• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月26日

黒豆仲間

最近の推しが内田有紀だと思っている男

こんばんは鈴木です。


ここ数年、車が盗難されるニュースばかり見ていて被害者に同情するとともに窃盗犯が許せません。

窃盗犯が逮捕されても数年で娑婆に戻り、また窃盗を繰り返すという負のサイクルです。

盗まれた愛車は戻ってこないし、胸糞が悪いですね。

仮の話ですが、私は盗まれている瞬間を発見した場合、鉄パイプでぶん殴る、エアガンで撃ちまくるという手段を取るかもしれません。正当防衛で相手から攻撃をされてからじゃないといけないというややこしいことがありますが、やられてからじゃ遅いのでこっちからやらないとダメですね(笑)

でも、その後に逃げられても仕返しされるかもしれませんが・・・







最近ホットウィール収集癖が始まり・・・
少しずつ増えてきました。

ありったけ集めようとはせず、好きな車種だけを集めてます。



このKP61なんか、あまりモデルカーになってないので珍しさから買いました。
昔からこのスターレットが好きで、いつか実車ほしいなぁとは思います。




パンドラエアロのFC。
いつかのオートサロンで見たヤツがモデルカーになったものですね。

ネットニュースで販売されると知ってあっちこっち店舗で探しましたが見つからず、結局ヤフオクで買いました。値段は良心的なものだったのでそこは良かったところです(笑)




まだモデル化されるか、わかりませんが・・今年のオートサロンに出ていたロケットバニーのフルエアロZR34が好みなので、これほしいですね((((oノ´3`)ノ







TVK放送でファーストガンダムからZZガンダムを見ていたらだんだんガンダムに惹かれて・・・ガンプラを部屋に飾りたいないなと思って組み立て済みのガンプラをヤフオクで買いました。

作らないのって突っ込みされそうですが、作る暇がないのです('ω')ノ

部屋にFCの未組立プラモデルがありますが、数年放置してます。ですから未組立のガンプラを買っても積みプラ放置になりそうなので・・・(〃▽〃)

そんなもんで、お気に入りのZガンダム、百式、ティターンズ仕様のガンダムマークトゥー(おまけで付いてきた)。



Zガンダムの方は墨入れがないので、ちょっとだけ手を加えようかなとは思ってます、某みん友さんのようなこだわりはできませんが・・・(爆)






工具ネタ

また収集ネタではありますが、トネの工具が徐々に増えつつあります。





最近買ったのが、リボルバー式精密ドライバー(RDR10S)。

各サイズのプラス、マイナスのビットが回すことによって先端に出てきます。他にも四本だけですが、トルクスも差し替え可能です。(某オクでほぼ未使用品を安く買えた)




ショートタイプのモンキーレンチ(MWRS-36)

小さいながらもゴツイ作りで、手になじむグリップ、アジャスター部もガタが無く一度固定したら緩みません。さらに横にメモリがあって二面幅のサイズが分かります。(某オクで・・・以下同文)



レンチホルダー

工具箱であっちこっちレンチが散乱して探す手間がかかるのでこれでまとめることができます。

意外にも安くて400円でおつりが返ってきます。

因みに3タイプあって全部買いました。(モノタロウで購入)




いつだか上げましたが、工具箱にもトネのエンブレムを貼ってます。そんだけトネ好きです(笑)

・・・ニッサンNOTEのエンブレムを入れ替えただけですが('ω')ノ





本題







黒豆号の仲間ができました(笑)

友達が惹かれて勢いで買いました~と個人売買でキャロルを買ったそうです('ω')

同じ年式、同じグレードの同級生みたいなもんですね、所有して6年、初めてキャロル二台で並びました。



内装もほぼ手を加えておらず綺麗なままです。純正OPのカラーフロアマット、ダッシュボードの上にあるトレイがあります。黒豆号と比べて格段に状態が良いです(笑)
しかも走行距離5万キロ・・・

他にシフトがショートストロークになるテイクオフ製の「こきこきちょこっとくん」が付いてていい感じですね(笑)




いかがでしたか?ブログを上げる頻度が少ない為にネタが溜まっていく一方です(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/26 08:26:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

絶賛、買い物スイッチONなので😅
エビEVOさん

ガンプラのエントリーグレード「RX ...
Cafe-R41さん

ガンダムベース限定"MG G-3ガ ...
ろあの~く。さん

レジェンド、デュナメス、キュリオス
イーエックスさん

初代ガンダムキットを振り返ろう♪
YOSSHIさん

ストロベリームーン
M2さん

この記事へのコメント

2023年2月26日 9:04
どこに突っ込んでいいのかわからないくらい
ネタだらけですねー^ ^

ネタを代表して
ショートのモンキー可愛い♡
萌え(*≧∀≦*)

黒豆くを、お友達出来てよかったね〜
コメントへの返答
2023年2月28日 23:00
そう言われるだろうなと思いました(笑)
他にもありましたが、次回に持ち込むことにしました('ω')ノ

このショートモンキー、見た目も機能もバッチグーですよ♪

やっと友達が出来て、黒豆号もニヤリと笑ってるように見えました(笑)

2023年2月26日 14:07
KP61はいいクルマでした♪
そういえばテンションロッドがなくて変わった設計してたなと笑笑
コメントへの返答
2023年2月28日 23:05
SHOさんの時代に生まれたかったです(笑)

あの車、テンションロッド無いのですか??
どんな乗り味なのか気になりました・・。
そういや、平成初期アルトもテンションロッドがない代わりにスタビライザーで兼用してますね。
2023年2月26日 17:20
このキャロルが2台並ぶのはかなりレアですねw
これだけ程度のいいキャロルがまだ存在しているんですね😳
コメントへの返答
2023年2月28日 23:09
かなりレアですね、キャロルは半年に一度見るか見ないかの頻度なので、貴重なショットです(笑)

まだあるようですね。
因みにあのキャロルはパワステがちゃんと機能してて駐車しやすいと思いました(笑)
2023年2月27日 7:58
キャロルが2台並ぶところはなかなか見れないんでレアですね。
このあとワインディングを楽しんだのちレイブリの夜景を流し辰巳第二PAで濃いめの缶コーヒーを口に含み夜空を彩る星を数えた…
そんな感じでしょうか?
ワタナベのホイールも似合いますね。
PCDが特殊な感じですね。
コメントへの返答
2023年2月28日 23:19
珍百景ですよね、二台並んで走っていたら周りから熱い視線を感じました(笑)

そんなロマンティックなことはなく、コンビニで友人が買っていただいた久しぶりの肉まんの味を堪能し、感動のあまり涙が出そうになりました(笑)

ワタナベもいいですね、本来ならばキャロルはPCD114.3ですね。うちのは100に変更しています。
2023年3月2日 20:49
盗みはいけないですね。
近所のクルマが小さいメモ紙を持った人に狙われています。
KP61は小学校の担任が乗っていました。懐かしいです。
工具沼にハマってますね♪
ミラ用の こきこきちょこっとくん 欲しいです(笑)
コメントへの返答
2023年3月4日 8:24
やつらはグーグルマップのストリートビューでも目ぼしい車を探してます。犯罪者に優しい法律なので、海外からも狙われますよね。

KP61いいですね~(笑)
先生も良い趣味してますね('ω')ノ

もしかしたらミラ用もあるかもしれませんね。びっくりするくらいショートになります(^^♪

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パーキング線アース落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:06:00
ガソリンタンクに穴が開いた 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 15:49:44
STI フレキシブルドロースティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 23:11:51

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation