• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちぃのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

代車のデミオ

代車のデミオクラッチ交換の間 借りていた 代車のデミオ

これがナカナカ良いんですね~

グレードは??? 聞いたら「調べないと分かりません」だと・・・





フィーリングに違和感が少ない!
加速するとき エンジンの回転数と速度が きちんとリンクしてる
CVTの滑ってる感が少ないのだ
もちろん追い越し加速も リンクして加速するから走りよい!
出だしもパワフル、NB8より速い?
停止時もクリープが弱くなり 止まりやすい

前回借りたデミオと CVTの制御が確実に変わってて乗りやすい
やっぱ 同じ車でも年式が新しいと改善されてるね


気になる点は 時速10キロ近辺で 突然エンブレが強くなる
アクセル反応が悪くなる感じ
駐車場などでトロトロ走りたいときに走りずらいとき しばしば

高効率エンジンなのか、エアコンがなかなか暖かくならない
まぁ 雪降った めちゃ寒い日でしたけど




運転の採点してくれるんだけど これがナカナカ難しい
距離を走らないと点が伸びない?、通勤10キロじゃダメだ
エンジン冷えてると得点悪くね?

最後はちょっと距離乗ったせいか 3.9点まで上がった
そしたら「運転が上達してます」だって
あまり嬉しくないのはなぜ?(笑)



フィット(1つ前)と比べると
デミオの方が走ってて楽しい
自分のイメージ通りに車が動くからなんだと思う
やっぱ 走りのマツダだね!
Posted at 2016/01/25 23:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation