• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちぃのブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

13年振りの日光サーキット

13年振りの日光サーキットここ1年、色々やることが多かったんだが ようやく一区切りな感じになり 気持ちに余裕が出来たおかげで やっと走りたい気持ちが湧いてきた!

そんな時 日光サーキットの情報アリ! とりあえず行っとけ~!

特に避けていたわけではないけれど なんと13年振り
前回のタイムは45.9秒
コースが変わってタイムアップしてるそうなので 2秒アップが目標かな 



ロードスターはNA 0台 NB俺だけ・・・
NCな時代になったのかなぁ
ちなみにNDも0台でした・・・


走り出して思う
コース幅が広くなったなぁ
それにエスケープゾーンが出来てるよ!
これならコースアウトしても廃車にならない!(笑)



結果 43.9秒 ちょっと悔しい

13年前と違いTC2000とかSUGOとか 高速コーナーに慣れてきているので 大外コーナーは確実に怖くなかったし良くなっていると感じてたんだが・・・
コンスタントに43秒に入ってれば満足できたんだがの~



でも 楽しかったっす!


バンパーの穴あけ、冷却効果高いと感じた!
しかし オーバーヒートはするので あと少し改善したい!
Posted at 2018/07/05 23:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation