごまかしながら走行
これじゃ燃費走行っす!
そしてPLAMにあっさり抜かれ・・・

今日は暑い!暑いのだ!!!
なんとピットのモニターがフリーズ
順位がイマイチ分からないらしい

うしのろNCが俺を無理やり抜こうとしたと思えば すーと後ろに下がったり
また近寄ってきて無理やり抜こうとしてきて・・・
ピットの指示では「周回遅れっぽいから抜かさなくて良いですよ」
しっかり抜きに来なきゃ 譲らないですよ、譲った後ペース落とされたら困るしね

レース終了間近、またNC来たよ、今回は目が血走ってる感じ
けど こっちも全開!譲りません
譲る譲らないで順位は変わらないんだけど まぁ意地です

1コーナーでエンジンが息切れ・・・
ガス欠? けど燃費計は47Ⅼ
マジ?壊れた?

で、ダンロップでまた息切れ・・・こりゃガス欠だ!
でも持つでしょ!全開全開!

ゴール!
勝ったぜ!(^-^)


結果


総合4位 クラス2位

どうも3位のPLAMとは同一周回だったらしい
俺 抜かれたよな
ということは  あの時 俺ら3位だったの????



表彰式も終わったので さて帰りますか
車を移動しようとしたら エンジンがすぐ止まっちゃう
??? 壊れた?
いやいや「ガス欠」でした
マジヤバかったらしい

もしSCの時 ナイトーの前に出ていたら
もしPLAMに抜かれないように一生懸命走っちゃったら
ガス欠リタイヤになってたな・・・
ラッキー?アンラッキー?

47.5Ⅼでガス欠になっちゃった
こりゃ 原因探さないと 次戦 怖くって攻めれないぞ(^_^;)


Posted at 2018/09/01 22:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2018年04月29日 イイね!

マツ耐 東北ラウンド SUGO

マツ耐 東北ラウンド SUGOレース当日
夜に雨が降りウエット
しかし雨は上がった



予選
残念ながらウエット

先ずは俺から10分走行
いやぁ怖い怖い
なんせカイカン。号は姿勢制御はもちろん ABSさえ付いていませんから~
ミスってリタイヤだけは避けたいので タイムは気にせずコースの復習で終了



2番手ムーさん
水膜薄くなり みなさんタイムが上がってきてる
ムーさんタイム出してくれ!


結果
11位・・・トップとは10秒以上差が・・・
頑張りましょう



決勝
スタートは俺から


はじまり~



グリーンフラッグとともに燃費カウンタースイッチ オン!
オン!オン!オン!・・・しない~ ヤバい ヤバい ヤバい ヤバい
1コーナー来ちゃった~抜かれちゃった~
裏技で何とか作動させ 気持ちを入れ替え「燃費気にせず 抜きまくるぜ!」

3位?まで上がり燃費走行に切り替え
しかしガソリンが戻らない~ こんなに抑えて走っているのに
燃費走行 ほんと難しいっす!


ドライバー交代を2回終了

そして最後のドライバー交代
その時 監視員に告げられる
「イエロー追い越しペナルティーなのでピットスルーしてね!」
マジ? 俺? 全然気が付かなかったんですけど~(T-T)
ロス時間は15秒?

ただいま2位!
しかし3位のNCが5秒ずつ追い上げてくる
残り時間は30分、ガソリン残量的に逃げるには早すぎる
15分くらいで追いつかれたが抜かれるもやむなし

しかし抜かれたら そんなに差が開かない・・・抑えてるね
3位になったとき なんと4位がメチャ迫ってきてた
こりゃやばい

残り6分、ガソリン残量問題なし、全開で走ってNC抜け!
車の実力的はNCなので簡単に抜けるわけなし
ガソリン勝負?
そんな中 4位のNDが迫る迫る!

ゴール!
1位 ND
2位 NC 1Lap
3位 カイカン。2.6秒差
4位 ND 1.4秒差
・・・おしい~
てか あぶねぇ
2時間半での この差にシビレル!

ムーさんよく走った!




まさかの表彰台~
シャンパンシャワーして うれしくてしょうがない~




やったね!

しかし 今後は厳しいのは明らか
次戦までに車の戦闘力upだ!!!


Posted at 2018/04/29 21:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation