• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月14日

ポルシェ992カレラ・・・(3)

ポルシェ992カレラ・・・(3) 納車されて、三週間。 約300キロを 高速二割 市街地八割の走行で燃費が、8.5/L。
まぁまぁの成績。 もう少し走り込めば、9.5くらいはいきそうですね。
取説には 3000キロを目安に慣らし運転をしてくれ・・・と記載してありますが、これは 日本語表記のみの記載で、英語 ドイツ語 中国語では記載されません。
その後 直ぐに サーキット走行時における 注意事項が書いてあるので、それに合わせての記載のようです。
だいたい、慣らし運転なんてするのは 日本人くらいだそうです^^;
ドイツ人なんかは、納車後すぐに アウトバーンで カタログ通りに 最高速が出るか試すそうですし、イギリス人も シャシーダイナモで馬力とトルクの計測をして、カタログ値に届かない場合はクレームを付けるそうです^^;
そんなわけで、メーカーも 少量生産なんで、一台ずつ エンジンぶん回して 完璧にチェックしてるということで・・・・・^^
フェラーリも 慣らしは必要ないです。
355までは 工場の裏山を 全開走行テストしてからの出荷ですし、458からは 隣接されたサーキットで、これまた全開走行^^
買ったその日から 全開で大丈夫^^  なんせ年間1000キロ程しか走らないのに 3000キロも慣らししてれないでしょう^^
大量生産の 手組されてないクルマの場合は 慣らしも必要かもしれませんが、ポルシェは 基本的には 不要だと考えます。
これまでも MINIも含めて、慣らし運転は タイヤの皮剥きと ブレーキやギアの当たりを付ける為の約500キロしか やってませんので、今回は 担当さんにも 確認を取りましたところ、「全くもって 慣らし運転は必要ございません!」と 心強いお言葉を頂きました^^
なんで、そろそろ 心置きなく エンジンを廻せそうなんですが、市街地なら2000も回ってれば 十分に交通をリード出来ますし、3000も回せば直ぐにいけないスピード域に突入しますので、中々 7500まで回す機会には 巡り合えそうにはありません^^;
今回の992型は 991型と比べて 低回転からでも速くなってますが、2500回転くらいまでの コモリ音が激しく、些か 不快な思いをしております。
スポーツモードにした方が、スピーカーからの疑似排気音や マフラーのバブリングなどのお陰もあって、気にならなくなるというか、若干静かになるようにも思えます。
アクセルOFF時のコースティングはしなくなりますが、992型は スポーツモードがデフォルトモードであるのは明白です。 ノーマルモードは 燃費優先のようです。
ドアの開閉音は 991型のような バシャ~という無様な低級音はしなくなりました。 ドア下部にも ツメとボディーキャッチを付けて、ドア自体を剛性構成体として利用してるようですし、エンジンもシリンダーヘッドを サブフレームではなくて、シャシー自体に直付けして、エンジンも剛性体にするという 今流行りの剛性確保術が使われております。
しかし、脚を硬くしますと ABCピラーの上部から ミシミシ、カタカタと賑やかな音を奏で出します^^;  多分 メルセデスと同じく、ルーフによって ストラットからの縦入力の未吸収分を逃がしてるような気がします。
走行のための剛性は 腰から下だけで 十分過ぎるくらいに確保しているからなんでしょう。 カブリオレや タルガの方が、低級音が少なくて 上質な走りを満喫できるのかも知れませんね^^;
内装材も びっくりするくらい ガッチリと組まれているので、音対策は取れそうにありません^^;

alt

GTカー色が強くなったと言われてる992型ですが、何だかそうでもなさそうです。
音と振動は 引っ切り無しですし、リアの安定と引き換えに、フロントがシビアで安心感に乏しい^^;
高速道路でも 安心して走れません。 常に 気分はナーバスな まんま。 いや~^^ これぞ911ですやん^^  これぞ スポーツカーの本領発揮ということですわ^^
乗用車の終わる処に始まり、レースカーの始まる処に終わる・・・・これがスポーツカーですもんね! 運転すれば 手汗は必至!下手すれば脇汗もあるという、変態マシン! それがポルシェ911!ですわ^^

今、一番気になるのが このスポーツクロノの 目玉時計。
夜間走行時に 明かりがガラスに映り込むんです!もう少し位置関係を詰めるべきかと・・・・・ ここだけは スポーツカーとして失格です。
スポーツクロノパッケージでも 時計なしを選べるようになれば いいんですけどね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/14 02:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

400キロ走行データ
keiskidさん

長距離燃費アタック
ひろパチ@さん

アクティブリアウイングの挙動が、、、
”たっけん”さん

EVチャージモードはやばいぞ 」゚ ...
ひろパチ@さん

走行距離が延びるのも寂しいなあ
keiskidさん

最高😆
鬼ごろし。さん

この記事へのコメント

2021年12月15日 18:49
こんにちは。ご納車おめでとうございます。
私もいつかは911と思って日々頑張っています。
現在、f82のbmw m4に乗っていますが、新車納車時から、剛性高いはずなのにピラーからの低級音があり、萎えていました。
911でもピラーからの音があるんですね。気にしないのが一番なんでしょうけど、小物の私は気になって仕方がないです>_<
922の911はかなりカッコ良いので、ガソリン車無くなる前に一度乗りたいです。
コメントへの返答
2021年12月16日 0:24
ありがとうございます。
納車されて すでに二週間、もうワクワク感も消え去り、熱も醒めてしまっております^^;
所謂、ボディー剛性と呼ばれるモノが 高いクルマ程、内装材の軋み音などは 気になるものです。
ガチっと隙間なく組まれてるものですので、振動が伝われば 必ず接合部で摩擦が起こり、難燃材であるので、エネルギーは熱に変換されず 摩擦音となってしまいます。
これが、ドアパネルなどの 共振音なら、錘を張り付けるなどして 対策できるのですが、摩擦音だけは、対策のしようがありません^^;
なるべく 気にせず(気になりますが^^;)エンジンぶん回して かき消してしまいましょう^^
比べれば 性能的には M4の方が断然に上ですが、911には歴史とRRであるが故の 唯一無比の味がありますので、是非に試してみて下さい。
2021年12月19日 7:13
fusaoさん、おはよう御座います☀️

992、詳細なインプレ、ありがとうございます😊
そうですか!
我々変態😅911乗りにはある意味フロントの接地感が乏しいあの危険な乗り味を継承してくれてるのは嬉しいですね。
仰る通り、911は馬力やトルクといったスペックで他車と競う車では無く、50年以上の歴史とRRと言う唯一無二のドライブフィールにこそ、911の存在価値と計り知れない魅力があるんですものね。
そのあたりが、 fusaoさんも僕も一度911から離れても又どうしても乗りたいと思うところでしょうね😊

慣らし、確かに僕もGT4の時は全くしませんでした。
いきなり全開😅
ポルシェは完成すればテストドライバーがコースを全開で走ってるので必要ありませんと僕も担当セールスから聞きました。念のためメカにも聞きましたが、メカも必要ありませんよと。
流石ポルシェって思いましたが、日本人は物を大切にする国民性があるのでやはりそうは言ってもポルシェオーナーとて慣らしをする人の方が多いでしょうね。
そう言う意味でも fusaoさんと僕はやはり変態です😁
コメントへの返答
2021年12月20日 0:35
こんばんわ~ややこし屋オヤジさん^^
ほんまに 911は唯一無二のフィールと 不変のスタイルを 保った、手にした者を虜にする魔力?をもった クルマですね^^
モノを大切にするという日本人気質のお陰を持ちましてか、世界中にある911の約6割が、日本の道路を元気に走っているそうです。
慣らし運転は兎も角、必要のないオイル交換や アライメント計測など、出元が判らぬ根拠のない噂が蔓延しておりますが、これらは単にショップと呼ばれる不良改造請負店による愚行かと推測されます^^;
中にはストレッチとか申して、サスペンションメンバーに馬を噛まして 荷重をかけて、敢えての遣れ感を出す!みたいな馬鹿をやるショップもあるくらい^^金になるなら 騙しでもなんでも請け負うんでしょうが、大事なクルマが傷んでしまうような事は推奨しないで欲しいですよね。
真面目で実直な整備工場を持つことは クルマ道楽の第一歩でもあります。
その点、ややこし屋オヤジさんは素晴らしい主治医をお持ちなんで、安心ですね^^
取説に書いてある 3000キロの慣らしは、 サーキットデビューには それくらいの走行してからが、ドライバースキルの慣らしが終わる頃だと云ってるのだと解釈してます。

えっ?ややこし屋オヤジ様も変態でございますの?
いや~^^ 嬉しいです~。
私のような変態は 廻りから白い目で見られておりますが、同胞がおられると 大変心強い!
これからも 宜しくお願い致します。
2022年1月7日 8:12
おはようございます。
関西の某有名bmwショップのストレッチ&ジオメトリーなるものに興味があったのですが、クルマを痛めてバランスを崩してしまうものなのでしょうか?
施工した人の口コミは良さそうだったので、一度、九州から足を運んでみようかと思っていました(^^;
コメントへの返答
2022年1月8日 1:06
こんばんわ。
Mさんのことですよね^^;
御商売の邪魔をする気は毛頭御座いませんので、これから申すことは、あくまでも私の個人的意見、独り言と思って下さい^^
ストレッチって可笑しくないですか?クルマは金属で出来てますんで、人間の筋肉とは違って、柔軟性はありません。
鉄なら若干の形状維持力はありますが、最近はアルミメンバーが多いので、アルミは硬度が高くて 無理な荷重をかけると 曲がり、下手すると簡単に折れます。そんなサスペンションに普通に走ってる状態では絶対にかからない負荷をかけて、良いはずないと考えます。
ある場所は緩み、ある場所は締まるでしょうから、乗り味も少し変わるでしょうね^^; 多分5~6年経過した ボディーのクルマで走ってるような^^
しなやかになったようなフィールになると思いますが、それは多分ストラットマウントのブッシュが拉げたから。ただでさえBMWはブッシュが弱いので、スグに劣化しちゃうんじゃないでしょうかね^^;
ジオメトリーなんかは、量産車なら 多少の狂いは当然にありますし、取り直しても、スグにクルいます^^
そもそも ジオメトリー合ってなかったら、真っすぐ走りません。 レースカーは コースに合わせて、左コーナーの多いコースなら 左に曲がり易くセットしたアライメントにしたりしますが、一般車両は どちらにも曲がりますからね^^
そもそも アライメントテスターなる機械は 事故車の修理用です! あれ 数千万するそうなんで、使って元を取りたいんでしょうね。医者が レントゲン撮影してから、エコー撮って、その後にMRI使うのと一緒です^^; 
M4といえば、BMWの 技術の結晶です。 そのまま しっかりと バイエルンの技術者のレシピを 味わうのが、得策かと存じます。
2022年1月8日 8:22
fusaoさん

おはようございます。
詳しく解説頂き有難うございます。
納得できる考察大変参考になりました。仰られる通りですね。
以前、fusaoさんがブログでおっしゃってた、bmwは使い切るクルマという言葉を思い出しました。
下手に手を加えると、バランスを崩すだけでなく、更に短命になりそうですね💦
今の状態に不満がある訳ではないので、少しでも永く今の状態を維持できる様にする方向で楽しみたいと思います。
やはり、いつかは911ですね!
コメントへの返答
2022年1月9日 0:25
こんばんわ^^
バイエルンの風を 存分に味わってくださいませ^^
人間って 可笑しなもので、オイルを交換しただけでも、エンジンが軽く廻るような錯覚を起こします^^; 実際には全く変化はしてないのですがね^^;
ストレッチとかいう行為も 同じような効果をオーナーに与えるのだと思います。
あれやるくらいなら、ヤマハのパフォーマンスダンパーを奢った方が、費用対効果が高いと思います。
911は 耐久性は高いですけど、クルマとしての絶対性能は
M-4の方が高いですよ。
私のような変態でない限りは、M-4の方がおススメです^^

プロフィール

「孤独のグルメを求めて(岐阜編)・・・・8 http://cvw.jp/b/1181635/47696465/
何シテル?   05/04 01:25
fusaoです。よろしくお願いします。56才、チョイS親父です。クルマと日本古流武術が大好きで、最近はドライブがてらに各地の特産、地グルメ食べ歩きを楽しんでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポル雄 (ポルシェ 911)
空冷993型を手放した時に、いずれ ポルシェに戻るであろうと 思ってました。 ポルシェ9 ...
ミニ MINI ミニ MINI
これで、四台目の BMW-MINIです。 そして JCWは 二台目。 やっぱり MIN ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW-MINIも これで 三台目です。 前車 R56-JCWは 大変気に入っておりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニ クーパーS jcw に乗っています。クルマは趣味で、いろんなクルマを所有し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation