• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

森川オサムのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

第2ステージへ

今年のモンテ詳報、ちょっと中断してしまいましたが先へ進めます。 徹夜で940kmを走ってフィニッシュした第1ステージ Etape de Concentration。まだまだ距離は半分も走っていません。明けて2月2日の日曜日は Etape de Classement。Valenceから西側の山中を3 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 12:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2020年06月27日 イイね!

さてヴェラールは治ったか・・・

今週、我が家の Range Rover Velar がまた入院していました。以前お伝えしたインフォテインメント・システムの再修理です。前回はコントロール・ユニットや上側のディスプレイを交換されたのですが、ほとんど進展は無しでした。今回はUKに注文していたという下側のディスプレイがようやく到着したの ...
続きを読む
Posted at 2020/06/27 17:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Range Rover | クルマ
2020年06月24日 イイね!

MINI誌まだ続くの・・・?

インタヴュー記事が連載されているSTREET MINI誌の8月号が出ました。 たしか4回連載って聞いていて、これが4回目なんですが、記事を読んだら最後にはまだ続くようなことが・・・どうなってます? それともこれまでの4回のインタヴュー内容で膨らませるのかな?
続きを読む
Posted at 2020/06/24 10:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年06月21日 イイね!

暫く安心?の993

一昨日に車検整備について書いたとき、ベルト類を後日交換と書きましたが、それを今週やってもらえました。 場所は我が家のガレージ。 いつものように主治医がメルセデスのVで来てくれました。前に乗っていた旧モデルもこれも、Vはしっかり四角くて工具など満載できて使い勝手が抜群だそう。こういうクルマはスタ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 13:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年06月18日 イイね!

ありゃりゃりゃ、純正ドイツ製部品がまたまた

先月彼の生涯12回目の車検を通した我が993。先週には車検整備をしてもらうことができました。 通常の整備や液体交換の他に、生誕から四半世紀が経ったので、今回は初めてブレーキホースを交換しました。”念のため”の交換です。これが外した前後左右のホース。 ラバーや樹脂などのパーツは、距離を走らな ...
続きを読む
Posted at 2020/06/18 22:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 911 | クルマ
2020年06月16日 イイね!

第1ステージを上出来でフィニッシュ

Crestの町の入口で次のサービスを受けてから、中央広場に置かれてあったタイム・コントロールを定刻16:13に通過。いよいよ第1ステージ Etape de Concentration の最終レグになりました。ここからはもう田舎道ではなく、普通の地方道のみの32kmです。 そしてイストリークではずっ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 15:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2020年06月13日 イイね!

ワイパー修理は持ち越し

止まったワイパーのまま、20kmほど進んだところが La Motte Chalancon村。予定通り、村の中央でD61からD135へ左折する角の広場にサービスカーが待機してくれていました。止まってしまったワイパーのチェックです。 近くにいた日産車に詳しいという他チームのヒトも診てくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/13 16:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2020年06月11日 イイね!

トラブル発生!

一昨日書いたのは、モントーバン・シュル・ルヴェーズ村からの45kmの長丁場のスペシャルステージの前半。昨年は吹雪で苦労したのですが、今年は暖冬。途中までは順調に走行できました。 しかししかし好事魔多し!24kmほど走り、ヴィルボワ・レ・パン村でD65BからD116へ左折し、レシャセ峠へ上り始め ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 15:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2020年06月09日 イイね!

最初のスペシャル・ステージ

GPSを取り付けてから出発したビュイ・レ・バロニーのCHから20kmほど東へ走ったところにあったのが Montauban sur l'Ouveze という小村。家が途切れたところから最初のスペシャルステージが置かれていました。 これまでにも何回か書きましたが、イストリークでは正式には Spec ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 14:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンテ | クルマ
2020年06月08日 イイね!

クラシックでもこちらはCaterham 7

ケイターハム7にClassicというモデルが追加されました。 まあ7といえば何でもクラシックな感じ満載ですが、今回のはこういうルックスです。 一番眼につくのはフロント・フェンダーでしょうか。いま眼にする多くの7は、ステアリングを切るとホイールと一緒に左右を向く”サイクルフェンダー”のものが多い ...
続きを読む
Posted at 2020/06/08 11:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | New Model | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  123 456
7 8 910 1112 13
1415 1617 181920
212223 242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation