• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よんさんのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

4月15日浅間台フリー午後

4月15日浅間台フリー午後
モテギでは関東地区戦、先週は千葉戦だった事から、 空いていると思い浅間台に行きました。 11:20に到着すると、結構な台数で、ゼッケン順に走行されていました。 ブレーキをノーマルからプロミューに変更すべく作業していると、 雨が降り始めました。 テレビを確認すると、雲の流れが速 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 21:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2015年02月15日 イイね!

一応、生きてる感じです。

久しぶりのみんカラです。 仕事が終わってないけど、終わった事にして本日終了。 何となく、心が疲れてきてるかも・・・。 発散の場を整えるべく、ブレーキロータを発注しました。 (非常にロータが磨耗しているから、仕方が無いとも言う) ちなみに、新品同様の中古品。 インテグラの時と、やってる事は変わ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/15 20:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

鈴鹿南 ジムカーナ走行

鈴鹿南 ジムカーナ走行
↑この看板、前から「YOKOHAMA」だったでしょうか。「ADVAN」だった様な 気がしています。 いつも、走り初めは、浅間台なのですが、今年は、鈴鹿南に行きました。 思い出してみると、鈴鹿南は、2013年のミドル戦が最後だったので、 約1年半ぶりの走行です。 しかも、寒 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 22:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年12月30日 イイね!

12月30日浅間台フリー走行(午後)

12月30日浅間台フリー走行(午後)
↑鏡の下に、小さい「FINE ART」が貼ってありますが、見えませんね。 天気が良かったので、浅間台フリー走行に行きました。 午前10時頃に到着して、ブレーキフルードの交換をチンタラやって、11時30分でした。 せっかく4ドアの車なので、後ろのシートに座って、弁当を ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 21:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年12月15日 イイね!

タイヤのスカラシップ。

ヨコハマタイヤでスカラシップが復活するらしいです。 対象カテゴリーは、まだ発表されていません。 ジムカーナも対象になるとうれしいですね。 めでたし、めでたし。
続きを読む
Posted at 2014/12/15 21:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

タイヤが、新しくなるらしい。

RE-71Rだそうです。 模様が、何となくZⅡに似ているように見受けますが、 この様な模様が、良いのでしょうね。 BSのウェブサイトを見ると、転がり抵抗係数とウェット性能が サイズごとに表記されています。 DC2インテグラで使われるような225/45R16もサイズがラインナップに 復活してい ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 22:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

千葉フェス 観戦。(浅間台スポーツランド)

千葉フェス 観戦。(浅間台スポーツランド)
↑写真撮影は難しい。 どこのジムカーナコースなのか、わかりづらいですね。 朝から行くと、疲れるので、昼頃に到着しました。 以前のギャラリー駐車場は、ソーラー発電所に変わっていました。 (これで、夏は、エアコン使い放題になるかな? たぶんならないだろうな・・・。) ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 21:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

千葉フェスが今週末らしい。

千葉フェスが今週末だそうです。 昨年はエントリーしたものの、前週の練習で、気合いを入れ過ぎて、 壊してしまい、無事に帰宅できずに欠席してしまいました。 今年は、まだシビックが競技会に出られる状態ではない為、 エントリーしませんでした。 日曜日は、寒い様ですが、天気は良さそうなので、 久しぶり ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 21:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年11月25日 イイね!

引越し前々夜

これまで、幾度も引越しをしてきました。 今までは、徹夜で片付けていましたが、今回は、徹夜しなくてすみそうです。 2013年は、沼津との二重生活だったので、日用品が 2式ずつあり、無駄が多かったのが明らかになったのが 反省点です。 大きい荷物は、運送業者に依頼して、細かいものをシビックに 積み ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 17:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

めんどくさい...。

今日、羽田にトンボ帰りしました。 今夜は、都内のとあるホテルに宿泊します。 このホテルには、安くて駐車場があるので、 選定しました。 ホテルに着くと、駐車場の入口に鎖が張られ、貼り紙がありました。 「フロントに告げて下さい。」だそうです。 (めんどくさい。) 車から降りて、ホテルに入り、フ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換選手権は、当日参加も可能らしいです。」
何シテル?   10/25 19:53
<名前の由来> 「さん」付けで呼ばれた方が気持ちが良いので、よんさんです。 また、自動で「さん」が2回連続表示されると、コンピュータに勝った気持ちになれるの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NARDI CLASSIC DEEP CONE 33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 23:18:33
FD2 ドアパネル外し(運転席編) 11km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 22:38:29
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 19:57:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてノーマル車を買いました。 2014年10月2日に、到着しました。(走行距離86,2 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2004年2月から2006年1月まで乗りました。 3型GT-Sです。 走っているより壊れ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年に日本へ戻る事が決まり、ジムカーナ車両を 何にしようか探していました。 引越し ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
99年頃の写真だと思います。 既にセルフ解体して部品を売り捌いていた頃です。 もともと、 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation