• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umibozeのブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

18きっぱーの旅の終わり。


 三日目の朝。この日お家に帰りますよ。日が昇る前から行動開始。


 ここは磐越東線の起点ないわき駅。新幹線が止まる駅でもないのに、駅前の空中歩廊やバスターミナルの造りが妙に立派な気がしましたよ。

(;´-д-) 「仙台駅みたい」と言ったら言い過ぎか。



 常磐線の普通列車に乗って北へ。


 津波の被害に遭った辺りは、延々と防潮堤が整備されているけど、内側はまだ空き地が広がってるのね。・・・耕作地じゃないよな。


 津波の後で新線に切り換えられた新地の辺り。

 新線区間は新規の踏切(平面交差)設置が認められないだけあって、風景と似つかわしくない高架橋が連続しているのね。





 いろいろ乗り換えて、仙台空港に到着。空港ビルから外を見てみる。そこそこ良い天気。。


 空港ビル1階に展示されている東日本大震災当時の画像。津波であんなところまで水に浸かったんだねぇ。



 空港内は柱の線のところまで水に浸かったと。

( ´・д・) ヘェー



 まさか、こんなのを見た数日後に能登で地震と津波があって、更に翌日羽田であんな事故が起こるなんてつゆほども思っていませんでしたよ。




 仙台空港から、






 新千歳空港へ。


 新千歳空港の東側に林立する無数の巨大クレーン。ラピダスの新工場建設現場ですな。

 この関係で、建築資材が高騰したり人手が足りなくなったりで、札幌駅南口の再開発事業にまで影響が出ているとか。

( ´-д-) せめて大阪で万博なんて馬鹿げた無駄な余計な事をしなければまだましだったんだろうけど。




 女満別に直接帰れれば良かったんだけど、さすがに年末に直前になって羽田~女満別便をマイルで予約しようとしても空きが無かったから(現金で払うと馬鹿みたいに高い)、空きのあった仙台~新千歳で北海道に帰還、列車でお家まで帰りますよ。

( ´-д-) 面倒くさいなぁ。





 快速で札幌駅まで移動。東1丁目の北海道新幹線札幌駅建設現場・・・って、まだ全然建設が始まってる感じがしないな。


 まずは東2丁目のエスタのビルを解体しなきゃ始まらないのか?

 バスターミナルの閉鎖が話題になってたけど、いっぺんに全部建設しようとしないで、段階的jに建設開業することは出来なかったのかね。一時的にとはいえ、何年間もバスターミナルが無いなんて状態はいかがなものかと思うんだが。



 こっちは東5丁目の地下トンネルから地上に上がってきた新幹線が高架に上がって在来1番線跡に入っていく辺り。


 側壁が切断されて、新しく鉄筋が生えてきている・・・のか? 道路を跨いでいる部分も側壁をカットするのかな。

 この辺りの工事は順調に進んでるのかな。




 オホーツクは基本3両編成のところ、この年末年始は5両編成で運転。283系久々の長大編成(?)ですな。

 261系と並ぶと、283系はスマートな印象だな。


~ 以上 ~


Posted at 2024/01/08 18:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月28日 イイね!

18きっぱー再び。


 二日目は蒲田の駅から18きっぱーの旅をスタート。

 まずは乗り換えの品川駅で朝食。

 「モーニングコク旨カレー」(380円)。
( ´-ω-) 朝っぱらから駅の改札内でこんな飯を食えるなんて、都会は良いなぁ。
 北海道じゃ札幌駅でも大した店が無いものな。



 ここから何本も普通列車を乗り継いで目的の地へ。

 途中の駅。ホームにパイプからちょろちょろ流れ出している。水を撒いても凍る心配をしなくて良いなんて、暖かいところなんだろうな。


 途中の車窓。

 品川から4時間程度でこんな山の中に来れるんだな。


 そうしてやって来たのはここ。

 只見線の終点駅な小出駅ですよ。右側の2両編成が、目当ての只見線を走る列車ですよ。
( ´・д・) 思いの外、乗客が多かったな。こいつらみんな18きっぱーなんだろうか。


 只見線なんて田舎線区なんだからワンマン列車なんだろうと思ってたら、車掌が乗ってるのね。意外。

 道路脇に見えた青看板。看板の上に屋根が付いてる。
(;´-д-) それだけ積雪が多いってことか?


 只見駅。

 『2022年10月1日 只見線全線運転再開 おかえり、只見線
 只見線は、自治体が線路を保有してJRは列車を走らせるだけの上下分離で復旧したんだっけ?そうまでして残す価値のある路線なのかね。
 ここで車掌が降りて、この先ワンマンで運転になるのね。

 只見線の車窓。

 峡谷が深くて荒々しい断崖だとか迫力のある地形が多いけど、どうも映像に収めようとすると厳しいな。ガラスも汚ぇ。

 映り込みが・・・。


 冬だからか客が多いからなのか、窓がすぐ曇ってろくに車窓が見えない。


(;´-д-) わざわざ只見線に乗るために来たんだけども、どうもいまいちな感じだったな。



 終点の会津若松からは更に乗り換えて東へ。郡山で少々リッチなディナーを。

( ´・ω・) サイゼリアのエスカルゴって、本当にカタツムリなのかね。歯ごたえは貝みたいだったけど。


 もう一本列車に乗って、とある街で一泊。
( ´-д-) ほぼほぼ一日いっぱい列車に乗りっぱなしだったな。憑か・・・もとい、疲れた。


~ 続く ~
Posted at 2024/01/07 13:35:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月27日 イイね!

再び機上の人に。


( ´・ω・) このまえ18きっぷを使ったけど、まだ2回分残ってるんだな。勿体ないな。

 一応すでに元は取れてはいるんだけれども、やっぱり勿体ない。ということで、再び旅に出てみましたよ。



 北海道では新千歳空港に次ぐ近さな空港最寄り駅で列車を降りる。

 西女満別駅。女満別空港の最寄り駅ですよ。

 わざわざここにタクシーを呼んでいた人もいたようだけれど、私はここから歩いて空港へ向かいまする。


 満月に照らされる中をとことこ歩く。


 街灯が無いから、新月だったり曇天だったら真っ暗だろうな。


 25分ほど歩いて、空港の向かいの店に到着。ここで早めのディナー。



 「トントロチャーシュー(味噌)」(1250円)。



 自家製麺らしいけど、何だか一般的なラーメンとは違う、違和感を感じる麵だったんだな。表面がぷりぷりしていないというか。

 トントロも、若い頃は好きだったんだけど、最近では脂っこくて厳しくなってきたな。

(; ´-д-) これが老いなのか・・・。



 油に若干やられ気味になりながら、女満別空港に到着。


 寄り道しなければ駅から歩いて30分程度で着けそうかな。



 またマイルで女満別から、

 羽田へ。



 一日目は蒲田で一泊。寝る前に、ちょろっと夜食をいただく。



 「肉あんかけ炒飯」(580円)。
( ´-д-) 家や職場の近所にもこんな店が欲しいな。

~ 続く ~
Posted at 2024/01/01 00:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月13日 イイね!

ちょろっと地下活動してみた。


 旅の三日目の朝、日が昇る前から活動を開始。

 新潟県内の道路って、こんな散水設備があるよね。水を撒いて雪を解かそうなんて、よっぽど暖かいところなんだろうな。
( ´-д-) 北海道で冬に道路に水なんて撒いた日にゃ、てっかてかのアイスバーンにしかならんわな。



 越後中里駅から上りの初列車に乗車。国境のトンネルを越えて次の駅で降車しましたよ。

( ´・д・) 明るくなってきたな。


 ここは「日本一のモグラ駅」として有名らしい、土合駅。


 上下線がなんまら離れていて、しかも下り線は何百段もの階段を降りて行った先のトンネルの中にあるとか。

( ´・ω・) 話の種に、一度来てみたいと思っていたのよね。


 駅前で見掛けた小動物。

 何だこいつは。


 駅舎に入り連絡通路をしばらく進んだ先に現れる462段の階段。トンネル建設時に使用した斜坑を転用したようだけど、よくこんな駅を作ろうと計画したもんだな。


 降りた先には、手前側(画像右手)壁にくっついて幅広いホームが、奥側(画像左手)には線路があって、その間に後から取って付けたような狭めのホームがある構造。そして、後付けホームの下には線路を剥がした痕跡が。

 元々は通過線と待避線があったところを、上越新幹線の開業で列車本数が少なくなったから待避線をひっぺがして通過線用にホームを付けた、って感じかな。

 元々のホーム上には待合室やトイレの建物がある。


 待合室の隣、「運転事務室」と書かれたガラス戸の部屋はビールの熟成室(?)に。

----------------------------------------------------------------

土合駅

特製ビール熟成中

一年を通じて低温で気温の変動が少ないこちらのホームで熟成させることで、味や香りが穏やかに調和され角の取れた円熟のクラフトビールとなります。この熟成ビールは2021年以降毎年秋に開催予定の駅でのビールイベントでお楽しみいただくことができます。

Est.2020

----------------------------------------------------------------

 ビールの樽は木製でなくても熟成しらさるのかしら。

( ´・д・) こんなに何本も、人力で運び込んで、人力で運び出してるの?


 更に奥には、閉鎖されたトイレ。


----------------------------------------------------------------

土合駅地下ホームトイレ使用停止のお知らせ

いつも土合駅をご利用いただきましてありがとうございます。

 1番線地下ホームトイレを2022年12月1日(木)をもって使用停止とさせていただきました。

 お手洗いご利用のお客さまにつきましては、地上の駅出入口横にございますトイレをご利用いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、 ご理解とご協力をお願いいたします。

----------------------------------------------------------------

 このトイレは水洗だったようだけど、ウンコはどう処理してたんだろ。こんなトイレ一つのために下水道を整備したりポンプで地上に汲み上げていたのか、湧水と一緒に処理したのか、便槽に溜めて山小屋みたいに人力で運び上げていたのか。こんなところまでバキュームカーのホースは届かないよな。



 トイレの裏には謎の蓋が。便槽か?

( ´-д-) いや、ウンコの話はどうでもいいんだよ。


 地下の下りホームをうろうろした後は、いよいよこの長い階段を上って地上へ戻りますよ。


----------------------------------------------------------------

ようこそ『日本一のモグラ駅』へ

 この階段は、338メートル 462段あります。

 階段を上り、143メートル(階段24段)の連絡通路を経て、改札口になります。

 また、この下りホームの標高は、海抜583メートル、駅舎の標高は653.7メートルあり、駅舎と下りホームの標高差70.7メートルあります。

 改札口までの所要時間は、約10分要します。

 足元にご注意してお上がりください

土合駅

----------------------------------------------------------------

(; ´・д・) 10分で・・・上がれるのか?




ヒィヒィ (;゚;Д;゚;) ヒィヒィ




 日頃の運動不足のツケが塊になって見事に襲いかかってきましたよ。





 土合駅を出ると、次の上り列車までまだ一時間以上あったので、次の湯檜曽駅まで歩いて行く。


 熊だの猿だの猪だのが出て来たりしないべな。などと思いつつ50分ほど歩く。



 湯檜曽駅。



 上りホームに上がると、遠くから列車の走行音が。



 見上げると、遠くに目当ての上り列車が走っているのが見えましたよ。

 あんなところを走る列車がループ線を通って目の前までやって来るのか。凄い高低差だな。









 後は帰るだけなんだけれども、その前にちょろっと寄り道。




( ´・ω・) なるほど。



 ここで遅めの昼食。



 「天丼(並)」(海老2)(1100円)。

( ´-д-) ん~、悪くないんだけど、もっと奇をてらったものを期待してたから拍子抜けだな。



 店頭にこんなメニューを貼り出してるんだもの。





 夕方、日の暮れた頃に羽田から機上の人に。



 西と東で空の色が全然違うね。


 北海道に帰ってくると、前々日とは打って変わってすっかり銀世界に。



( ´・ω・)ノシ 良い子にして待ってたかい~?


~ 以上 ~
Posted at 2023/12/24 14:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月12日 イイね!

ご旅行は計画的に。


 初日は郡山で泊まって、二日目は午前は会津若松でレンタカーを借りて大内宿周辺を散策、午後は只見線に乗って車窓を堪能してから越後湯沢辺りの宿で2泊目、なんてざっくり考えて旅に出た私。航空券と18きっぷだけを事前に購入し、旅に出てから列車内で宿とレンタカーの手配をしていましたよ。

 初日の宿に着いて、さて翌日の行程を予習しておこうかと予約データを確認すると、何かおかしい。
(; `・ω・´)むむっ?

 よくよく見返してみると、レンタカーを会津若松でなくて、郡山の店舗で手配していましたよ。
(;゜д゜) なぬ?

 気づいたのは真夜中。会津若松の業者で手配し直ししたくても、朝イチで借りたいのに、今からじゃ手配出来ない。その場合、郡山の業者にキャンセル料を払わなければならない。
 一方、このまま郡山の業者で借りると、どんなに急いでも只見線の列車に明るい時間帯に乗ることが出来ない。大内宿には行ってみたい。どうするべ。
(; ´-ω-) むむむ・・・。


 天気も悪かったので、只見線の車窓は諦めて、そのまま郡山でレンタカーを借りましたよ。


 N-BOX。

<ヽ`д´> 「天気が悪くなりそうだというので、四駆を用意しました。もちろんスタッドレスです」


 はっちゃきこいてゆっくり走ってみたけど、『車なんてこんなもんで良いんだろうな』って感じの車だな。悪路走破性や高速性能なんて求めなければ、ちゃんと走るしちゃんと止まれる。11万kmを越えてるけどガタもヤレも感じない。ただ、ブレーキが踏み始めた途端にグッと強く効き始めるリニアリティのない設定がなかなか慣れることが出来ませんでしたよ。



 大内宿の駐車場に車を駐めて(500円!)、町並みを歩く。



 なるほど。








 大内宿町並み展示館(250円)。折角だから入ってみる。

 中に入ると、囲炉裏で薪が燃えていた。煙が凄い。

 囲炉裏を実際に使って見せているところって、そうそう無いんでないのか。

 囲炉裏から立ち上る煙に含まれるタール分が茅葺き屋根や天井なんかを保護してくれるそうだけど。

(; ´・д・) タールがゴテゴテだな。


 ここで遅めの朝食。



 「高遠そば」(1320円)。

 『大内宿名物の通称ねぎそばです』という、ちょこちょこテレビで紹介されているのを見掛ける長ネギを箸代わりにしていただくお蕎麦。

 


 レンタカー屋のにーちゃんに、これから大内宿に行くつもりだと言ったら、

<ヽ`∀´>「あのネギで食べる蕎麦、辛かったりして当たり外れがあるんですよね」

なんて言われてたので、少々ビビりながらいただくと、長ネギは別に問題無く美味い。これは良かった。なんて喰い進めていったら、なぜだかどんどん辛くなっていく。・・・大根おろしが異様に辛かった。これには不意を突かれたな。最後には大根の辛みでそばつゆの味が分からなくなるほどに。

。・゚゚・( ノДノ)・゚゚・。 ウワーン







 大内宿には一時間も滞在せずに郡山に引き返す。12時頃までに車を返せれば、只見線は無理でも磐越西線経由で越後湯沢方面に向かうことは出来る。

( `・ω・´) ここは腕の見せ所だな。


 レンタカー屋のにーちゃんに、

<ヽ`∀´>「国道49号はいつも覆面が3台巡回していて、最近うちのお客さんも捕まりましたよ」

なんて言われたことを思い出し、制限速度+α程度の速度でゆっくり急いで郡山の街に戻り、ガソリンを満タンにした辺りで目当ての列車の発車時刻。・・・結局間に合わなかった。


 ちなみに、N-BOXは127.9km走って8.01L、約15.9km/Lですか。S660より悪いけど、図体がでかいしHVでもないなら、こんなものなのかな。



 間に合わなかったものはしょうがない。次善の策で、両毛線経由で宿に向かうことにしますよ。越後湯沢の近辺で宿を取っていれば、この後の磐越西線経由の列車でもこの日のうちに着けたんだろうけど(最終の上り越後湯沢行。なお、12/16からは水上まで延長運転。なぜだ。)、なぜか越後中里の最寄りで宿を取ってしまっていたもんだから、妙に乗り換え回数の多く乗車距離も長いルートを選択せざるを得ないことに。むぅ。




 途中、宇都宮で遅めのランチ。




 「餃子いろいろ12種食べくらべ」(960円)。

( ´-ω-) この値段なら、もう少しボリュームが欲しいな。


 餃子像。過去の移設の際に倒して真っ二つに割れた動画が印象深い。


 折角縁あって(?)宇都宮にやって来たので、まだ新しい雷都・・・もとい、宇都宮ライトレールに乗ってみましたよ。まだ市民に定着していないのか、乗り場では警備員や案内のおっちゃんが客を誘導してたり。

 初乗り150円で最大限遠くまで乗れる停留場で降車。

(* ´-ω-) 貧乏性なもので。


 ICカードを使えば全てのドアから乗車も降車も可。現金の場合は停留所で整理券を取って乗車して降車時に運転士後ろの運賃箱に運賃を投入し一番前のドアから降りる、と。これじゃ後ろのドアから運賃を支払わずに降りて逃げる不正をされても分からないんじゃないのか。性善説に頼ってるのか。

 信号機には「電車用」のオレンジ矢印な信号。まるで取って付けたようだ。

 しばらく待って宇都宮駅に戻る便に乗る。しかし、最近の路面電車はオシャレだねぇ。


( ´・ω・) なるほど。




 両毛線、上越線を乗り継いで、越後中里に到着したのは22時過ぎ。この時間にこの辺りは真っ暗で開いてる店が何も無いんだな。いや、そもそも店が無い。途中、小山のドンキで夜食を仕入れていなかったらどうなっていたことか。

 雨の中、とぼとぼ宿まで歩いて、露天風呂に一時間以上浸かっていいだけふやけましたとさ。

(* ´-ω-) 寒い日の熱い露天風呂は長湯が捗って良いねぇ。


~ 続く ~

Posted at 2023/12/19 22:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 (続)シートベルトの金具をドアに挟みたくないの。 https://minkara.carview.co.jp/userid/137075/car/3203815/7298811/note.aspx
何シテル?   04/08 20:27
WranglerとS660に乗ってます。どちらも良い車ですよ。 ( ´・ω・)=b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

Stant Locking Fuel Cap 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:47:39
不要不急の外出。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 18:26:16
まぐろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 18:05:54

愛車一覧

ジープ ラングラー らんぐらぁ。 (ジープ ラングラー)
レンタカー(Z4, S2000, ABARTH124)やS660に乗って、屋根を開けられ ...
ホンダ S660 えすろく。 (ホンダ S660)
2021.3 S660生産終了の発表を受けて駆け込み成約   2021.12.4 納車。
マツダ CX-8 しーえっくすぇいと。 (マツダ CX-8)
2018.3.30~ 通勤に車を使うようになり、ジムニーと交換せずとも冬の除雪されていな ...
マツダ アテンザワゴン あてんざ。 (マツダ アテンザワゴン)
2013.8.9~ 燃料油価格高騰の折、燃費の悪いハイオク指定車に乗り続ける気概なぞ無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation