• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちぃのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

ブッシュ交換 その1

ブッシュ交換 その1ロドスタちゃんも17万キロ
キャンバーを付けるためアームも交換することにしたので ついでにブッシュ交換することに

いやぁ ネジが固いっす!
というか 寝そべっての作業は力が入らない

「やっと外れた~」って頃には相当時間食ってます・・・




軽く錆取りしてシャシーブラック!



ブッシュは借り物の油圧プレスで でっかいソケットをあてがい抜き入れ


外してみて思う、全然へたってなくね?
軽い車体に22個のブッシュだと あんまり力受けないのかもね

それと ブッシュの形が微妙に違うのね・・・
まぁ気にしない気にしない


フロントだけで11時間かかっちゃった(^_^;




翌日
初めてのアライメント調整
ネットで調べて見様見真似でトライ

先ずはトー測定用の糸張り


ナンバーにダンボールで棒を固定
穴に刺した構造にしてスライド出来るのがポイント




リヤはテーピング




糸を張ってホイールのセンターから測定して平行を出す

さて、とりあえずキャンバーを1度振ってみると なんとトーが1.4度ずれたー
こりゃ狙い地に持ってくの大変かも
というより一人作業 車の下に潜って調整→出て測定→潜って調整・・・・
あーめんどくせー!!!
二人でやれば超簡単じゃねー!

やってみて思ったのは「そんなにシビアでなくても良くね?」
ネット情報は床の平行度とか 妙に気にしてるんだが そこそこ出てれば誤差範囲な気がした
ダメかな?




何やかんやで36.7℃~ 倒れそう・・・




最後にブレーキキャリパーオーバーホール
ちょっと動きが渋かったんですよね
これでバッチリっす!


試走
ハンドル離すと軽く左に曲がってくなぁ・・・

後日調整しよ!・・・多分(^_^;

ブッシュ交換 その2 はリヤの交換なんだけど 日程は未定です・・・(^_^;

Posted at 2018/07/16 20:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation