• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちぃのブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

ワコーズ RECS

ワコーズ RECS最近、バイク仲間の整備士、館林のHYDEさんが提供しだして「効果があるぞ!」と評判になりだした 通称「点滴」と呼ばれるものがある

それは「RECS」という エンジン洗浄システム
エンジンに付着したカーボンとかを短時間に除去し、パワーアップ、燃費改善するというもの
http://www.wako-chemical.co.jp/recs/product-info/


エンジンの汚れだけに 多走行車に効果アリ!
施工した仲間は「エンジンが軽くなって 思わずアクセル踏んじゃう~」ってベタ褒め
価格も7000円程度とビックリするような値段ではない
燃費レースのマツ耐を前に 「こりゃいっちょ やっちゃう~!」 ってことで施工してみました




洗浄液のタンク吊るして インマニの配管にホースをつなぎエンジン始動
負圧で洗浄液が吸い込まれていきます




ほんと医療用点滴と一緒だな

点滴の雫のスピードが安定してない、負圧が安定してないそうな
確かにアイドリング時の振動が大きくて気になってました・・・
これは インマニからエアーを吸っているかもとのこと
今回は ちょっと見なかったことにします・・・(笑)



10分くらいで洗浄液が無くなりました
ここまでは「ちょっとエンジンが静かになった?」程度


車を外に出して 軽く吹かすと・・・




うぉ~ 真っ白い煙が~~~!

煙の量は いままで施工してきた中で 一二を争う多さとか・・・
14万キロエンジンですからね~

施工後、エンジン洗浄剤をガソリンに入れて完了
300キロ走った頃が一番キレイになるとのこと



とりあえず走ってみると「エンジン軽いんですけど~(笑)」
アクセルが敏感になった感じ?
一定速度時の アクセルの踏み込み量も3ミリ⇒1ミリになったイメージ
プラシーボ間違いなし!?(笑)

とりあえず 今後の燃費が楽しみ
もし良くなったら みんなに勧めまくるので 嫌がらずに聞き流してください(笑)

Posted at 2016/03/06 22:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation