• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちぃのブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

春支度

春支度お花も咲き乱れ、すっかり春らしくなってきた今日この頃

我がロードスターも春に向けて化粧直しです

そう、ハードトップ撤去!

これで いつでもどこでも開けたい時にオープンに出来ます!

俺のロドスタには 幌が残っているのだ
この幌、実は白号の時にK太郎氏にもらった幌だったりする
重宝してます!

幌が残っていて当たり前のような気もするが
俺の周りのハードトップ野郎達で 幌が付いているのは俺くらい
皆さん軽量化のため取っちゃってるんですよね
サーキットを走るための車ですから 走り重視です!

けど俺は 通勤にも使っているデートカー(笑)なので幌は外せません!




せっかくの良い天気なので 近所を軽くドライブ



すっかり菜の花の咲く季節になってました~



ハードトップが無いと ボーティーがプルプル歪むのがわかるね
でも車体は確実に軽く感じます~

どっちが良いと言えば・・・

ロードスターはオープンカー!

これが答え!





Posted at 2015/03/21 18:20:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89 1011 121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation