• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

I feel it comming

I feel it comming 先日に めでたく 本契約が完了し、三月二日のミニの日に合わせて登録。その後日に 納車の運びとなりました。
F56-Sから F56-JCWに なるわけなんですが、R53との衝撃の出会いから始まり R56-JCW、F56-S、F56-JCWと 四台のMINIを 乗り継ぐことになります。

友人達からも 何ぼほど好きやネン!と からかわれますが、好きというより性に合っているのでしょうね^^;
特に JCWは ぴったしなんですよ。乗り比べると やはり SよりJCWなんですね。 あの突き抜けた感じが 堪らないのです^^

求道的達観を求めるならば 選択支を広げねばなりませんが、この価格帯で このサイズで このパフォーマンスを 満たすクルマとなると MINIのJCWという結果になってしまうのです。

そういえば JCWの価格が 6万円値上げされてます! 仮契約時の価格にしてくれましたので 問題ないのですが、11月生産枠から デイライトが標準になったらしく、 それだけの変更で 6万高です! なんだか微妙な感じですよね;;;
あと フロントスプリッターぐらい サービスしてくれれば 良かったのに。
友人達は 私のMINIを観て 個性的だね~ と言いますが 殆どが MINIには 否定的です。 クルマにしても 人であっても 個性的と評されることには 好適に受け取りがちですが、実際は 普通ではない 自分達とは違うという 排他的嫌悪感の表現のように 私は思います。

好適に受け取る背景には 個を尊重すべきという 社会的プロパガンダが 日本の教育界にはびこっていることがあり それの影響だと 推測します。

個々が持つ特徴などには 何の興味も効力もなく、その存在意義など 気にしたこともありません。
もし 個別の能力 特徴を意識し評価し合うならば 真の平等性は無くなり 最も評価されるべきは その血統ということに なってしまします。
世界一速く走れる者が 二位の者に たった 0.01秒速くゴールしただけで賞賛され 巨万の富を得る この社会においては 個別はあっても 個性の尊重など 有得ないのです。


私にとっての個性とは もっと弾けるような熱い煌くモノなんです^^
私の心を打ち、時には 打ち砕いてしまうくらい 強い何か・・・・それが個性だと 思っています。

芸術的と個性的は 近しいものだと 思っていて、芸術は個性の躍動的表現であり 美しくも 醜くもあり 人の感受性を刺激するモノです。
美しいモノは 醜悪さも 包容していてこそ 美しくあり、美人は棘があってこそ 美しいのです。
人もクルマも その普遍的特徴は基より、美と醜、すべてを包容して 観る者 触れる者の心を鷲掴みにするような、 そんな特徴をもつものを 個性的と 表現したいです。

まぎれも無く JCWは 個性的だと 断言出来ます^^


R53に 遊び半分で試乗しなければ 今だに私は ポルシェの呪縛から解放されることなく、多数の高額OPを付けた 911カレラMTを 乗り継ぎ、高額OPから逃れるために 911GTSに乗り換えるというような ポルシェの餌食になっていたと思います。

MINIの餌食になっとるやないか!というご指摘もあろうかとは思いますが、なんせ911の 四分の一の価格で買え パフォーマンスは 四分の三ありますので これも ご愛嬌でしょう^^

これからも MINIの妄信者にならぬよう 気を付けながら JCWと 蜜月の時を 過ごす 所存であります^^



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/26 01:51:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

停電、断水など、災害時のトイレ問題
ウッドミッツさん

プレ御刻印ツーリング
中嶋飛行機さん

碁盤斬り!〜ネタバレなし!^^
レガッテムさん

今日もアジサイ三昧で色々と😉✌️
S4アンクルさん

VALENTIの社長室チャンネル更 ...
VALENTIさん

型式指定申請における不正行為の有無 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年2月26日 4:30
いよいよですね〜♪

昨日F60見てきました。
その時に耳にしましたが、11月生産からナビがタッチパネル対応になってるそうです。
細かい所が変化していくのはBMWの常ですね〜

納車が楽しみ😊
コメントへの返答
2017年2月27日 0:29
なんでも クラブマンと クロスオーバーのナビは タッチパネルになってるそうです。

3ドアは そのままだそうで;;;
置いてけボリですわ^^;

F60は ディーゼルのみなんですね。
試乗してみて下さい~と言われてるので お言葉に甘えますが・・・・^^;

売れちゃうんでしょうね~ 3ドアは 益々肩身が狭くなってしまいます。
2017年2月26日 6:27
はじめまして。

わたしの場合、ディーラーはきっちり値上げ分請求してきましたので、まだ良心的な部類かも知れません。

日本は「楽しむこと」に対して抑止的なところがありますから、もっとMINI JCWのような楽しく突き抜けた車に乗る人が増えるといいですね。
コメントへの返答
2017年2月27日 0:49
コメント頂きまして ありがとうございます^^

基本は 値引きしないのが 建前なんだそうですが、私のような ケチな輩には 負けてしまうそうです^^;

確かに日本では クルマが移動の為の手段として利用されてることが 多いですが、楽しむという目的で使用する 好奇者も少なからずです。
JCWは基より MINIなんて買う人達は 間違いなく 変態さんなんで^^
お友達に なれそうですよね~^^
2017年3月1日 23:49
こんにちは!
初コメです失礼します。(^o^)
まずは、ご納車おめでとうございます。
私もR50のONEのMTからR58SのMT、F56JCWのATと乗り継いでます。
F56JCWの魅力は、快適性とスポーツ性能を高次元で両立しているところにあると思ってます。
価格的な面においても納得出来る商品力を持っていると思います。
しかし、最近は値上げの頻度が高過ぎて、BMWの商魂の逞しさに若干ヒキ気味です。笑



コメントへの返答
2017年3月2日 0:47
ありがとうございます^^

私は もう爺様なんですが、 もう少しだけ 頑張ってみようと MTにしました^^

BMWって 革新が 売り物のように謳ってますが、 実際のところは 保守的で地味なメーカーなんですよね^^;
しかも 値段が 他車より二割高い!

MINIも 革新的ブランドとして 登場しましたが、 人気を得ると F型からは 本家筋と共有させて 儲けに走っとりますな。

しかも BMWJAPANの社長が 日本人から 一昨年に ドイツ人に替わっておりまして、こいつが かなりの馬鹿だという事で 販売の現場も 混乱してるそうです。

我々 MINIユーザーの意見が クルマ造りに反映されるような 枠組みを BMWにも 作ってもらいたいものですね。

プロフィール

「決め手 http://cvw.jp/b/1181635/47761582/
何シテル?   06/04 00:55
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation