• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umibozeのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

ちょろっと仙台から帰ってみた。


 仙台で迎える3日目の朝・・・日が昇る前の午前3時頃に目が覚める。

 窓から外を見ると、眼下の線路が街灯に煌々と照らされている。・・・ん?線路に街灯?


 よくよく見ると、新幹線の線路上を電灯を持った保線社員らしき作業員が数名、歩いて線路を点検していましたよ。

 日中は線路内に立ち入ることが出来ないから、こんな夜中に確保された作業時間帯に歩いて点検して廻ってるのね。

( ´・д・)大変だねぇ。



 夜が明けると、新幹線は元気に仙台の駅を出入りしていましたよ。



 この日は仙台空港から北海道へ帰るのみ。とりあえず腹ごしらえに、仙台駅舎内の洋食屋で朝食を頂く。

 5月限定の「デミグラスソースたっぷりオムナポリタン」(1188円)を注文。この店は太麺が売りなのかな。

( ´-д-)これは・・・ちょっとお高くなぁ~い?



 腹ごしらえを済ませたら、仙台空港アクセス列車で仙台空港へ。時間に余裕があったので、真っ先に屋上の展望スペースに向かう。

 さすがに新千歳空港よりは規模が小さいな。でも、国際線も飛んでるのか。

( ´・д・)うわ。悪名高きアシアナ航空がいるよ。


 建屋内には、過去にJALの研修用に使用されたコクピットや、100円硬貨を入れて遊ぶフライトシミュレータゲームが。・・・なんかショボく見えるのは気のせいだろうか。

 エアロスバルなんて機体も展示。


 2階の一角に、珍しいピクトグラムを発見。これは・・・あれか?

 開け放された扉の向こうには、板張りの床に方位記号。ムスリム向けの礼拝用スペースですな。随分狭いけど、連中は大概大人数で行動してないか?この程度の広さで大丈夫なんだろうか。


 搭乗手続きが始まるまでまだ時間があったので、ちょろっと売店でお買い物。

 「ずんだシェーキ」(250円)。細かいずんだのツブツブが見えますよ。

( ´-ω-)あまり意外性の無い味だな。ちょっと吃驚するくらいの意外性が欲しいところだよねぇ。



 Peach機の搭乗口脇には「OSAKA-KANSAI/JAPAN EXPO2025」のロゴが。大阪は本気なのかねぇ。今どき万博なんてやって人が集まるのかね。

( ´-д-)月の石でも展示するつもりか?

 定刻通り飛んで定刻通り北海道に到着しましたとさ。


~ 以上 ~

Posted at 2018/06/04 04:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月29日 イイね!

仙台まるごとパスで乗り鉄。


 仙台で迎えた2日目の朝。乗り鉄の旅を再開します。

 仙石線のホームへ向かうと、派手なラッピングの車両が。

 期間限定でなくて、ずっと続けてるのかしら。

 仙石線の車内は通勤時間の為か混んでいた為、空いてそうな別の路線に乗ることにしましたよ。


 まずは仙山線で西へ向かうことに。




 降りたのはフリーエリアの境界駅な山寺駅。長いトンネルを抜けた先の山形県内にある駅ですよ。

( ´・д・)ここはどんなところなんだろう。

 「開山860年(貞観2年)不滅の法灯千百余年」の看板。かなり古い寺があるようで。

 ホームから階段を降りた先の地下連絡通路には、「お客様にお知らせします!! 奥の院までは駅から往復で約2時間かかります。」の案内。何、奥の院って有名なのか?これは寄ってみるべきか・・・と思うも、今日は乗り鉄に徹することにして、次の列車までの数十分間で周辺を散策することに。

 山寺の駅舎はかなり気合いの入った造り。ここは有名な観光地なのか?


 歩き始めて早速目に入ったお店で、「山寺名物 力(ちから)こんにゃく」(100円)なんて看板に惹かれて一串購入。鍋の中で煮詰められた玉こんにゃく3つを割り箸に刺し、辛子を塗って渡される。

( ´-ω-)しっかり味が染みててなかなか美味かったの。


 日枝神社登山口なんてのが見えたので、お参りしてみることにする。階段の脇には「煩悩の数一〇八段 一段ずつ登って煩悩をすべて消してください。」なんて立て札が立ってたけど、108の煩悩って、神道じゃなくて仏教じゃないのか?

 境内にはこけし塚。こけしというと・・・あれなのかな。松尾芭蕉と曽良の像もあったけど、ここに寄ったんだろうか。


 神社のすぐ隣にはこれまた立派なお寺が。境内のお地蔵さんが置かれた一角には、ちんちゃこいお地蔵さんがずらっと並べられていたので、これは何だと近づいて見てみると、前掛けに「水子地蔵さん」の文字が。やっぱりそうか。

(;´・д・)写真撮っちゃったけど、間違って何人か連れてきてるってことはないよね・・・。


 この日は天気が良く、暑くなってきたので「ずんだソフト」(300円)をいただく。



 山寺駅から仙台行に乗車すると、運転台には保線関係の社員が4、5人乗り込んでいて前面展望を堪能出来ない風だったので、愛子で降りて愛子始発の列車にお乗り換え。




 仙台駅に戻ると時刻は11時過ぎ。もう少しすると昼飯の時間帯になって混み出すだろうから、今のうちに何か食ってしまおうか。と牛タンの店なんかを覗いてみるも・・・みんな高いね。牛タン6切れ程度にご飯と味噌汁が付いただけで安くても1500円以上。絶対満足出来ないよなぁ、なんて思い結局フロアの隅の方にあった生牡蠣を売りにしているらしきお店に入り、数量限定らしき「海風土の漬け丼」(1500円)を頂きましたよ。

 マグロの漬けがメインで、ウニやイクラなんかも盛りつけられていて、なかなか良かったんじゃなかろうか。

( ´-ω-)でも、生牡蠣が売りの店なのに牡蠣は載ってなかったの。もっと高いの頼まないと駄目か?



 腹ごしらえをした後は、仙石線で東へ。





 仙石線のフリーエリア境界駅な松島海岸駅で下車するも・・・特に用事はないな。遊覧船は前に一回乗ったし。なんて考えながらプラプラしていると、「手焼き笹かま体験」(210円)なんて看板を出している店が目に入ったので、フラッと吸い込まれてみましたよ。

 店の中には、電熱線で加熱されたコンロが鎮座ましましており、竹串に刺さった笹かまを数分炙って、焼き色が付いたところで頂いてくださいなという感じ。焼き色の付いたかまぼこを囓った感じは、

(* ´-ω-)これは竹輪の味に似てるな。というか、形が違うだけで製法は竹輪と同じか?



 仙台に戻り、今度は東北線を南へ。槻木で、阿武隈急行線にお乗り換え。

( ´-д-)ここも痛いラッピングをやってるのか。


 田植えが終わり水の張られた水田地帯を抜け、阿武隈川が作り出した渓谷を走る。


 フリーエリアの境界駅なあぶくま駅で下車。駅周辺には・・・何も無い。

 周囲に集落は無く、変わった形をした産業伝承館なる建物があるけど、列車が到着した頃には既に閉館の準備中。こんなところに来る人がいるんだろうか。

 「←乗船場」なんて書いた看板はあるも、入り口はロープが張られ「立入禁止」。何の為にこんなところに駅を作ったんだ?


 戻りの列車は通常の塗色。


 もう日が暮れるか。乗り鉄の旅はもう良いかな。


 仙台の一つ手前の駅で降り、北海道には一軒も無いIKEAに初めて寄ってみた。

( ´・д・)ほぉ、これが朝鮮人が店から大量に持ち去ってネットで売り払っているという鉛筆か。

なんて感動しつつ、北欧流儀なのか知らんけど客に順路を指定するなんて博物館じゃ有るまいし、と長く歩かされることを不満に重いながら一通り見て歩いた後、フードコートで軽食。

( ´-д-)安いけど、なんだかあずましくないな。倉庫の片隅で飯食ってるみたいで。



 この後は、宿の側のラーメン屋でラーメンをいただきましたよ。


( ´-ω-)仙台まで来て横浜家系ラーメンってのは・・・どうなんだろうな。


~ 続く ~


================================================================

(おまけ)


 旅行を終えた後、職場で「仙台では牛タン高くて食わなかったわぁ」なんて話をしてると、仙台の学校出身という同僚から、

<ヽ`∀´>「仙台の牛タンって、みんな輸入物ですよ。仙台で牛飼ってるなんて見たことないです」

なんてことを言われてしまいましたよ。なら、牛タンが仙台名物になったのは何故なんだ?

<ヽ`∀´>「よそとの違いって・・・牛タンを厚切りしてるってことくらいじゃないですか」

 そういえば店先に「厚さ10mm」なんて書いてアピールしてる店が何軒かあったな。なに、独自性はそれだけなのかい。

(;´・ω・)わざわざ仙台で高い牛タンを食うってのは、実はかなり阿呆くさいことなんじゃないか。


Posted at 2018/06/04 04:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月28日 イイね!

ちょろっと仙台に行ってみた。

( ・ิω・ิ)ノ ども。umibozeですよ。



 先日、LCCが安かったので、2泊3日でちょろっと旅に出てきましたよ。新千歳から仙台まで、行きが3290円、帰りが1490円だったもんで。座席指定料だ支払手数料だで最終的に総支払額は6860円になったけど、それでも安いよね。


 まず初日、泊まり勤務を終えるとそそくさと帰宅し身支度を調え早速機上の人に。新千歳を定刻に飛び立ち、眼下には八戸、松島などが見え、順調に飛行を続けていきます。

 そして順調に仙台空港を通過。

(;´・д・)えっ?仙台行なのに仙台空港の真上を通り過ぎるの?それともこの機体ってSTOVL?

なんて軽く馬鹿な妄想を楽しんでいると、機体は右に大回りをして着陸態勢に。


 阿武隈川に・・・蔵王の山?

( ´・д・)ほぉ、菅生のサーキットって、こんな山のてっぺんみたいなところにあるのか。



 仙台空港にはほぼ定刻に到着。いつもはすぐに鉄道に乗り換えるところ、接続に余裕があったので空港ビルを軽く観察してみようと1階に降りてみる。

 柱に「津波到達高さ3.02m」の表示。そうだよねぇ。あの日は仙台空港も完全に津波に呑まれて、駐機場の小型機やら駐車場の車やらいろんな物が流されて、滑走路の下をくぐる空港鉄道もしばらく水没してたんだよねぇ。

 さて、空港アクセス鉄道の駅に移動し、顔出し看板で記念撮影する観光客を横目に、自動券売機でお目当ての切符を購入。「仙台まるごとパス」(2670円)という、仙台周辺のJR線、仙台空港線と仙台市地下鉄の全線、阿武隈急行の宮城県内区間、その他バス路線が2日間乗り放題という、なかなかお得な切符ですよ。これで軽く乗り鉄をしてみようかなと。

 まずはとりあえず仙台へ。





 仙台では小腹が空いたので、改札内の立ち食い蕎麦屋で軽くおそばをいただく。

 「冷やしたぬきそば」(440円)。立ち食い蕎麦屋で冷たいそばをお安くいただけるというのは良いね。店内も綺麗で清潔な感じだし。

( ´-д-)札幌駅にもこんな店があればいいのに。改札外には新しく出来てたかもしらんけど。



 続いて、仙山線に乗ってみようかと思ったけど、運転室に便乗の運転士なのか余計なのが乗っていて前面展望を堪能出来なさそうたので、これを止めて東北線を南向することにする。





 フリーエリアの端な白石駅で下車。駅を出ると駅前に「元祖白石うーめん」なる大きな看板を掲げた店が目に入る。

( ´・д・)うーめん?気になるな。ついさっきそばを食ったばかりだけど、気になるな。

というわけでそそくさとお店に入ってみる。

 「もりうーめん」(648円)+「麺大盛り」(108円)。・・・ついさっきそばを食ったばかりだというのに、何故大盛りを注文する。

 見た目は・・・そうめんだな。店内の資料を見ると、「うーめんは、作る工程での麺を伸ばす際に油を使いません。塩と小麦粉と水のみで作ります。長さも10センチ弱と短く、(以下略)」だそうで、油不使用と短いのが特徴?じゃぁ、そうめんは油を使ってるのか。なんてことを考えながら頂いてみる。うん。短いそうめんだ。油不使用による味の違いなんてわからん。

( ´-д-)何故大盛りを注文してしまったんだろう。



 店を出て、ちょろっと散歩してみる。

 歩道に立つ支柱には「城来路(シロクロード)」なる文字が。・・・赦して良いのか、このセンスを。

 白石城跡。復元天守は木造なのね。ググってみると、結構史実に忠実に再現したようで。熊本城のような外見だけ取り繕った展望台でもなく、大阪城のようなエレベータのあるバリアフリー構造でもなく、ハシゴのような急階段を実装しているそうで。まぁ、閉館時刻間近だったから入ってみなかったんだけどね。





 仙台に戻り、今度は利府へ。




 利府で降りて駅前に出ると、目立つ赤提灯が。「りふレ横町」って、利府とリフレをかけてるのか?飲み屋街にリフレねぇ・・・。

 駅前の歩道にサッカーボールを模した石造りのオブジェが多数設置。ここ利府町には2002年のワールドカップの会場になったスタジアムがあるのね。

( ´-д-)WC2002、日本開催分は上手くいったのに、不可解な共催にした韓国開催分が史上最悪の酷さで大失敗に終わった大会だよな。




 日が暮れたら真っ暗だな。

 この後は、宿にチェックインして翌日に備える。


~ 続く ~

Posted at 2018/06/04 03:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月21日 イイね!

タイヤ交換。


 こんな時期になって、今更の様にジムニーのタイヤ交換をしましたよ。

 3月の中頃からほぼ2ヶ月間、ずっと車庫の中に監禁放置プレイ。乗り込むと、車内の空気も心なしかほんのりウェッティ。作業のために外へ出そうと機関始動を試みるも、セルを回しても一回では始動せず。バッテリー上がったか?二回目回してもなかなか始動せず、アクセルを踏んだらやっとブルン♪とエンジンがかかりましたよ。
(;´-ω-)ごめんよ。お前のこと忘れてた訳じゃないんだよ。拗ねるなよ。

 タイヤ交換は30分程度で終了。一台だけだとあっという間に終わるね。


 ついでに半年ぶりくらいに洗車したけど、塗装は新車の頃の輝きはとうの昔に失われ、細かいキズがそこかしこに。もうすぐ10年だものなぁ。市販のコーティング剤を塗っても、馴染んでる感じが全くないもの。

 乗り潰すつもりなんて言って買ったジムニーだけど、メインにSUVを買ってしまった今、セカンドカーに持ってる必然が無くなってしまったんだよな。

( ´-ω-)どうしようかなぁ。

Posted at 2018/05/23 13:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

一ヶ月点検。


 納車から約50日振りにディーラーへ行ってきましたよ。

 走行距離は5200km弱。当然オイルおよびフィルター交換を依頼。1万円弱。高い出費だなぁ。

 作業を待っている間、営業担当と雑談。


< ヽ`∀´>「面白い車があるんですけど、試乗してみませんか?」

( ´・д・)「面白い車?」

< ヽ`∀´>「下取りしたS660があるんですよ。マツダの店に出入りしてちゃなかなか乗れないでしょ」

( ´・∀・)「ほぉほぉ、良いですねぇ」

という訳で、店先に置かれていた黄色いS660の元へ。MTですよ。

< ヽ`∀´>「幌を外してみますか。こうして、このレバーをこうして、巻いて、ボンネットを開けてユーティリティボックスに入れて、ほら、簡単でしょ?」

( ´-д-)「うわぁ・・・めんどくせぇ」

<;ヽ`∀´>「この車は乗る人を選ぶんですよ。私はさっき乗ったとき、一人でシートベルトを締められませんでした♪多分、幌を外さないと乗り込めません」

(;´-∀-)「私は・・・なんとか大丈夫だな」

 最初っからエンジンがかかっていて、運転席に乗り込んでマニュアルのシフトノブを動かすと、何故かギアが入らない。おかしい、何故だ、と慌てること十数秒、クラッチペダルを踏んでいなかったことにやっと気がつきましたよ。だめだ、たった一ヶ月とちょっとでMTの扱い方を忘れてるのか。

 走り出してみると、エンジンの力強さはあまり感じないな。非力ではなかったけど。軽だからなのか、大の男2人合わせて200と数十kgを乗せてるせいか?
 シフトチェンジは、短いストロークでスコスコ入って面白い。サスは固くて普段使いには厳しそうだな。荷物が載せられない時点でもう厳しいんだけど。
 試乗したのが街中のコースだったからか、ミッドシップらしさというのは特に感じられず。重量物が前に2つも乗ってるせいもあったんだろうか。
 風の巻き込みが酷いな。ロードスターやZ4と比較するのが間違い・・・なわけないよな。そのくせ解放感はイマイチ。屋根の後ろが残ってるからか、隣にむさい野郎が鎮座ましましているせいか。
 助手席の営業担当を見ると、頭頂部は外にはみ出し、脚や肩は内装にめり込んで、巨体を受け止められないシートは可哀想なことに。確かに彼はこの車に選ばれなかったようだ。
 やっぱり後輪駆動のMT車はおもしろいなぁ。CXー8に飽きたらロードスターにしようかな。何年先のことになるか分からんけど。
( ´-д-)S660は無いな。

 試乗を終えて、ディーラー敷地内で運転を交代。巨体がもがくように助手席から降りて運転席に潜り込み、またもがくように降りる様子を堪能。確かに乗り手を選ぶ車だ。


 マイナーチェンジ後のアテンザのカタログを見せられたけど、過去の車に特に興味もなく。フォグランプの設定がなくなるそうだけど、どうしてかね。


 一ヶ月点検を終え洗車されたCXー8を受領して帰り道。オイル交換してエンジンの調子が・・・変わった感じは特に無いな。
( ´-д-)あ、ドアミラーが拭かれて撥水コートがとれてる。やられた・・・。
Posted at 2018/05/20 23:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 (続)シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137075/car/3203815/7298811/note.aspx
何シテル?   04/08 20:27
WranglerとS660に乗ってます。どちらも良い車ですよ。 ( ´・ω・)=b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   1 2345
6789101112
13 14 1516171819
20 212223242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

Stant Locking Fuel Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:47:39
不要不急の外出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 18:26:16
まぐろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 18:05:54

愛車一覧

ジープ ラングラー らんぐらぁ。 (ジープ ラングラー)
レンタカー(Z4, S2000, ABARTH124)やS660に乗って、屋根を開けられ ...
ホンダ S660 えすろく。 (ホンダ S660)
2021.3 S660生産終了の発表を受けて駆け込み成約   2021.12.4 納車。
マツダ CX-8 しーえっくすぇいと。 (マツダ CX-8)
2018.3.30~ 通勤に車を使うようになり、ジムニーと交換せずとも冬の除雪されていな ...
マツダ アテンザワゴン あてんざ。 (マツダ アテンザワゴン)
2013.8.9~ 燃料油価格高騰の折、燃費の悪いハイオク指定車に乗り続ける気概なぞ無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation