• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちぃのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

摘出&移植2

カーステの上の部分が空っぽの状態でロドスタ購入
どうもカーナビがついてたっぽい
でもGPSアンテナは車に残ってる・・・
ということでアンテナを撤去しようとバラしていたらコンピュータの横からナビのチューナーが出てきた・・・
何のためにモニターを撤去したんでしょ?
撤去するなら全部持ってけっての!


処分ッス


ステレオは今までのSONYと付いてきたKENWOODのどっちを使うか?
KENWOODにしましょう、決めてはUSBがついているから


で、USB買ってきました


三軒目にして ようやく求めていた安くて小さいのを発見 8G 800円なり


空きのスペースは使ってた燃費計(まだ未配線)系一式を移植


おぉ、なかなか良いじゃないですか

けどUSBの操作性はイマイチだなぁ~
使わなくなるかも・・・

次回は燃費計やファンコントローラとETCの配線
やること多いっす・・・







Posted at 2012/08/20 19:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
121314 1516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation