• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちぃのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ミッション、デフオイル交換

長距離を乗らずとも熱々になるミッション
ハンドル切りながらバックするとガコガコするデフ
これが気になって気になって
オイル交換したくてしょうがなかったのだ

そしてようやく交換することになりました




選んだのは結局コレ
値段も評価も無難ということで・・・




デフ見たらオイルだらけ
ドレンから滲んでいるっぽい
パッキン交換したいなぁ
ま、次回ということに・・・




交換方法は もちろんF澤式




NB2はミッションの下に こんな整流板が付いているのね
外さないと交換できないじゃないですか
そこまでして付けるんだから効果アリってことですね、多分・・・




交換方法はえっちぃ式
シフトノブを外してオイルをブチ込む
案の定ブーツは切れているのね
交換はまた今度・・・



交換後、デフのガコガコが無くなった!
マジ???
今後 様子見ですね




Posted at 2012/10/21 19:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

ショック交換

とうとうオーリンズが治ってきた!


ケース交換、部品単品だとオーリンズの印刷もないのね


土曜になったので早速交換

しかし早速トラブル

ネジが緩まねぇ・・・



今回はアッパーアーム外しで行ったんですがそのネジが緩まない
力任せに回したら「パキっ」っと緩んだと思ったら ソケット割れてるし・・・



プラグレンチで緩めている俺も俺だが・・・


しょうがない、買いに行くか
と、バイクでショップへ


KTCの安売りしてて21-17メガネが680円 ラッキー

そして一発で緩んだ、工具のちからは偉大です!



VSのショックは細いですね
これもマツダのこだわりですね


今度はリア
アッパーのネジが緩まない~
しかもちょっと舐めちゃったよ・・・12角は掛かりが浅いか?

しょうがない、買いに行くか
と、バイクでショップへ


アストロの六角ロングソケット300円 安い!

そして一発で緩んだ、工具のちからは偉大です!


ようやく終了 早速試乗
座って思うこの目線の低さ
走り出して思うこの締まった乗り心地
俺が戻ってきたような感覚
やっぱコレだね!



走り行くぞ~!!!




Posted at 2012/10/13 21:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation