• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちぃのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

マツ耐 東北ラウンド SUGO 前日

マツ耐 東北ラウンド SUGO 前日SUGOに向かうぜ!


ずんだだんご食うぜ!







さっさと車検通すぜ!




明日勝つぜ!の とんかつ定食!!!




ということで、ようやく来たぜ 今年の最大イベント!
どこだか分かる?


2年前から来たくって 夢見て とうとう叶った


キツネ村だ~!!! かわいい~~~(^-^)




しかし 寒さのせいか 8割がたクルクル丸まってる~(^_^;




いやぁ 満足 満足!
けど 獣臭が凄いっす(^-^)
(うんち臭いのは 下にある養豚場だそう・・・本当か???)
Posted at 2018/04/25 23:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2018年03月18日 イイね!

ブレーキ パッド フルード交換

ブレーキ パッド フルード交換なんか 最近 ブレーキに不信感
パッドはボロボロになるしローターの減りも早い気がする

しょうがないので交換っす
ローターの値段って 実はパッドと大差ないんですよね
なので研磨せず交換っす
今までは お手頃価格のディクセルのPD使ってた
純正が一番って話もありますが 今回はお高めの耐久仕様のFPです
リヤは再利用~




パッドは 今までプロミュー使ってたけど なんか品質落ちてない?って感じてる
なので今回は お初のアクレです700cっていう700℃仕様
お手頃価格だし 調子よかったら また買おう
リヤは在庫してたプロミューです
気にしない気にしない(笑)





交換開始して問題?発生
ピストンの戻りが渋い
固着気味?
どうせフルード交換するので とりあえずバラす


問題なくて良かった・・・けど めちゃ手間・・・




こんな感じになりました




塗装したので まるで新品!(笑)




フルード全交換で完成~
これで気持ちよく走れます(^-^)

Posted at 2018/03/18 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年03月01日 イイね!

バッテリーのガス抜きホース

バッテリーのガス抜きホースバッテリーをロードスター非対応にして やり残していたこと
それはガス抜きホースの取り付け
ようやく改善したので報告など

パーツはこんな感じ
M5を空けたアルミ板を製作~



それにエア継ぎ手を取り付け両面テープで固定~




なかなか良いんでないの(^-^)

Posted at 2018/03/01 21:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年01月23日 イイね!

雪お約束の「こんだけ積もった~」写真です(^-^)
Posted at 2018/01/23 09:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年01月21日 イイね!

2018 初走り

2018 初走り今年もサーキット行っちゃいますよ~!

ということで久しぶりのTC2000
1月2月は走行日少な~
なのに予約はガラガラだったので 急遽行くことにした次第

「NBかっちょえー!」
って思えるバカ度があるから まだまだコイツと遊べるね(笑)





先ずは 水温チェック!
先日空けたダクトの効果など

ダクト無 91度
ダクト有 90度

効果はある! けど期待以下?

ダクト無しでも水温上がってないなぁ
そんなに寒い日では無かったのだが・・・
エンジン自体 抵抗無くって発熱しない???


タイムは!
ラップタイマー&GPSロガー調子悪い~
GPSロガーはBluetooth飛んでないな・・・
スマホアプリの「GPS Laps」も調子悪い




なので3台設置して走行(笑)
結果は
1台目 即フリーズ(アンドロイド2.3)
2台目 タイム表示が途中で固まる(4.0)
しかし計測は出来ていてログに残ってる
3台目 タイム表示が0のままアタックにならず(4.4)
こっちも計測は出来ていてログに残ってる

GPSロガーも壊れたことだし 今後どんなロガー使ったらよいかGPS Laps開発者に相談しアドバイスもらいました
それと不具合情報も伝えてといたので 今後の改善に期待です
俺的にはラップタイム計測のみの軽いソフトが欲しいなぁ
そしたら安定して動く気がするんだが・・・違う?

で、ロガーを使っていないデータによると10.5秒は出たっぽい
フロント71R リヤZ3のボーズタイヤだが 9秒入れたかったなあ
まぁ最終コーナーはビビリで 明らかに進入速度遅かったな・・・

で、ビデオを見ようとしたら「撮れてない・・・」
メモリーがいっぱいだったみたい・・・何やってんだか

ということで 良いとこ無しの2018走り初めなのであった



鳥ちゃんには車が気にならないらしい(笑)

Posted at 2018/01/21 19:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「カーステのBluetooth化 http://cvw.jp/b/670622/45471325/
何シテル?   09/18 18:12
ロードスターは楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TwinSter 
カテゴリ:くるまさん
2011/07/23 16:14:50
 
GPS Laps 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/13 21:12:27
 
トム ヨシダブログ 
カテゴリ:くるまさん
2011/06/09 20:56:39
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目のロードスター コイツと うまく付き合えるかな~
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中古で買った車体番号が200番台だった超初期型 高速道路が楽しいと思った危険な車。 高性 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
説明不要の車ですね(笑) クイックなハンドリングに惚れました。 テンロクはパワー不足、も ...
日産 シルビア 日産 シルビア
FJ20DETの4000r/minからのドッカンターボはたまりません。 ドッカンなのにコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation