• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちぃのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

オートポリス 初走行

オートポリス 初走行フェリーの朝は早い
夜明けに目が覚めちゃう~
天気サイコー! やったるぜい!!!






九州への第一歩 キター!


別府から内陸に入っていくと直ぐに峠~


しばらく行くとサーキットに到着~
ここがオートポリス? 木のピット~(^-^)



更に進むと 景色が開ける


すげ~ すげ~よ!
日本じゃないみたい!!!




このスゴさは写真じゃ伝えられない~




キター! 本当に来ちゃった~!!!




綺麗なサーキットだなぁ
ここを走るのか・・・ドキドキっす!



ブリーフィングを受けて走行開始!


Youtubeでイメトレしてたので さほど戸惑いは無く成果ありました
勾配は 唯一ジェットコースターだけ予想を超えてたけど その他は想定内

1周回ってからアクセル踏み込む!
目標は25秒
2周目 いきなり28秒出た~
徐々にブレーキポイントを見極めていきましょう

でも結局25秒台止まり
なんとか目標達成~
だが もうちょい行けると思ったんだがなぁ・・・
ビビリスイッチが抜けきらなかった~



走り終わったら 宿に直行~


杖立温泉~



なかなか風情のある温泉です
ジブリ推しなのは何故だろう???


Posted at 2017/06/14 22:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年06月09日 イイね!

マツ耐 第2戦 九州ラウンドに行くぜ!

マツ耐 第2戦 九州ラウンドに行くぜ!今年も参加しているレース「マツ耐」
全国のサーキットを転戦する 草レースとは思えないほどの充実したレースだ
そのマツ耐、第二戦は九州は大分のオートポリス
「埼玉な俺は行けないよねぇ」なんて はなから行く気は無かったんだけど とりあえず行くとした場合のルートと金額なんぞ調べたみたら「こりゃ行けんじゃね?」って気持ちになっちゃって チームメイトに「行く人いる?」聞いたら「行きましょう!」って奴が出ちゃったもんで なんだか行くことになりました(笑)


先ずは東名高速を南下~




とあるSA バルタン星人に見えるのは俺だけ?




伊賀のたぬきはニンニン!




大阪の高速も迷路だね
ナビ無いと走れんよ




大阪のフェリー乗り場のショッピングモールに到着~
渋滞無し休憩ありで8時間・・・遠いっす!!!




受付済ませてショッピングモール物色
明太子のふくさやのテーマパークがあるんですよ
で、明太子試食したら おにぎり食べたくなっちゃって我慢できませんでした(笑)
明太ソフトクリームもあったんだけど おにぎりでお腹がいっぱいになっちゃって 食べれませんでした~食べてみたかった




さんふらわあ
結構でかいっす!




波止場の出っ張りは 足を乗せてカッコつけるための物ではなかったのか~!!!




シャコタンは 乗り込み階のフロアーに停めさせられるので一番最後に乗船っす




部屋はツーリスト、雑魚寝です
ホボ満室でした~ 結構利用客いるのね




19:55に出航、別府に7:45に到着予定

明石海峡大橋と月が良い感じ~

明日は晴れ決定だね!


Posted at 2017/06/13 22:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年04月15日 イイね!

マツ耐 第1戦 東北ラウンド スポーツランドSUGO(決勝)

マツ耐 第1戦 東北ラウンド スポーツランドSUGO(決勝)レース当日
受付も車検も済ませているので楽々です

しかしスケジュールがタイト
ブリーフィングから予選まで時間なく忙しい~






予選
先ずは もう一人のSUGO初走行のあちぇさんの練習走行
しかし雨が降ってきちゃってセミウェットになってしまった~
これじゃ練習も厳しい
それでも2分切ってきた

残り5分で むーさんに交代
2周で予選上位を刻んでもらいましょう!
なんて作戦 うまくいくわけもなく クリアー取れずに撃沈

予選14位





決勝

ドライになりました

1番手 むーさん
作戦は「先ずは前に出る!ガソリン使っても前に出る!」

ローリングからレーススタート
イケイケ~!
しかしタイムを見ると 先頭グループは50秒切ってるよ・・・こりゃ追いつけん
途中から燃費走行に切り替えてきたので連絡
「燃費悪くてもいいからペースを上げよう」
そして7台抜いて7位に浮上!
燃費はマイナス1リッターだが まぁ予定範囲
GOODですよ~ 燃費走行練習した甲斐がありました!







2番手 あちぇさん
決勝はドライ、ウェットでしか走ってないからヤバイよね~
案の定 タイム出ず
なので連絡「燃費気にしないでリズムを作ってタイム上げましょう!」
ということで 早速タイムをポチポチ上げてきてきたけど ちょっと早めに交代です
走行後「走り方が さっぱり分からん~」
ですよね~・・・
2分は切ってたので まぁ良しとしましょう
燃費も0.9L戻してくれたのがGOODですよ~






3番手 しみか
「慣れてないコースだから 先ずは5周ほど 燃費は気にせずリズムを作っていこう」
でもすぐに55秒に乗せてきた
昨日の練習走行が効いてるね!
燃費も0.3戻してくれて予定の+0.2L
GOODですよ~!







4番手 えっちぃ
今回 練習はメンバーに譲ったので 全くSUGOを走ってません・・・
すげ~不安だったりして
走り出して オーバースピードで突っ込んで いきなりアンダー出してしまった~
落ち着け落ち着け、先ずはリズムを作ろう







ブルーフラッグを振られる
後ろに1位の肌色号だ、けどまだ差はあるしペースを落としたくないからギリギリまで譲らない。
差は変わらないまま数周、ブルーフラッグを振られ続けられるのが悲しい~けどまだ譲らない(笑)
そのうち追いかけるのを止めてくれた、
俺らより2周多く走ってるんだから そりゃガソリン辛いでしょうて。


ピットから連絡
「前の車には追いつけなさそうです、後ろも大丈夫、今のままのペースで」
完走あるのみ
ガソリンはすでに マイナス0.5リッターだし(笑)







ゴール!
燃費計の表示は49L!
ちなみにロードスターのタンク容量は48Lです(笑)




結果 総合6位 クラス5位




チームメイトの「YRCのすっこロードスター」は なんと総合2位


悔しい~ やっぱのすっこには勝てないのか
この車、エンジンも給排気系もノーマル
タイムの出る改造は足回りだけ、しかも数十年ノーO/Hときた
なんで毎回 上位に食い込むんだ???
腕でしかないか・・・






最終結果 繰り上げで5位、4位



クラス4位のお土産~


初走行が二人もいたのに この結果は良しとしたい
1位とは130秒差が付いちゃったけど2位とは36秒差
そう、36秒の中に5チームが ひしめき合っていたのだ
追いつこうとすれば逃げるだろうから 簡単には追いつけないと思うけど 次戦への手応えアリ!






次こそ のすっこの前を走ってやる~!(^-^)


Posted at 2017/04/15 00:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年04月13日 イイね!

マツ耐 第1戦 東北ラウンド スポーツランドSUGO(4/8)

マツ耐 第1戦 東北ラウンド スポーツランドSUGO(4/8)今年も始まりました マツダファン・エンデュランス(マツ耐)

我がチーム「YRCカイカン。ロードスター」
えっちぃ、むーさん、あちぇ、しみか の4人で今年も発進です!


前日にSUGOに向かいます

曇り ときどき 雨・・・天気がイマイチ~
今日は練習走行するってのに 天気もってくれ~





SUGOに着いたら結構寒い!

先ずは受付~車検
前日済ませは 明日の朝 ゆっくり出来る!

車検では デフのドレンボルトからオイルがにじんでて注意を受けてしまった~
確認不足で反省・・・




そして練習走行へ

SUGO初走行の しみかさん
とりあえず55秒は切って欲しいなぁ~ なんて思ってたら
なんと いきなり2周目から53秒刻んできた! やるね!!!
50秒は切れなかったが合格点!

むーさんにも3周ほど乗ってもらう
「車 悪くないっす!」

こりゃ期待できるか?!




いつもの お気に入りの宿に到着~
手前の桜? 去年は満開だったのに 今年は全く咲いてない・・・
でも居心地良いっす!サイコーっす!!!


温泉入って 飲んで 騒いで 11時には早めに就寝

明日 頑張っちゃいますよ~(^-^)!


Posted at 2017/04/13 22:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2017年02月26日 イイね!

レースの準備

レースの準備耐久レースに出るべく準備~
メンバー誘って ガレージ借りて もう完璧な状況~!

のすっこと共同準備です!



やるのは油脂類の交換
ブレーキ、クラッチ、デフ、ミッションオイルはデルタってのを入れてみた
感触は・・・まぁ悪くないです。
高速でヨーのかかるコーナーで5速に入ったら合格としたいが そんなの鈴鹿くらいか?(笑)




プラグ交換、これが1本外れなくって参った。
CRC挿しておいて後日取り外しに成功
カジっていたわけではなかったので良かった~
ヘッド外して札束に羽が生えたイメージまでしちゃったよ



メインイベントはリップスポイラーの取り付け!


バンパーにナットを埋め込みボルト締めするという完璧仕様




そしてフロントフェンダーも制作




これでCd値激下がりで燃費アップ!!!



おまけ

取り付け用にアマゾンでピンを買ったんだけど 板厚が5ミリ以上用という使い物にならない品物だった~
流石中華、やられた~
結局純正パーツ頼むのね・・・

Posted at 2017/03/06 21:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation