• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

200系クラハイが街中で16km/L台しか届かない理由

200系クラハイが街中で16km/L台しか届かない理由
こんにちは(ΦωΦ)/ タイトルの理由は、明白です。 それは、ハイブリッド機構駆動用バッテリーの容量が小さいからです。 特に、狭い入り組んだ市街地をくちゅくちゅ走ってる際は、この子はエンジン自体は停止して、それまで貯め込んだバッテリーの電力をモーターに供給してEV走行を多用するよう設計され ...
続きを読む
Posted at 2025/05/10 14:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国産車の技術開発 | クルマ
2024年10月08日 イイね!

相変わらずNET記事はHV車のコスパ論争。んなの解るか!

相変わらずNET記事はHV車のコスパ論争。んなの解るか!
こんにちは(0 0)/ タイトルは、まあ定期的にPV稼ぐつもりなのか、誰も回答を持たないテーマに自動車評論家と称する人が最終的には「わからない」「未知数だ」と他人事のようにまとめてアップしてる記事に関しての叫びです。 ってか、ということは私自身、その記事読んじゃってるし (*´Д`) 因み ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 14:43:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国産車の技術開発 | クルマ
2021年11月28日 イイね!

ディーラー店舗近くに水素ガススタンドが完成

ディーラー店舗近くに水素ガススタンドが完成
こんばんは(ΦωΦ)/ 以前、トヨタディーラー店舗に水素ガスと酸素からスタックで発電しモーターを駆動させる「MIRAI」がディスプレイされていたので、「勝手にフォトレヴュー」しました。 然し、そうやって補助金まで導入して販促活動を推し進めても、身近に水素ガススタンドが無ければ「買う」選択肢 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/28 20:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産車の技術開発 | クルマ
2018年02月04日 イイね!

200系クラハイ、ABSの効き方について

200系クラハイ、ABSの効き方について
こんばんは~(ΦωΦ) 今日は、ちょっとアブナい状況で急ブレーキを踏む事がありました。 直進していたワダスの前に、右端のコンビニからバーンと割り込んできた、女性が運転するコンパクトカー。 んで、急ブレーキを踏んで追突を回避したんですが、その時のABSの効き方なんですが、… 急 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 21:32:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 国産車の技術開発 | クルマ
2017年12月11日 イイね!

日本カーオブザイヤー「ボルボ XC60」に、異論、反論!

日本カーオブザイヤー「ボルボ XC60」に、異論、反論!
私は、選考委員会の考えは認めません! どうして、ボルボなんですか。 誰がどう見たって、今回は「大衆に請われたその美しい造形を、シャシーから、一から造り上げた」功績と、第一級の動力性能を併せ持つ、夢のクルマ、LEXUS LC500、がダントツでしょう?(-_-メ) ↑この美しさを、誰が外す ...
続きを読む
Posted at 2017/12/11 18:02:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産車の技術開発 | クルマ
2017年04月17日 イイね!

ホンダさん、ホントに全力ですか?・・・アロンソさん、可哀想(><;

ホンダさん、ホントに全力ですか?・・・アロンソさん、可哀想(><;
こんにちは・・・・(0 0)/ こ、今年もホンダエンジンのパワーは、 そんなに追い付けないままですか・・・。 ここまで酷いと、会社を挙げて、全力で F1GPに取り組んでいるとは、 とても思えません・・・・m(><)m F1】アロンソ、”ホンダパワー”の不足を無線で訴える 「300m後 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 12:55:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産車の技術開発 | クルマ
2016年09月07日 イイね!

日本のスポーツカーは、そんなに高額にしないとダメか?

日本のスポーツカーは、そんなに高額にしないとダメか?
こんにちは・・・・。(0 0)/ ここのところ、国内自動車メディアでは 日本でもスポーツカーブームの再来かと 賑やかな話題が誌面を彩っていまつね。 国産スポーツカー草創期の頃に産まれたわだスの世代は、あのスーパーカーブームに思春期を 過ごし、見事にクルマファンとして一生の趣向を抱えて大人 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 18:03:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 国産車の技術開発 | クルマ
2014年01月28日 イイね!

『新車のカタログ燃費は偽装?』の記事を読んで

『新車のカタログ燃費は偽装?』の記事を読んで
こんにちは(0v0)/ 今日は、タイトルにありますように、最近の新車エコカーがカタログ燃費数値競争みたくなっている事への苦言を呈している記事がありましたので、それについてエロエロ考えた事を勝手に書いちゃいます。 ※該当記事詳細は、↓関連情報URLから逝ってくらさい(^o^)/ 確かに、最近で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 11:59:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 国産車の技術開発 | クルマ
2013年12月20日 イイね!

日経新聞、ホントに正しい記事なの?PM2.5って。。。

日経新聞、ホントに正しい記事なの?PM2.5って。。。
こんばんは。。。。(0 0; タイトルの通り、12月19日付の日経新聞速報版に、 『直噴ガソリン車のPM2.5排出、従来車の10倍以上』 という記事が掲載されました。 ※詳しい内容は、↓関連情報URLから逝ってくらさい。 【記事一部抜粋】 ********************** ...
続きを読む
Posted at 2013/12/20 00:33:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国産車の技術開発 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

新型Crown Majestaに採用『ダッシュサイレンサー』

新型Crown Majestaに採用『ダッシュサイレンサー』
お早う御座います(0v0)/ 今日は大黒Dayという事で、お天気も良いし、 沢山の方が集まるのでつね♪ わだスは、・・・・ 娘が急遽入院してしまったので、今回はエロエロな方々のオフに乱入が出来ません(TvT)/ ところで、今週末うちのクラハイ君は、何度目かの制音化計画という事でマイDらーに ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 09:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国産車の技術開発 | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation