• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

三ヶ月の節目

三ヶ月の節目 ← 娘に頭踏まれているけど爆睡中のニナ。

なにこの表情wwww


昨年の12月30日に家族に迎えたニナですが、まぁ、最初は大変でした。

屋外に出たことのないニナは対人対犬恐怖症でした。
我が家の面々以外には犬歯むき出しで吠え、噛み付く勢いでこの状態でよく譲渡したもんだ!」といのちの会にクレームを入れたくらいです。

新しい飼い主を探すのはいいが、現状が聞いた話と全く違う。
わたしたち家族にはフレンドリーだが、それ以外には上記の状態。一瞬、「安楽死させたほうがいいのでは?」と思ったくらいです。

そして、外を経験したことがないので、散歩に出せば興奮して暴走すること甚だしい状態。
自分の行きたい方に自由気まま。
車が走っていようがいまいが道路に飛び出そうとする始末。

 危険回避能力はゼロです。セターは興奮しやすく、よく迷子になるのですが、これを見て納得しました。
で、散歩中の他の犬を見れば吠えまくる。(;´Д`)

はっきり言って最悪。
ただ、うちの家族にだけは甘えん坊で穏やかだったんです。


いのちの会は当てになりません。
アフターケアは皆無と思っていいです。
ボランティア団体ですし、多くは望めませんが、もう少し運営の仕方を考えてほしいとも思います。
 
が、正式譲渡は済んだので、ここでオレが手放したら間違い無く処分です。

それだけは嫌だし、ニナが悪いのではなく、全て悪いのは前の飼い主。
この時点で頭が沸騰するくらい怒りで煮えくり返ってました。


まずは深呼吸。
冷静になったところで、二ヶ月間みっちり教育しました。

おすわり、お手、まて、ふせ。
そして、対人・対犬恐怖症の克服。
無駄吠えの禁止。

おすわり系は食事の際に毎日反復。

無駄吠えと対人・対犬対策は散歩時間を有効活用します。

犬のしつけ方には「絶対に怒ってはいけない」という人も多いですが、わたしは怒ります。

スキルがないので、褒めのみで躾けることができません。
 
叩きはしませんが、こちらが許容出来ないことを犬がした場合、瞬時に怒ります。時間差があってはダメだし、ダラダラと怒ってはいけません。

一方、いいことをしたらもみくちゃにして褒めます。オーバーアクションくらいが犬にはちょうどいいです。


散歩中、遠くから来た犬にニナが興奮した場合、その時点で座らせます。その犬を避けて進路変更などは絶対にしません。

よく、愛犬が吠えるからその場から犬をつれて移動する人がいますが、犬にとってはいいことではありません。「吠えれば飼い主がどうにかしてくれる」とインプットされるので、いつまで経っても吠えグセはなおらないままです。

犬が近づいてくると吠えようと立ち上がりますが、こちらは犬へのコマンドを解除してないので立った瞬間にリードを瞬間的に引いてショックを与え、座らせます。吠えた場合も同様。

座ったら褒めます。吠えずに目の前を犬が通過して行ったらおもいっきり褒めます。
対人であっても同様です。

この繰り返しを1月、2月と二ヶ月間みっちりやり込み、今ではすれ違う人にも吠えず、犬にも吠えなくなりました。ただ、遊びたくて飛びつこうとはします。

ここで注意したいのは「吠える=☓」なのですが、なぜ吠えるのか?と、そこを考えることが重要です。

犬は身の危険を感じて吠えます。
噛み付くのも先制攻撃を加えて身を守るため。


だから、「人間も犬もお前に攻撃はしないよ」というのを教えるのが重要です。
 
初めての環境も苦手なニナは、自宅以外の場所ではブルブルと震えてばかりでしたが、いろいろな場所に連れ出しました。その中で人と犬との交流をしてもらい、未熟だった社会生活を出来るだけ学ばせました。

そして、フレンドリーになると他の人にも可愛がってもらえるので、散歩中の楽しみが増すというもの。いまではリードやわたしの靴を口に加えて「散歩に行こう!」と訴えるくらいになりました。

こうやって書くと簡単なように思うんですが、これがね、根気のいる作業です(;´Д`)

アルのしつけが簡単だっただけに、「無理じゃないのか?」と諦めかけた時もありましたが、まぁどうにかなりました。

ドライヤーを見ると一目散で逃げる、とかまだまだ直してほしい所は多々ありますが、普通の生活が送れるようになりましたよ(´∇`) ホッ

わたしの口から言えることは
 
( ´∇`) < かわいそうだからって、考えなしに保護犬を引き取ると苦労するよw

ということですねw
想像以上の苦労でしたが、今はこんな感じで穏やかなニナです。


 
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/03/08 10:25:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #i-MiEV タイヤチェーン スピーディアSX https://minkara.carview.co.jp/userid/131272/car/1994801/9591830/parts.aspx
何シテル?   12/12 12:06
大型犬2頭と猫4匹と暮らすおっさん。 車はもう飽きた。今はバイクに夢中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
i-MiEVの後継機として、納車。 <グレード> T 4WDのターボ車。 <走り> ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
G セーフティーパッケージ <オプション> ・100V AC電源 ・急速充電 ・リモー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
7.2PSの2ストモデル♪ 通称名 Dio ZX 車名・型式 ホンダA-AF35 ...
スズキ その他 スズキ その他
SUZUKI STREET MAGICⅡC50 形式:BB-CA1LB 全長、全幅、全高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation